2009年05月06日
2009.5.2〜5
今年のGWは念願の山口県立片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に遠征してきました
やすきちさんや、@ハマさんのレポを拝見していて、いつか行ってみたいと思っていた南国を思わせるキャンプ場です。この景色! ほとんど南の島です


3日の日に、やすきちさんに始めてお会いできました! 飲み会にもお邪魔しちゃいましが、みなさんとっても奇策な方で、きさくな方達・・・片添にきて良かった〜。
暖かく迎えていただいた、ぽるこさん、つぼちゃんさん、しゅーくんさん、Karenさん、管理人のさのっちさん、お世話になりました。お話できてうれしかったです〜。(※お名前間違ってないですよね?)
詳細レポは後日!
今年のGWは念願の山口県立片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に遠征してきました

やすきちさんや、@ハマさんのレポを拝見していて、いつか行ってみたいと思っていた南国を思わせるキャンプ場です。この景色! ほとんど南の島です




暖かく迎えていただいた、ぽるこさん、つぼちゃんさん、しゅーくんさん、Karenさん、管理人のさのっちさん、お世話になりました。お話できてうれしかったです〜。(※お名前間違ってないですよね?)
詳細レポは後日!
この記事へのコメント
ワインご馳走様でした。
片添、本当はもっと南国なんですよ。
今回は力及ばずでした。(笑)
次回は快晴の時に来てくださいね。
待ってます。
片添、本当はもっと南国なんですよ。
今回は力及ばずでした。(笑)
次回は快晴の時に来てくださいね。
待ってます。
Posted by つぼちゃん at 2009年05月06日 09:49
つぼちゃん さん、おはようございます!
広島見物して昨日遅くにやっと帰宅しました。お話できて楽しかったです。2日にチェックインした時はエメラルドブルーの海が見れましたよ! 次回はつぼちゃんさんの神通力で快晴を期待してます(笑)
ワイン…時間がなくて選べなかったんですが、本当はもっと旨い奴もあるんですよ〜、次回はセレクトしていきます!
のちほどブログにもお邪魔しますね♪
広島見物して昨日遅くにやっと帰宅しました。お話できて楽しかったです。2日にチェックインした時はエメラルドブルーの海が見れましたよ! 次回はつぼちゃんさんの神通力で快晴を期待してます(笑)
ワイン…時間がなくて選べなかったんですが、本当はもっと旨い奴もあるんですよ〜、次回はセレクトしていきます!
のちほどブログにもお邪魔しますね♪
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 10:02

こちらへは初めてお邪魔させてもらいます。
片添では楽しいお話とワインご馳走様でした。
つぼちゃんも書いてますが、快晴の時は凄いんですよ(笑)
また是非お越しくださいね。
それから名前は間違っていませんが、私とつぼちゃんに「さん」は要りませんよ^^
片添では楽しいお話とワインご馳走様でした。
つぼちゃんも書いてますが、快晴の時は凄いんですよ(笑)
また是非お越しくださいね。
それから名前は間違っていませんが、私とつぼちゃんに「さん」は要りませんよ^^
Posted by しゅーくん
at 2009年05月06日 10:44

片添にようこそ・・・ ほんと奇策な人ばかりでしょ???(笑
これに懲りず、また機会があったらよってみてください。
お待ちしておりますので・・・^^
そうそう、広島見物はどうでした?
渋滞等々は大丈夫だったでしょうか?
いい思い出になっていればいいのですが・・・^^
これに懲りず、また機会があったらよってみてください。
お待ちしておりますので・・・^^
そうそう、広島見物はどうでした?
渋滞等々は大丈夫だったでしょうか?
いい思い出になっていればいいのですが・・・^^
Posted by ぽるこ at 2009年05月06日 10:55
しゅーくん(それでは遠慮なくw)ご訪問ありがとうございます〜。私もさきほどおじゃましてきたとこです(笑)
曇ってても素晴らしい雰囲気だったので、本当に快晴の時はすごいんだろうなぁ。ベストシーズンは11月と聞きましたので、その頃を狙ってみます!
つほちゃんも、さん、が要らないんですね。ワハハ、了解です。今後もよろしくお願いします!
曇ってても素晴らしい雰囲気だったので、本当に快晴の時はすごいんだろうなぁ。ベストシーズンは11月と聞きましたので、その頃を狙ってみます!
つほちゃんも、さん、が要らないんですね。ワハハ、了解です。今後もよろしくお願いします!
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 10:58

ぽるこさん こんにちは!
いやーほんとに楽しいみなさんで、一時間位でしたが、お邪魔させてもらって本当に楽しかったです!
貴重なアドバイスありがとうございます。たっぷり脅かされて危険を感じたので(笑)、玖珂インターから高速で広島でおりてホテルに車を停めて市電で宮島まで行きました。宮島のあたりは確かに渋滞していて駐車場も少ないですね。まぁ凄い人でした・・、車で行ったら立ち往生したかもしれませんね〜。翌日は平和公園と原爆ドーム、こちらもお祭りの影響もありかなりの人出でしたねー。たくさん勉強にもなり、焼き牡蠣やお好み焼きも堪能できとっても良い思いでができました♪
Camp・Ki・Kouにもちょくちょく寄らせていただきますので今後ともよろしくお願いします!
いやーほんとに楽しいみなさんで、一時間位でしたが、お邪魔させてもらって本当に楽しかったです!
貴重なアドバイスありがとうございます。たっぷり脅かされて危険を感じたので(笑)、玖珂インターから高速で広島でおりてホテルに車を停めて市電で宮島まで行きました。宮島のあたりは確かに渋滞していて駐車場も少ないですね。まぁ凄い人でした・・、車で行ったら立ち往生したかもしれませんね〜。翌日は平和公園と原爆ドーム、こちらもお祭りの影響もありかなりの人出でしたねー。たくさん勉強にもなり、焼き牡蠣やお好み焼きも堪能できとっても良い思いでができました♪
Camp・Ki・Kouにもちょくちょく寄らせていただきますので今後ともよろしくお願いします!
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 11:18

こんにちは。
おお!山口まで行かれていたんですね~。
私も近くまで行っておりました^^
日本海側は、雨が降らなくて良かったですよね!
また、レポを楽しみにしております^^
おお!山口まで行かれていたんですね~。
私も近くまで行っておりました^^
日本海側は、雨が降らなくて良かったですよね!
また、レポを楽しみにしております^^
Posted by きよぴー at 2009年05月06日 12:07
きよぴーさん こんにちは〜
そうなんです、連休はやっぱり遠出したいですよね! とっても素敵なキャンプ場でしたよ〜。確かきよぴーさんは島根?中国道でご一緒だったかも(爆)
GW中はブログ巡回できなかったので、あとで拝見しにうかがいます♪
そうなんです、連休はやっぱり遠出したいですよね! とっても素敵なキャンプ場でしたよ〜。確かきよぴーさんは島根?中国道でご一緒だったかも(爆)
GW中はブログ巡回できなかったので、あとで拝見しにうかがいます♪
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 12:14

おいしいワイン、ごちそうさまでした♪
鯉のぼり、素敵でしたよ。
もっと近くで見せてもらえばよかったな~と思いました。
あれって、紙ですか?それとも布?
実は、ずっと気になっているんです(笑)
また片添でお会いできたら、いいですね~。
鯉のぼり、素敵でしたよ。
もっと近くで見せてもらえばよかったな~と思いました。
あれって、紙ですか?それとも布?
実は、ずっと気になっているんです(笑)
また片添でお会いできたら、いいですね~。
Posted by karen at 2009年05月06日 13:09
karenさん こんにちは!
たいしたワインでもないので、かえって恐縮です・・・。見上げればkarenさんのサイトだったんですよね〜。
鯉のぼりは、布製です。子供達がカットして、絵の具で好きな柄を書きました♪水性絵の具なので、雨で撤収しましたが(笑)
片添、再訪問できたら、今度はゆっくりお話したいですね。
たいしたワインでもないので、かえって恐縮です・・・。見上げればkarenさんのサイトだったんですよね〜。
鯉のぼりは、布製です。子供達がカットして、絵の具で好きな柄を書きました♪水性絵の具なので、雨で撤収しましたが(笑)
片添、再訪問できたら、今度はゆっくりお話したいですね。
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 13:28

お邪魔します。
我が家のサイト設営中に女房が「隣の人はブロガーさんかね?」って聞いてきたので「さあ・・・」って返事をしたんだけど、それはとんでもない間違いでした。(o_ _)o
撤収した後、広島に寄ったんですね。
しかも宮島でしたか・・・
やっぱ、3日の夜は集まりに加わっていれば良かったですね。(笑)
美味しいワインもみんなで飲まれたそうで、ホントに残念でした。^^;
また、片添にいらしてくださいね♪
我が家のサイト設営中に女房が「隣の人はブロガーさんかね?」って聞いてきたので「さあ・・・」って返事をしたんだけど、それはとんでもない間違いでした。(o_ _)o
撤収した後、広島に寄ったんですね。
しかも宮島でしたか・・・
やっぱ、3日の夜は集まりに加わっていれば良かったですね。(笑)
美味しいワインもみんなで飲まれたそうで、ホントに残念でした。^^;
また、片添にいらしてくださいね♪
Posted by ぷー at 2009年05月06日 19:10
こんばんわ(^-^)
山口まで行かれていたんですね。
すごいですね~。渋滞は大丈夫でしたか?
確かに山口って言われなければ、沖縄か九州の南の方みたいですねぇ。
いろいろ素敵なサイトご存じなんですねー。
レポ楽しみにしています(^.^)/~~~
山口まで行かれていたんですね。
すごいですね~。渋滞は大丈夫でしたか?
確かに山口って言われなければ、沖縄か九州の南の方みたいですねぇ。
いろいろ素敵なサイトご存じなんですねー。
レポ楽しみにしています(^.^)/~~~
Posted by こうゆう
at 2009年05月06日 19:51

ぶーさん コメントありがとうございます。いえいえこちらの方こそ、年季の入ったボルテックスの方だなぁ、きっとキャンプ歴長いんだろうなぁと思ってみてましたがdareyameの方とは気づかず…。HPも作ってらっしゃるんですね。又ゆっくり訪問させていただきます。
今思えば、4日撤収だったので3日の夜が唯一のチャンスだったんですね!
でも多分再訪できめのと思いますので、その時はヨロシクお願いします♪
今思えば、4日撤収だったので3日の夜が唯一のチャンスだったんですね!
でも多分再訪できめのと思いますので、その時はヨロシクお願いします♪
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 20:02

こんばんは(*^。^*)
片添でしたか~\(◎o◎)/!
我が家も寒い時期に暖かそうなので一度は行って見たいキャンプ場リストに入っております♪
レポ楽しみ♪
片添でしたか~\(◎o◎)/!
我が家も寒い時期に暖かそうなので一度は行って見たいキャンプ場リストに入っております♪
レポ楽しみ♪
Posted by piyosukeファミリー
at 2009年05月06日 20:03

こうゆうさん こんばんわ〜
確かにすごい渋滞でしたが、比較的上手い具合具合にすり抜けられたかな?それでも普段よりは混みましたけど…帰りは広島から五時間くらいだったのでまぁまぁでしょうね。
とりあえず最初の一枚だけのレポですが、本編がんばりますね!
確かにすごい渋滞でしたが、比較的上手い具合具合にすり抜けられたかな?それでも普段よりは混みましたけど…帰りは広島から五時間くらいだったのでまぁまぁでしょうね。
とりあえず最初の一枚だけのレポですが、本編がんばりますね!
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 21:02

piyosikeさん こんばんわ!
初・山口広島でした〜。連休はどうしても遠出したくなっちゃいます。
常連の皆さんに色々教えてもらいましたが、11月がベストシーズンらしいですよ! すごいきれいな海で、魚もよく釣れますから夏に行きたいと思いましたが、ちょっと暑いみたいですね〜。
おっとGWレポあがってるようですね、これから見に行きますー♪
初・山口広島でした〜。連休はどうしても遠出したくなっちゃいます。
常連の皆さんに色々教えてもらいましたが、11月がベストシーズンらしいですよ! すごいきれいな海で、魚もよく釣れますから夏に行きたいと思いましたが、ちょっと暑いみたいですね〜。
おっとGWレポあがってるようですね、これから見に行きますー♪
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 22:27

こんばんはぁ~。
片添ですか~
イイとこなんでしょうね~(^^)b
ワタシのRSSリーダーのフォルダーに『片添』ってあるんですよ~(^^;
片添ですか~
イイとこなんでしょうね~(^^)b
ワタシのRSSリーダーのフォルダーに『片添』ってあるんですよ~(^^;
Posted by gu〜ri
at 2009年05月06日 22:54

こんばんは^^
片添まで行かれてましたか~
皆さんのブログ拝見していってみたいな~とじゃ思うものの、あの距離だけになかなか...
レポ楽しみにしてますね~
片添まで行かれてましたか~
皆さんのブログ拝見していってみたいな~とじゃ思うものの、あの距離だけになかなか...
レポ楽しみにしてますね~
Posted by マツテック
at 2009年05月06日 23:32

山口でしたかあ~。
二日酔いとか・・・(笑)
なんだか南国宮崎のようですね。
最近キャンプレポなかったんで
てっきり山登り?かと(笑)
最近、自分も興味がでてきまして
諸先輩方にご指導いただこうかと思っています!
二日酔いとか・・・(笑)
なんだか南国宮崎のようですね。
最近キャンプレポなかったんで
てっきり山登り?かと(笑)
最近、自分も興味がでてきまして
諸先輩方にご指導いただこうかと思っています!
Posted by もっさん at 2009年05月06日 23:51
gu〜riさん こんばんわ☆
RSSにあるんだぁ〜
片添は中国地方のブロガーさんのレポ通り、晴天だったらかなりのレベルのロケーションですね! 500km弱ですから、白馬・八方よりは近いですよ(笑)
エメラルドブルーの海は久しぶりでした♪
RSSにあるんだぁ〜
片添は中国地方のブロガーさんのレポ通り、晴天だったらかなりのレベルのロケーションですね! 500km弱ですから、白馬・八方よりは近いですよ(笑)
エメラルドブルーの海は久しぶりでした♪
Posted by mahnian
at 2009年05月06日 23:59

マツテックさん こんばんわ!
軍艦島が気になり、長崎もかんがえたんですけど、上陸についての詳細など下調べをする時間がなく、片添の予約がとれたもので、よし行っちゃえ♪と。
広島での子供達への平和教育も目的の一つでした。良い勉強になったと思いますよ!
軍艦島が気になり、長崎もかんがえたんですけど、上陸についての詳細など下調べをする時間がなく、片添の予約がとれたもので、よし行っちゃえ♪と。
広島での子供達への平和教育も目的の一つでした。良い勉強になったと思いますよ!
Posted by mahnian
at 2009年05月07日 00:04

もっさん さん こんばんわ♪
確かに宮崎にてるかも。実は山登り関係もネタがたまってるのにUPする暇がなく苦しんでます(涙) というか、2008年分・2007年分も書き残したレポがたくさんあってね…。時間ができたらまとめてドーンと(無理かな)
山登りにご興味???是非やりましょう〜♬
確かに宮崎にてるかも。実は山登り関係もネタがたまってるのにUPする暇がなく苦しんでます(涙) というか、2008年分・2007年分も書き残したレポがたくさんあってね…。時間ができたらまとめてドーンと(無理かな)
山登りにご興味???是非やりましょう〜♬
Posted by mahnian
at 2009年05月07日 00:11

おはようございます~
片添ヶ浜♪ よさげな所ですよねッ
皆さんとの交流もあったみたいで
良かったですね (^^)/
レポ見たら・・・。
また、行きたくなるナァ (-。-) ボソッ
片添ヶ浜♪ よさげな所ですよねッ
皆さんとの交流もあったみたいで
良かったですね (^^)/
レポ見たら・・・。
また、行きたくなるナァ (-。-) ボソッ
Posted by @ハマ
at 2009年05月07日 08:22

今回は遠いところからありがとうございました。
オーナーメールにまで入れていただいて
嬉しかったです。
出来たらいっしょに飲みたかったんですが
他のお客さんの所にうかがってました。
残念です。
またチャンスがありましたら
遊びにお越しくださいね。
私も「さん」はいらないですからね。
オーナーメールにまで入れていただいて
嬉しかったです。
出来たらいっしょに飲みたかったんですが
他のお客さんの所にうかがってました。
残念です。
またチャンスがありましたら
遊びにお越しくださいね。
私も「さん」はいらないですからね。
Posted by さのっち
at 2009年05月07日 16:40

今晩は ご無沙汰しています^^
片添ヶ浜まで行かれたんですね!
僕も一度は行ってみたいと思っているキャンプ場なのでレポが楽しみです^^
そういえば・・・僕も中国道で一緒だったかも・・・仕事でですが・・・(汗)
片添ヶ浜まで行かれたんですね!
僕も一度は行ってみたいと思っているキャンプ場なのでレポが楽しみです^^
そういえば・・・僕も中国道で一緒だったかも・・・仕事でですが・・・(汗)
Posted by おいやん at 2009年05月08日 23:28
さのっち こんばんわ〜(さん、なしね♪)
お天気がイマイだったにも関わらず、とっても楽しく快適に過ごせたのはさのっちのおかげです! 片添は素晴らしいところでしたが、あれほど人気があるのはスタッフのみなさんのおかげですね。どちらかというと、さのっちはお友達と思ってますが(笑)
夜は入れ違いになってしまいましたが、なんとか再訪し次はご一緒に飲めるよう頑張りますよ〜♪
タオルうれしかったなぁ、大事にします☆レポあげたら見に来てくださいね!
お天気がイマイだったにも関わらず、とっても楽しく快適に過ごせたのはさのっちのおかげです! 片添は素晴らしいところでしたが、あれほど人気があるのはスタッフのみなさんのおかげですね。どちらかというと、さのっちはお友達と思ってますが(笑)
夜は入れ違いになってしまいましたが、なんとか再訪し次はご一緒に飲めるよう頑張りますよ〜♪
タオルうれしかったなぁ、大事にします☆レポあげたら見に来てくださいね!
Posted by mahnian
at 2009年05月09日 01:17

ハマさん こんばんわっ
海きゃんのレポ通りイイところでしたね〜。遠いけど是非またいきたいと思います!(角島もね)
ハマさん同様、いい芝なので、焦がさんように気をつけました…。
今の目標はハマさんの経○レポより早く片添レポ書く事かな(笑)
海きゃんのレポ通りイイところでしたね〜。遠いけど是非またいきたいと思います!(角島もね)
ハマさん同様、いい芝なので、焦がさんように気をつけました…。
今の目標はハマさんの経○レポより早く片添レポ書く事かな(笑)
Posted by mahnian
at 2009年05月09日 01:26

おいやんさん こんばんわ〜
相変わらず忙しそうですね。こちらもGW はとれたものの、平日はこのレス書いているような時間にやっとPCに向かえる日々っす(泣)
中国道…仕事ですか…。おつかれさんです! 体壊さないように気をつけてくださいね〜。
相変わらず忙しそうですね。こちらもGW はとれたものの、平日はこのレス書いているような時間にやっとPCに向かえる日々っす(泣)
中国道…仕事ですか…。おつかれさんです! 体壊さないように気をつけてくださいね〜。
Posted by mahnian
at 2009年05月09日 01:34

こんばんは、
片添ヶ浜は素晴らしいキャンプ場ですね、
行ってみたいところです、
若い頃ですが職場の後輩に大島出身者がいて、一泊二日で遊びに行ったことがあります(キャンプはしてませんが)
土地勘はあるので遠征候補地に入れときます。
片添ヶ浜は素晴らしいキャンプ場ですね、
行ってみたいところです、
若い頃ですが職場の後輩に大島出身者がいて、一泊二日で遊びに行ったことがあります(キャンプはしてませんが)
土地勘はあるので遠征候補地に入れときます。
Posted by 炭焼き小五郎
at 2009年05月09日 03:30

小五郎さん おはようございます
周防大島に行かれた事あるんですね! 出身の方がいらっしゃればレアなところもたくさん見れたんでしょうね。
小五郎さんの行動力ならこれくらいの距離はものともしないのかも(笑)
次回は是非キャンプで♪
周防大島に行かれた事あるんですね! 出身の方がいらっしゃればレアなところもたくさん見れたんでしょうね。
小五郎さんの行動力ならこれくらいの距離はものともしないのかも(笑)
次回は是非キャンプで♪
Posted by mahnian
at 2009年05月09日 09:46
