2010.2.7
兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)に息子と二人で登ってきました。八丁、七丁、六丁と過ぎいよいよ山頂に到着です(遅っ!)
羽束山登山その1はこちら〜♪
羽束山登山その2はこちら〜♪
羽束山は兵庫県三田市にある標高524mの里山、藪山ですが登山道半ばからなかなかの眺望が得られる気持イイお山です
(羽束山山頂でまったりとラーメンを喰らう息子Y♪)

〈最近のお山での三種の神器〉…プリムスP153バーナーにSPチタンシェラ、エバニューのチタンクッカー♪

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
チタンが焦げるんじゃないかというほどの強力なバーナー。
あっという間にお湯が沸きます!
ポケットにも入ります(笑)

スノーピーク(snow peak) ソロセット極チタン
愛用してるのはエバニューですが、取り扱いが無かったのでコチラをご紹介。
とにかく軽く小さく、負担になりません。縦型なのでザックの隙間に入ちゃったり(爆)
デザイインもカッコよく、凝った料理をしないならソロではベストチョイスじゃないかなぁ。

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
もう説明の必要もないですが。。。SPはハンドルが持ち易いのが一番気に入ってるところです。
お値段は張りますがやっぱり山はチタンかな〜。
クリックいただけるとうれしいっす♪↓



続きを読む
兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)に息子と二人で登ってきました。八丁、七丁、六丁と過ぎいよいよ山頂に到着です(遅っ!)





〈最近のお山での三種の神器〉…プリムスP153バーナーにSPチタンシェラ、エバニューのチタンクッカー♪

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
チタンが焦げるんじゃないかというほどの強力なバーナー。
あっという間にお湯が沸きます!
ポケットにも入ります(笑)

スノーピーク(snow peak) ソロセット極チタン
愛用してるのはエバニューですが、取り扱いが無かったのでコチラをご紹介。
とにかく軽く小さく、負担になりません。縦型なのでザックの隙間に入ちゃったり(爆)
デザイインもカッコよく、凝った料理をしないならソロではベストチョイスじゃないかなぁ。

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
もう説明の必要もないですが。。。SPはハンドルが持ち易いのが一番気に入ってるところです。
お値段は張りますがやっぱり山はチタンかな〜。




続きを読む
2010.2.7
兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)へやってきました。息子と二人の山歩き、登山口で散々遊んでしまい、ようやく登り開始です(笑)
羽束山登山その1はこちら〜♪
羽束山は兵庫県三田市にある標高524mの里山、社が多く登山道が整備されたファミリー向けのお山です
(下の写真は頂上からの展望・手前の尖った山の後ろが有馬富士?)

クリックいただけるとうれしいなぁ♪↓



続きを読む
兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)へやってきました。息子と二人の山歩き、登山口で散々遊んでしまい、ようやく登り開始です(笑)








続きを読む
2010.2.7
息子Yと二人で兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)へ登って来ました。本日は娘AとYママがバトンで不在の為、久しぶりに男同士の山登りです。
羽束山は兵庫県三田市にある標高524mのま〜るい可愛い里山で、のんびり山歩きにはもってこいの山です
(下の写真は頂上からの展望)

クリックいただけるとうれしいなぁ♪↓



続きを読む
息子Yと二人で兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)へ登って来ました。本日は娘AとYママがバトンで不在の為、久しぶりに男同士の山登りです。







続きを読む
