明日はマキノ高原から赤坂山へ登りたかったんだけどなぁ・・・鬼嫁Yママの希望で、近場のこちらに行く事に・・・家族向きの緩斜面が多い、のんびりしたスキー場です。今シーズン、ゲレンデはこれで最後になるかも知れないので、ハードにゆるゆると滑走してこようと思います♪ どなたかお会いするかもしれませんが、その際はよろしくです(笑)

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓





クリックしてもらえると励みになります♪↓



スワンズ(SWANS)RUSH−XEDゴーグル
エレクトリカルシリーズは、リチウムイオン電池でゴーグルのくもりを制御、レンズ面が発熱してくもりを除去するヒートレンズシステム搭載のハイテクゴーグルなのです!
姫木平のアフタースキーレポの前に、今、欲しいゴーグルについて・・・。
先日のブランシュたかやま初滑りではパウダースノーを楽しんで来た訳なんですが、寒さと降雪でなかなか大変だったんだよね。20年前なら吹雪の中ナイターでドンド突っ込みましたが(笑)現在は無理も出来ないし子供達の様子も見なきゃいけません。
今はSWANSのベーシックなゴーグルを使ってますが、眼鏡orコンタクトレンズの私としては、よりクリアな視界が欲しいな〜と思うところなのです。。。
曇らないゴーグルは理想なので、コレを見た時から欲しいなぁ・・・でもさすがにスゴイ値段なのですよコレが(爆)
ランキングに参加しております〜。クリックしてもらえると励みになります♪↓



続きを読む


先日のブランシュたかやま初滑りではパウダースノーを楽しんで来た訳なんですが、寒さと降雪でなかなか大変だったんだよね。20年前なら吹雪の中ナイターでドンド突っ込みましたが(笑)現在は無理も出来ないし子供達の様子も見なきゃいけません。
今はSWANSのベーシックなゴーグルを使ってますが、眼鏡orコンタクトレンズの私としては、よりクリアな視界が欲しいな〜と思うところなのです。。。
曇らないゴーグルは理想なので、コレを見た時から欲しいなぁ・・・でもさすがにスゴイ値段なのですよコレが(爆)




続きを読む
本日のスキー、行き場所を色々選んでおりましたが・・・この子に会いに行くことに・・・
クニ男君はmont-bellを応援しているようですが、今回ご一緒するのは某国内大手スポーツメーカーの方なのでモンベラーは封印です(笑) あっヤバイもう寝ないと運転が(爆)

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓






クリックしてもらえると励みになります♪↓



年末にブランシュたかやまで初滑りをしてきましたが、年末からの寒波で今年は関西も雪が豊富! 連休の中日に予定が空いたので、友人のご家族と明日出撃しま〜す
今迄30カ所以上のスキー場に行きましたが実は関西のスキー場にはあまり行ってないんです(笑)六甲山、マキノ、ハチ北、神鍋、ちくさ高原くらいで・・・ということで今回は滋賀県のスキー場を物色中。うーんどこも積雪・雪質ともにイケてるようで迷っちゃいます。ん?そういえば初滑りブランシュのレポもまだだったっけ(爆)

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓






クリックしてもらえると励みになります♪↓


