ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年04月18日

近所の河川敷に菜の花がたくさん咲いていました晴れありふれた花ですが、一面黄色に染まる姿はとても綺麗ですね、春の風物詩ですが、鑑賞だけでなく食べてもとっても美味しいんですよね〜♪ 

菜の花

ピンクの星 クリックよろしくです♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


河川敷が黄色一色です・・・。

菜の花

我が家はベーコンと一緒にオイスタースソースで炒めたり、お浸しにすることが多いのですが、今度やってみたいレシピはパスタです! ハマグリとの相性が良さそうなので、楽しみ〜。

菜の花

菜の花
←キッコーマンさんのHPでたくさんのレシピが紹介されてますよ〜ニコニコ



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
珈琲屋ドリーム
オオニシのブロイラー
ハロウィンって
サバ飯
六花亭 水ごよみ
オメガ3 (α-リノレン酸)
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 珈琲屋ドリーム (2017-05-18 19:06)
 オオニシのブロイラー (2017-03-07 21:38)
 ハロウィンって (2016-10-31 22:17)
 サバ飯 (2016-07-19 23:18)
 六花亭 水ごよみ (2016-06-27 23:58)
 オメガ3 (α-リノレン酸) (2016-06-19 00:23)

この記事へのコメント
こんばんは(^・^)

そうそう・・数の子の菜の花和えでした・・湯の原のおつまみ(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年04月19日 00:39
▶piyo-papaさん こんばんわ〜

>そうそう・・数の子の菜の花和えでした・・湯の原のおつまみ(笑)

↑なぜこの組み合わせなのか、わかりませんが合いますよね〜。我が家でも〆たコハダ+昆布+菜の花ってのを作ります。理由はわからんが、ウマイ♪

私も子供の頃はカズノコ苦手だったな〜。グニュグニュして何がおいしいのかわからなかったんですが、今はアテに最高ですね、ちなみに子持ち昆布も大好物です♡
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月19日 02:01
菜の花綺麗ですねー

昨日初漕ぎした河原にもいっぱい咲いてました。

摘んでくればよかったな(笑)

ハマグリと菜の花なんて春のレシピですね~
挑戦してみます!

最初に菜の花食べた人ってエライですよね(笑)
Posted by あいパパあいパパ at 2010年04月19日 07:14
こんにちは〜(^^)

季節物ですね〜

自分は天ぷらなんかにします…

ちょいと 梅塩なんかふったりして…

お酒がすすんじゃいますよね〜♪♪
Posted by ワッチ at 2010年04月19日 10:22
我が家なら茹でてマヨぶっかけて食べるかな~(笑)
あまりいろいろ考えずにシンプルにいただきたいところです。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2010年04月19日 13:06
こんばんは^^

菜の花のパスタ、おいしそうですね~
簡単に天ぷらやおひたしにしてしまいそうですが、
パスタもいいですね~
Posted by マツテックマツテック at 2010年04月19日 21:42
▶あいパパさん こんばんわ〜

そちらでも咲いてましたか♪
決して珍しい花ではありませんが、この黄色はなかなか華やかでいいですよね〜。

おっ、パスタつくっちゃいますか!
あいパパさんなら、きっともうヒト捻りするのでは・・・なんて♪

最初に食べた人(笑)
「花」ですからねー、確かに知らなかったらなかなか食べないでしょう。偉いのか無謀なのかはわかりませんが(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月19日 22:45
こんばんは(^0^)w

菜の花の絨毯素敵ですね~~♪
これぞ、春!!って雰囲気漂ってます(*^0^*)

菜の花パスタ美味しそう~~♪
この時期、コンビニでもファミレスでも
菜の花を使ったメニュー人気ですもんね~~!!
ん~食べたくなってきた~~お花見キャンプで作ったら気分も盛り上がりますね(^0^)v
Posted by もえここ at 2010年04月19日 23:14
▶ワッチさん こんばんわ〜

ん?
梅塩ですか! それもいいですね♪
私は菜の花は天婦羅にしたことはないのですが、これもいけそうですね〜。

でも、飲み過ぎないように注意しなきゃいけなさそうです。天婦羅って、ビールでも日本酒でもどちらでもよーく合いますから♪
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月19日 23:29
▶ぷーさん こんばんわ〜

マヨかぁ〜、実はそれが一番美味しかったりして(笑)茹でて良し、揚げて良し、炒めて良し、菜の花ってけっこう凄い奴かも〜。

素材の味を感じるには、たしかにシンプルな調理が一番かもしれませんね。。。こんな景色を見ちゃうと、つい2〜3本だけ・・・なんて頭をよぎりますけど(汗)

いっそのこと生で・・・
いや、やっぱり止めときます(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月19日 23:37
▶マッテックさん こんばんわ〜

いつものじゃないレシピないかな〜と思ってたら見付けました。私は貝類が好きなんですが、ハマグリのダシが菜の花に良く染みて・・・なんて想像しながらレポ書いてましたよ。

作り方もとても簡単そうです!
キャンプ場で自生してる菜の花を摘んで作ったら、きっと最高じゃないかなぁ♪
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月19日 23:42
こんばんはです!

写真も綺麗ですが、レシピもあっさり(笑)してそうで美味しそうです!

良い香りが漂ってくるような^^
Posted by ガイア at 2010年04月19日 23:51
▶もえここさん こんばんわ〜

菜の花の絨毯・・・さすが女性らしいコメント(笑) 珍しく体調崩して自宅待機してましたが、ちょっと前のこの写真を見ながら、自ら癒されておりました(笑)

確かにこの時期菜の花を使った料理がよく出てますよね、そこで! みなさんのコメを読みながら、更なるレシピを考えてみました。「菜の花と貝柱のペペロンチーノ」いかがでしょう〜。って似てるかな(爆)

キャンプでも是非やってみたいですね!
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月19日 23:52
▶ガイアさん こんばんわ〜

>写真も綺麗ですが、レシピもあっさり(笑)してそうで美味しそうです!

↑写真もあっさりです(爆)

そうそう! 香り、それが重要ですよね、季節ものには絶対欠かせないファクター。

そういえば、フレンドフェアでの出来事・・・続きどうなったのかな。。。

→期待してますヨwww
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月19日 23:57
こんにちは。

春の味・・・ですね。
おひたしとかてんぷらとかで食べるなあ。
独特の苦味が大人の味・・・っていうところでしょうか。

八兵衛は若竹煮が大好きなんです。
くぎ煮もいいなあ。

あ~、ビール飲みてえ。
Posted by うっかり八兵衛 at 2010年04月20日 12:56
▶うっかり八兵衛さん こんばんわ〜

独特の苦み、そうですね、ほろ苦いというか・・・でも、最近の菜の花はやや苦みや香りが少なくなってきたような木がします。。。

若竹煮ですか!
それは私も大好物です〜。そういえばタケノコ掘りのレポも上げ忘れてたの思い出しました(汗)
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月21日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
菜の花
    コメント(16)