ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010.7.30〜8.4
初めての八重山諸島・石垣島。書きたいことがありすぎてかなりの長編になりそう・・・ようやく第3話となりました。まだまだ続きますが、是非おつきあいくださいますよう、お願い申し上げます(汗)
石垣島レポートvol.3

石垣島レポートvol.1(石垣島に出発)はコチラ
石垣島レポートvol.2(石垣島のパイン畑)はコチラ

石垣島といえば真っ先に美しい海を想像していましたが、今回6日間過ごしてみて内陸部の自然の素晴らしさにとても驚きました〜。島全体が赤土の石垣島は必ずしも農作物に向いている土地とはいえないのでしょうが、豊な作物についてもうちっょと触れていきたいと思います♪本日のBGMはPW無情(上間綾乃)


まずは、この一枚。。。なんの花でしょう〜?



ピンクの星クリックの方もひとつヨロシクです♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン
  続きを読む



2010年08月19日

2010.7.30〜8.4
500枚以上の写真を撮りまくった石垣島体験記・・・終電と戦いながらの長編レポに挑戦です・・・なんとか第2話。さて何話まで続くのか〜誰か教えて(笑)♪
石垣島レポートvol.2

石垣島レポートvol.1(石垣島に出発)はコチラ

石垣島、最初の朝を迎えました。本日は大浜のオバちゃん宅に泊めていただきました。石垣の行政区分はちょっと変わっていて、町は南北に縦長の区割りになっています。大浜といっても南部の前里ビーチの辺りから島中央部まで全部、大浜(爆)こちらは丁度島中央部なため比較的湿気がなくて涼しいんですね〜。本日のBGMは恋歌(かりゆし58)♪


ちょっとだけ早起きして、オジちゃんの従兄弟の方がやっているパイン畑にお邪魔しました晴れ
ハートキュートなバインの赤ちゃん。


ピンクの星クリックの方もひとつヨロシクです♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン
  続きを読む



2010年08月15日

2010.7.30〜8.4
500枚以上の写真を撮りまくった石垣島体験記・・・終電と戦いながらの長編レポに挑戦です・・・果たして最後迄書ききることができるのか(笑)どうぞよろしく♪
石垣島レポートvol.1

キャンプを再開して4年、長距離遠征が大好物な我家は連休の度にアチコチ遠征してきましたがーーー
ついに沖縄・石垣島までも足を伸ばすことになってしまいました(笑) 母方の叔母がご主人と一緒に石垣島へ移住したためお誘いを受けたのがきっかけでしたが、元々南の島大好きな私は10年振りの沖縄に遠征を決定したのでした(爆)

青い星このご時世なので、気になる旅費は・・・ANA乗継旅割にて家族4人で16諭吉でございました。ではでは神戸空港から那覇トランジット・石垣空港に出発です! 本日のBGMはヒヤミカチ節(西村豪)♪





ピンクの星ポチッと応援よろしく♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン
  続きを読む



2010年08月08日

2010.7.30〜8.4

石垣島より帰還しました〜。ディープな島の体験の数々は忘れられない思い出になりましたテヘッ休み明けの仕事が大変なことになっているので詳細レポは徐々に書いていこうと思いますが、まずはこのお土産! すべて親戚の畑から収穫された超新鮮な南国果実達♪

  続きを読む



2010年08月04日

いよいよ最終日となりました。公設市場とあやぱにモール(最近名前がかわったけど)でお買物して空港にむかいます♪また来年も来れるかな?  



2010年08月03日

泡波を飲みながら、酔っ払っております(笑)寝坊して飛行機に乗り遅れないようにしなきゃ〜  



2010年08月03日

昨日は眠くなってレポあげられなかったけど、素晴らしい夕日でした 西には西表島が見えます!岬は風も心地よかった〜。  



2010年08月02日

石垣島でもモンベル&あぐら椅子は活躍してます♪しかし、夜も30度以下には下がらず、風の無い時はさすがに寝付けません〜!風よ吹け〜  



2010年08月02日

石垣島三日目にして、やっと川平湾に行ってきました。なるほどコレは確かに絵になる風景です・・・連日、秘密のプライベートビーチに入り浸っているもので今頃ですが。次は御神崎灯台のサンセットをレポしようかな。  



2010年08月01日

これが、米原キャンプ場だ!って看板だけ(笑)噂通りなかなかディープなとこです。詳細は後日  



2010年08月01日

天然記念物のセマルハコガメがテントの近く迄やってきました、ビックリです〜バナナの皮が好きなようで、たくさん食べてます♪  



2010年07月31日

サトウキビ畑から、おはようございます〜 朝の石垣は風があって涼しい♪ これから親戚の方のパイナップル畑で収穫です!  



2010年07月30日

今回はトランジットなので、那覇でオリオン休憩中〜、ウマイ♪