もう大分前の写真ですが、我が家の前に咲く綺麗なツツジ、毎年楽しませてもらっていますが、今更のギモンが・・・ツツジと、さつきの違いって?

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



続きを読む


クリックしてもらえると励みになります♪↓



続きを読む
もう2ヶ月ほど日付が変わりそうな帰宅時間が続きグロッキー状態の私ですが(笑)そんな時にも疲れを癒してくれるのは通勤途中に毎朝見かけるコチラ↓

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓


続きを読む


クリックしてもらえると励みになります♪↓



長崎から帰宅した翌日、息子Yの夏休みの宿題でハマダンゴムシを探しに香櫨園浜へ〜!灼熱の中二人で必死に頑張ったのだが、、、2時間探してギブアップ(T_T)

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



続きを読む


クリックしてもらえると励みになります♪↓



続きを読む




クリックしてもらえると励みになります♪↓



ただ今長編レポ執筆中ですが、つなぎにチョッとアカデミックなネタを・・・(笑)
先日、Yママが理化学研究所、発生・再生科学総合研究センターを訪問して参りました。日本の頭脳が集まる理研様になぜウチの嫁が(爆)しかも、幹細胞とか超最先端の研究をしているところへ???
色々研究成果や実験を見せていただき、帰りにシャーレに入れて頂いてきたお土産がこの方です。目がある・・切っても再生・・研究試料としては最適らしいんですよね〜
可愛いというか、怖いというか??
現在分裂させて増殖中♪我家のアイドル(謎)になっております〜
ご存知の方、いるかな?
ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



続きを読む

色々研究成果や実験を見せていただき、帰りにシャーレに入れて頂いてきたお土産がこの方です。目がある・・切っても再生・・研究試料としては最適らしいんですよね〜

現在分裂させて増殖中♪我家のアイドル(謎)になっております〜


クリックしてもらえると励みになります♪↓



続きを読む
先日キャベツの花の記事をかいたのですが、ついに花が咲きました
ホントにキャベツの真ん中から、まるで菜の花のようにニヨキニョキ花が伸びてくるんですね〜。素直に感動してしまいました。。。


花が伸びると葉は固くなって、あんまり美味しくないようです(爆)
おおっ!と思った方はクリックよろしく♪↓






花が伸びると葉は固くなって、あんまり美味しくないようです(爆)




キャベツの花って見た事ありますか?先日、子供の小学校で撮った
です。恥ずかしながら、私もキャベツってどんな花が咲くのか、まったく知りませんでした(汗)・・・。植えたまま、ほったらかしになっているので、もう少しで花が咲くようです。栽培された野菜をお店で買っていると、本当の姿を見る事がないですよね〜どんな花が咲くのか・・・咲いた写真が撮れたら(そんな暇があるかわかりませんがw)続きを報告したいな♪

キャベツはアブラナ科なので、そのツボミはほとんどブロッコリーと同じものらしいです。ビックリ〜
(私だけ?)
見た事無い人はクリックよろしく♪↓











2008.11.8
近所の津門川をふと歩いていたら・・・ヌートリア発見
みなさんヌートリアって知ってますか? 一見、ビーバーかカワウソかと思いましたが実は大型のネズミの仲間なんですね。体長40〜60cmとかなり大型のげっ歯類です。近所で見つけたのは初めてです!

ヌートリアは基本的に草食性のようで水草などの葉や茎が主食とのこと。この日も一生懸命食べてました〜。
でもその食性から農作物を食い荒らす害獣となっており、毎年かなりの数が捕殺されているんですね。

調べてみると元々は南米に生息しており、その良質な毛皮を目的に戦前に輸入されたものが現在野生化したようです。年に数回の出産をするのでとても繁殖力が強く、その結果駆除される数も大変多いようです。

他の動物と共生していくのってなかなか難しいなぁって思います。人間が生態系を狂わせれば、きっとその影響は自分達に返ってくるんでしょうね。

ヌートリアは気持ちよさそうに泳いでいました。
←詳しく載っています。参考にさせていただきました。
川沿いを歩いていると、山歩きがしたくなってきました。そろそろ20年近く履いてきたセダークレストから履き替えようかな。モンベルショップで物色中なのは・・・ツオロミーブーツ。登山ノウハウが詰まっていてとても安心です。

モンベル(montbell) GORE−TEX ツオロミー ブーツ Men’s
●夏場の長期縦走やハイキングなどに幅広く対応するハイカットの全天候型ブーツです。アッパーは耐摩耗性に優れたポリエステルと剛性の高い2.4mm厚の高品質ヌバックレザーで構成し、長時間のハードな歩行や重装備でのトレッキングでも横方向のブレを防いで抜群の安定感を維持します。
こちらは女性用。Yママにも買ってあげるということで、納得してもらおう

モンベル(montbell) GORE−TEX ツオロミー ブーツ Women’s
●夏場の長期縦走やハイキングなどに幅広く対応するハイカットの全天候型ブーツです。アッパーは耐摩耗性に優れたポリエステルと剛性の高い2.4mm厚の高品質ヌバックレザーで構成し、長時間のハードな歩行や重装備でのトレッキングでも横方向のブレを防いで抜群の安定感を維持します。
近所の津門川をふと歩いていたら・・・ヌートリア発見


ヌートリアは基本的に草食性のようで水草などの葉や茎が主食とのこと。この日も一生懸命食べてました〜。
でもその食性から農作物を食い荒らす害獣となっており、毎年かなりの数が捕殺されているんですね。

調べてみると元々は南米に生息しており、その良質な毛皮を目的に戦前に輸入されたものが現在野生化したようです。年に数回の出産をするのでとても繁殖力が強く、その結果駆除される数も大変多いようです。

他の動物と共生していくのってなかなか難しいなぁって思います。人間が生態系を狂わせれば、きっとその影響は自分達に返ってくるんでしょうね。

ヌートリアは気持ちよさそうに泳いでいました。

川沿いを歩いていると、山歩きがしたくなってきました。そろそろ20年近く履いてきたセダークレストから履き替えようかな。モンベルショップで物色中なのは・・・ツオロミーブーツ。登山ノウハウが詰まっていてとても安心です。

モンベル(montbell) GORE−TEX ツオロミー ブーツ Men’s
●夏場の長期縦走やハイキングなどに幅広く対応するハイカットの全天候型ブーツです。アッパーは耐摩耗性に優れたポリエステルと剛性の高い2.4mm厚の高品質ヌバックレザーで構成し、長時間のハードな歩行や重装備でのトレッキングでも横方向のブレを防いで抜群の安定感を維持します。
こちらは女性用。Yママにも買ってあげるということで、納得してもらおう


モンベル(montbell) GORE−TEX ツオロミー ブーツ Women’s
●夏場の長期縦走やハイキングなどに幅広く対応するハイカットの全天候型ブーツです。アッパーは耐摩耗性に優れたポリエステルと剛性の高い2.4mm厚の高品質ヌバックレザーで構成し、長時間のハードな歩行や重装備でのトレッキングでも横方向のブレを防いで抜群の安定感を維持します。