私が現在メインで使ってるスノーケルギアは、サーフ&ダイブで人気のBODY GLOVE。石垣島もニューカレドニアにも持参しました♬お気に入りの逸品です^_^

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓


続きを読む


クリックしてもらえると励みになります♪↓



GULLのフィン
昔、スクーバ・ダイビングを少しだけやってた時のものです。隣りは娘Aのスノーケル用のフィンですが、水中での推進力を生み出すため、ラバー製。大きくて長い、そして重い(笑)

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓


続きを読む
昔、スクーバ・ダイビングを少しだけやってた時のものです。隣りは娘Aのスノーケル用のフィンですが、水中での推進力を生み出すため、ラバー製。大きくて長い、そして重い(笑)


クリックしてもらえると励みになります♪↓



私の夏休みは8月最終週の予定。昨年は息子Yと富士山にのぼりましたが、家族の予定が合ったため、3年振りにスノーケルキャンプに行くことになりました♬
しばらく着てなかった、ラッシュガードとスイムウェア。1番お気に入りの英国SPEEDO社、今ではゴールドウィンになってしまいましたが、ミズノ時代のものです。久しぶりにガシガシ泳ぎたい(笑)

◎廃盤ですが、こんな感じの奴です・・コナミでも使っておりました♬

SPEEDO(スピード) GW-SD80S38 メンズスパッツ
「シンプルで質の高いスタンダードな着心地」を求める方に向けたアイテムがこのタイプ。厚手で伸縮性のある素材やフィットネススイマーに向けた設計が特徴。
時間があったら、スノーケルツールの続編を書きたいと、、、一応思ってはいるのですが(笑) 続きを読む
しばらく着てなかった、ラッシュガードとスイムウェア。1番お気に入りの英国SPEEDO社、今ではゴールドウィンになってしまいましたが、ミズノ時代のものです。久しぶりにガシガシ泳ぎたい(笑)

◎廃盤ですが、こんな感じの奴です・・コナミでも使っておりました♬

SPEEDO(スピード) GW-SD80S38 メンズスパッツ
「シンプルで質の高いスタンダードな着心地」を求める方に向けたアイテムがこのタイプ。厚手で伸縮性のある素材やフィットネススイマーに向けた設計が特徴。
時間があったら、スノーケルツールの続編を書きたいと、、、一応思ってはいるのですが(笑) 続きを読む