2010年04月17日

山菜の天婦羅ワラビにふきのとう、椎茸などを抹茶塩でいただきま〜す

◎この山菜を自分で採ってくるのが来年の目標ですね(爆)
そうそう、忘れちゃいけない、今回はもう一品天婦羅にしてみました。
さぁ、なんでしょう〜・・・






春夏秋冬、それぞれの味覚・・・日本って良い国だね

この記事へのコメント
これまた美味しそうですね。
いいよね山菜天ぷら。
それに、カワハギの天ぷらですか。
すいません、食べたいんですけど。(笑)
いいよね山菜天ぷら。
それに、カワハギの天ぷらですか。
すいません、食べたいんですけど。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月17日 22:58

めっちゃうまそうです、涎が・・・・・。
明日は天ぷらか!ってか(笑)
明日は天ぷらか!ってか(笑)
Posted by ガイア at 2010年04月17日 23:05
▶つぼちゃん こんばんわ〜
ホントはもうちょっと早い時期の方がおいしいけど、やっぱり一度はやっおかないと♪
カワハギ、天婦羅が絶品だと聞いてやってみたら最高でした。書き忘れちゃったけど、キモも揚げたんですよ。コレも又なかなか!
兵庫まで食べにくる?
じゃあ夏の甲子園の時に用意しておきますよ(爆)
ホントはもうちょっと早い時期の方がおいしいけど、やっぱり一度はやっおかないと♪
カワハギ、天婦羅が絶品だと聞いてやってみたら最高でした。書き忘れちゃったけど、キモも揚げたんですよ。コレも又なかなか!
兵庫まで食べにくる?
じゃあ夏の甲子園の時に用意しておきますよ(爆)
Posted by mahnian
at 2010年04月17日 23:08

こんばんはぁ~。
山菜のてんぷら~ジュルル~。。。
ウチの相方が山菜系マッタクダメなんだなぁ~(~_~)
『独りなんだから勝手にしろ!』って・・・?
いやぁ~1人でてんぷら・・・寂しいしメンドクサイ(>_<)
山菜のてんぷら~ジュルル~。。。
ウチの相方が山菜系マッタクダメなんだなぁ~(~_~)
『独りなんだから勝手にしろ!』って・・・?
いやぁ~1人でてんぷら・・・寂しいしメンドクサイ(>_<)
Posted by gu〜ri
at 2010年04月17日 23:16

▶ガイアさん 連コメどうもです♪
そろそろ出回らなくなりますから急いで〜なんちゃって。
山菜がもちろんメインでしたが、カワハギもふんわり漂う身の香りに夢心地でした。自分で釣ってたらもっと美味しかったかもしれないんですけど、仕掛け持ってないです・・・(泣)
そろそろ出回らなくなりますから急いで〜なんちゃって。
山菜がもちろんメインでしたが、カワハギもふんわり漂う身の香りに夢心地でした。自分で釣ってたらもっと美味しかったかもしれないんですけど、仕掛け持ってないです・・・(泣)
Posted by mahnian
at 2010年04月17日 23:35

▶gi〜riさん こんばんわ〜
えー山菜ダメなんだ! それは辛いとこですね。。。
そういえば、福岡での日々の生活は謎に包まれてるもんね、毎日晩ご飯どうしてるのかなぁ。。。
PS)月曜日、お役所に電話してみるつもりです♪
えー山菜ダメなんだ! それは辛いとこですね。。。
そういえば、福岡での日々の生活は謎に包まれてるもんね、毎日晩ご飯どうしてるのかなぁ。。。
PS)月曜日、お役所に電話してみるつもりです♪
Posted by mahnian
at 2010年04月18日 00:13

山菜の天婦羅最高ですね~♪
むむっ!カワハギの天婦羅まであるとは!!!贅沢~♪
私の好物はタラの芽とコシアブラです☆
ふきのとうは母の好物なのですが、私はチョット・・・(汗)
でも、季節モノなのでとりあえず食べちゃいますw
むむっ!カワハギの天婦羅まであるとは!!!贅沢~♪
私の好物はタラの芽とコシアブラです☆
ふきのとうは母の好物なのですが、私はチョット・・・(汗)
でも、季節モノなのでとりあえず食べちゃいますw
Posted by poppo at 2010年04月18日 00:18
▶poppoさん こんばんわ〜
食べ物の記事の時はお見えになるのが早い〜(爆)
>私の好物はタラの芽とコシアブラです☆
↑山菜の女王や〜プロですね、その若さですごいわ。あっ年齢はしりませんが(笑)
この日は手に入らなくって記事にできませんでした〜。ちなみに私の必殺技は「山ウドの葉っぱ」です♪ コシアブラにも匹敵する美味しさですよ!!!
食べ物の記事の時はお見えになるのが早い〜(爆)
>私の好物はタラの芽とコシアブラです☆
↑山菜の女王や〜プロですね、その若さですごいわ。あっ年齢はしりませんが(笑)
この日は手に入らなくって記事にできませんでした〜。ちなみに私の必殺技は「山ウドの葉っぱ」です♪ コシアブラにも匹敵する美味しさですよ!!!
Posted by mahnian
at 2010年04月18日 00:28

実家の山に採りにきませんか(笑)しいたけもあります。
あっ、そういえば歌瀬は来週たらの芽バイキングですよ!
春夏秋冬、それぞれの味覚・・・日本って良い国だね>>
同感です!四季が感じられてすばらしい国だと思います。
あっ、そういえば歌瀬は来週たらの芽バイキングですよ!
春夏秋冬、それぞれの味覚・・・日本って良い国だね>>
同感です!四季が感じられてすばらしい国だと思います。
Posted by もっさん at 2010年04月18日 16:19
どれもすっごく美味しそうです♪
たらの芽もカワハギも食べたいな~^^
ウドの酢味噌あえも気になります!
たらの芽もカワハギも食べたいな~^^
ウドの酢味噌あえも気になります!
Posted by しゅーくん嫁 at 2010年04月18日 20:43
▶もっさん さん、こんばんわ〜
実家の山って・・・山持ってるんですか! やっぱり熊本に移住したくなってきた(爆) 歌瀬はタラの芽バイキングですと!!! なんという素敵な企画♪
季節感を味わいながら1年を過ごす・・・うーんホント良い国ですよね、常夏の国もいいけど変化に富んで飽きがこないのが◎。ちょっと異常気象の感がありますが、四季のある国であり続けて欲しいな♪
実家の山って・・・山持ってるんですか! やっぱり熊本に移住したくなってきた(爆) 歌瀬はタラの芽バイキングですと!!! なんという素敵な企画♪
季節感を味わいながら1年を過ごす・・・うーんホント良い国ですよね、常夏の国もいいけど変化に富んで飽きがこないのが◎。ちょっと異常気象の感がありますが、四季のある国であり続けて欲しいな♪
Posted by mahnian
at 2010年04月18日 23:57

▶しゅーくん嫁さん こんばんわ〜
山菜と書きながら、カワハギが絶品でございまして・・・。他の白身魚も天婦羅には向いていると思いますが(キスとか)コイツは「香り」が良くて驚きました!
ウドもね〜、我が家は好きなんです。白ウドの方が酢みそ和えには向くんでしょうが、あえて山ウドで。スライスして、しばらくお酢につけてから味噌和えにしてます♪
山菜と書きながら、カワハギが絶品でございまして・・・。他の白身魚も天婦羅には向いていると思いますが(キスとか)コイツは「香り」が良くて驚きました!
ウドもね〜、我が家は好きなんです。白ウドの方が酢みそ和えには向くんでしょうが、あえて山ウドで。スライスして、しばらくお酢につけてから味噌和えにしてます♪
Posted by mahnian
at 2010年04月19日 00:15
