ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年08月01日

天然記念物!天然記念物のセマルハコガメがテントの近く迄やってきました、ビックリです〜バナナの皮が好きなようで、たくさん食べてます♪




同じカテゴリー(八重山・石垣島)の記事画像
パパイヤの花・バナナの花・ドラゴンフルーツの花
石垣島のパイン畑
石垣島へ出発
石垣島のフルーツ
石垣公設市場
安里屋ユンタ
同じカテゴリー(八重山・石垣島)の記事
 パパイヤの花・バナナの花・ドラゴンフルーツの花 (2010-09-16 00:33)
 石垣島のパイン畑 (2010-08-19 00:19)
 石垣島へ出発 (2010-08-15 02:40)
 石垣島のフルーツ (2010-08-08 16:25)
 石垣公設市場 (2010-08-04 09:00)
 安里屋ユンタ (2010-08-03 21:27)

この記事へのコメント
普通に歩いてるもんなんですか。
人なれしてる?(笑)
のどかですね。
Posted by つぼちゃん at 2010年08月01日 10:03
▼つぼちゃん

>普通に歩いてるもんなんですか。

↑いっぱいいる、というわけではないらしいけど、川平から米原近辺にでは結構見れるらしいです♪

>のどかですね。

↑観光客があまり来ないようなところばかり行ってるので余計に、のどかかも(笑)
Posted by mahnian at 2010年08月01日 16:28
勘違いしてました^^

既に石垣堪能された後だったんですね。

セマルハコガメ見れたんですか?
道路を横切るカワイイ小鳥もいっぱい居るでしょう^^
アカショウビンには、出会えなかったんでしょうか。
Posted by ittoQittoQ at 2010年08月16日 17:53
▶ittoQさん

そうなんです(笑)
でも、ittoQさんの方がよりディープに過ごされてたようですね!

セマルハコガメは山原のキャンプ場に出没してくれたので、ラッキーでした。

小鳥→シロハラクイナのことかな?サトウキビ畑の農道にいっぱいいましたね! アカショウビンは残念ながら見れませんでした・・・名蔵とか笛通川のあたりにいけば会えたんでしょうか。。。
Posted by mahnianmahnian at 2010年08月16日 23:06
〇〇クイナ・・・そんな風に聞いた様な^^

ヤンバルクイナじゃぁ~
        ないと思いますが(~_~;)
米原ビーチでは、ハブのようなナマコや真っ黒いナマコが一杯いましたでしょう^^

アカショウビンは西表島や鳩間島で遇えましたよ。綺麗な小鳥でした。残念な事に迫る箱亀田家は見れませんでした^^
Posted by ittoQittoQ at 2010年08月22日 13:10
▶ittoQさん

ヤンバルクイナは西表の一部にしか
いないと思いますが、よく似た可愛い小鳥達でした♪

ビーチから大分置きまでスノーケリングしたので、色々なものがたくさん見れのしたよ〜。

レポはまだまだ続くので、よろしくお願いしますね(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年08月23日 07:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
天然記念物!
    コメント(6)