ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010.2.7
兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)に息子と二人で登ってきました。八丁、七丁、六丁と過ぎいよいよ山頂に到着です(遅っ!)

もみじ01羽束山登山その1はこちら〜♪
もみじ02羽束山登山その2はこちら〜♪

青い星羽束山は兵庫県三田市にある標高524mの里山、藪山ですが登山道半ばからなかなかの眺望が得られる気持イイお山ですニコッ(羽束山山頂でまったりとラーメンを喰らう息子Y♪)



〈最近のお山での三種の神器〉…プリムスP153バーナーにSPチタンシェラ、エバニューのチタンクッカー♪

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット

チタンが焦げるんじゃないかというほどの強力なバーナー。
あっという間にお湯が沸きます!

ポケットにも入ります(笑)


スノーピーク(snow peak) ソロセット極チタン
スノーピーク(snow peak) ソロセット極チタン

愛用してるのはエバニューですが、取り扱いが無かったのでコチラをご紹介。
とにかく軽く小さく、負担になりません。縦型なのでザックの隙間に入ちゃったり(爆)
デザイインもカッコよく、凝った料理をしないならソロではベストチョイスじゃないかなぁ。



スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ

もう説明の必要もないですが。。。SPはハンドルが持ち易いのが一番気に入ってるところです。
お値段は張りますがやっぱり山はチタンかな〜。





ピンクの星クリックいただけるとうれしいっす♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン
  続きを読む



2010年03月13日

2010.2.7
兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)へやってきました。息子と二人の山歩き、登山口で散々遊んでしまい、ようやく登り開始です(笑)

もみじ01羽束山登山その1はこちら〜♪

青い星羽束山は兵庫県三田市にある標高524mの里山、社が多く登山道が整備されたファミリー向けのお山ですニコッ(下の写真は頂上からの展望・手前の尖った山の後ろが有馬富士?)



ピンクの星クリックいただけるとうれしいなぁ♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン
  続きを読む



2010年03月07日

2010.2.7
息子Yと二人で兵庫県北摂山群の羽束山(はつかやま)へ登って来ました。本日は娘AとYママがバトンで不在の為、久しぶりに男同士の山登りです。

青い星羽束山は兵庫県三田市にある標高524mのま〜るい可愛い里山で、のんびり山歩きにはもってこいの山ですニコッ(下の写真は頂上からの展望)



ピンクの星クリックいただけるとうれしいなぁ♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン
  続きを読む



2010年02月07日

久しぶりに息子と山歩きに来ました♪相変わらずの遅い出発ですが(笑)あまり時間もないので北摂のとあるところへ〜。どこかわかるかな?