ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2012年08月26日

2012.8.26
ヒルクライムの特訓に、お友達と3人で六甲山最高峰迄ライディングしてきました♪標高は931mはキツかったけど良いトレーニングになりました!!!今日は写真撮ってくれる人が居るので、久々に自分の記念撮影(爆)

六甲山最高峰

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


8月最後の日曜日とはいえ、猛暑が続く毎日。日の出と共に登って暑くなる前に帰って来る計画です。自宅を5時に出発し、阪急仁川駅で待ち合わせしコンビニで朝食を取って6時スタート。延々と続く15kmの登り・・・何度か休憩しながら、ようやく到着〜。

六甲山最高峰

時間があれば阪急御影駅迄降りて帰ってきたかったのですが、息子Yのアクアクララ杯の2回戦があるため、できれば9時過ぎには帰宅したい・・・ということで、山頂までもうひと登りして帰路につきました。(大会は2回戦で、某強豪チームに逆転勝ちでベスト8に進みましたが、3回戦でもうひとつの強豪チームに敗れてしまいましたタラ~)

六甲山最高峰

距離にすれば40km程度なのですが、鬼の勾配が続いて膝ガクガクでした(笑)途中までは何度か登ってはいるものの山頂迄行ったのははじめてで、一緒の友人は休憩なしで何十回も登っているため、速くて全然付いて行けなかったので、もっと鍛えて同じペースで走れるのが目標です男の子エーン


◎今回、猛暑での水分補給に備えてコチラを投入しました♪サイクルボトルでも500mlペットボトルでもワンタッチでホールドできるボトルゲージ。愛用してる方は多いですね!

topeak(トピーク) モジュラー ケージ II
topeak(トピーク) モジュラー ケージ II

●底のボタンを押すだけで、ケージ部分が自由にスライドできる新型モジュラーケージII。


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
雨だけど、、、祭り!
京都嵐山ツーリング
淡路島ツーリング
坂特訓です
スノーピーク箕面キャンプフィールドなう(長っ)
篠山ツーリング
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 雨だけど、、、祭り! (2015-07-04 18:52)
 京都嵐山ツーリング (2014-05-12 01:24)
 淡路島ツーリング (2012-12-23 23:15)
 坂特訓です (2012-06-26 23:38)
 スノーピーク箕面キャンプフィールドなう(長っ) (2012-06-10 16:07)
 篠山ツーリング (2011-10-16 23:45)

この記事へのコメント
え~~、登りばっかりつまんな~~い!

やっぱり..”ロード”..強し....汗
Posted by MiyuMao at 2012年08月27日 07:48
すごい脚力に体力!
記念写真はもうちょっとアップでお願いします(^o^)
息子さん頑張りましたね!
次はその強豪に勝てると良いですね。
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2012年08月27日 08:31
海抜0からですよね〜

変態並の脚力!


週末、仕事休みだったら六甲山予定してます。
自転車ではありませんが!
Posted by 留吉留吉 at 2012年08月27日 12:32
▼MiyuMaoさん

>え〜〜、登りばっかりつまんな〜〜い!

↑否!目標があれば行けるぜ〜!

>やっぱり..”ロード”..強し....汗

↑でも、ルイガノ君は18speedだからな〜。せめて105だと良いのですが。。。
登りだとMTBの方がクランクがコンパクトで早いかもよん♪?
Posted by mahnian at 2012年08月27日 19:57
▼natural*Y*さん

>すごい脚力に体力!
>記念写真はもうちょっとアップでお願いします(^o^)

↑アラフィフとしては、まあまあでしょ〜(嘘)
でも、本格派の方には全然ついていけません!
写真は・・・これ以上女性ファンが増えたら大変なので(謎)

>息子さん頑張りましたね!
>次はその強豪に勝てると良いですね。

↑あざす!!
でも、厳しい戦いだったので息子の出番無し。。。残念ですが、それもスポーツですからね。
Posted by mahnian at 2012年08月27日 20:08
こんばんは♪♪

凄いなぁ~~~!!

自転車で六甲まで。。。。。。

因みに、登るギヤは一番軽いやつですか??
素人質問ですいません。。。
Posted by kazxppkazxpp at 2012年08月27日 20:10
凄い!!
ヒルクライム・・・
オイラには無理です!!
根性ないから・・・
尊敬します!!
いや・・・
お世辞抜きにマジで!!
こりゃ~次会一緒に走ったら・・・
ヤバイなぁ~(汗)
ロードで走りにくい場所走ってやる~!!
Posted by フロッグマン at 2012年08月27日 20:38
▼留吉さん

>海抜0からですよね〜

↑ははっ、2〜3mはあるかもしれませんが(笑)

>変態並の脚力!

↑変態って脚力強いんかい〜?

>週末、仕事休みだったら六甲山予定してます。
>自転車ではありませんが!

↑あ、そうなんや〜!農作業用の道とか入り組んで道に迷い易いのでご注意を!襲撃したかったけど、入れ違いで日本海側にいきます〜残念。
Posted by mahnian at 2012年08月27日 21:07
▼kazxpp

>凄いなぁ〜〜〜!!

↑いえ〜休みながらですから(笑)

>自転車で六甲まで。。。。。。
>>因みに、登るギヤは一番軽いやつですか??
>素人質問ですいません。。。

↑とんでもございません〜私も初心者ですから。。。
一応、勾配に合わせてコマメに切り替えます。ご覧になったらシフトチェンジ忙しそうと思うかも。六甲山では中腹からはほとんど一番軽いギヤでしたが(爆)
Posted by mahnian at 2012年08月27日 21:14
こんばんはぁ。

ダウンヒルは東六甲縦走路を行って欲しかったなぁ~(^^;
Fさん!MTBなら大谷乗越え以外は行けそうヨ(爆)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2012年08月27日 21:24
▼フロッグマンさん

>凄い!!
>ヒルクライム・・・

↑お!今日はいつになく評価高し(笑)

>オイラには無理です!!
>根性ないから・・・

↑いや・・スーパーマンには根性など不要であっただけでしょう!

>尊敬します!!
>いや・・・
>お世辞抜きにマジで!!

↑あら〜うれし〜♪
貴方に褒められると嬉しいわ♪いつもはモッコリとか雨男だからのう〜

>こりゃ〜次会一緒に走ったら・・・ヤバイなぁ〜(汗)
>ロードで走りにくい場所走ってやる〜!!

↑ギャハハ!
路面荒れてたらアウトだからね〜それだけは許して〜な!
Posted by mahnian at 2012年08月27日 22:42
▶gu〜riさん

えええ!
縦走路?ロードで行けます〜???
最高峰から東はあまり詳しくないので・・・六甲の主がいうなら行けるのか?・・・というよりいつか一緒に走りたいね♪

因に、ロードの前傾での急な下りは、登り以上に苦手な私です〜(汗)
Posted by mahnianmahnian at 2012年08月27日 23:02
延々15km続く登りを登るなんて
すごいなあ

1kmが限界です(爆

トピーク モジュラーゲージⅡ
持ってますよ。
ワンタッチでいろいろホールドできるんで
重宝します。
Posted by ほりけん at 2012年08月28日 00:57
こんばんは~

 六甲最高峰、、、、ここって歩いていくとこでは???
 自転車ですか~ 真似しません。もとい出来ません。
 凄い脚力。ロードってそんなに軽いの?

 トピーク モジュラーゲージⅡ ← 同じですね。
Posted by fujifuji at 2012年08月28日 01:03
おはようございます。

わたしも先日、峠にヒルクライム練習に行きましたが、10数人のロードに合いました。
みなさん結構練習してるんやと...
自分も、もっと練習せんといけないなあ。
Posted by yuushun at 2012年08月28日 07:14
自転車で登山ですか・・・

恐れいりました~!!
Posted by ガイア at 2012年08月28日 17:23
▼ほりけんさん

>延々15km続く登りを登るなんてすごいなあ1kmが限界です(爆

↑私も一気には登れません〜。休み休みですから(笑)仲間と一緒だからできるのもありますね。。。

>トピーク モジュラーゲージU+2161
>持ってますよ。
>ワンタッチでいろいろホールドできるんで重宝します。

↑そうでしたね♪
私も暑さ対策でダブルボトルにしました。シングルでも、ポカリと水を混ぜないように、ペットがホールドできて便利!
Posted by mahnian at 2012年08月28日 18:46
▼fujifujiさん

> 六甲最高峰、、、、ここって歩いていくとこでは???

↑私も以前はそう思ってました!自転車で登ってくる人達、どうかしてるって(笑)

> 自転車ですか〜 真似しません。もとい出来ません。

↑かなりキツイですが、ゆっくり登れば、いつかは着きますよ〜(爆)

> 凄い脚力。ロードってそんなに軽いの?

↑私のは9キロちょい。フルカーボンなら6キロ台もありますね。でもMTBの方がギヤは軽いんですよ〜。

> トピーク モジュラーゲージU+2161 ← 同じですね。

↑人気あるだけに、みんなかぶりますね〜。輪行袋はちょっとムリそうなのが残念ですが。。。
Posted by mahnian at 2012年08月28日 19:40
▼yuushunさん

>わたしも先日、峠にヒルクライム練習に行きましたが、10数人のロードに合いました。

↑すごい人達がたくさんいて驚きます!あ、yuushunさんもフルマラソンまでこなす鉄人じゃないですか!(爆)

>みなさん結構練習してるんやと...自分も、もっと練習せんといけないなあ。

↑いやぁ〜十分と思いますが(笑)ちなみに、剣山まで登ったりするのでしょうか??
Posted by mahnian at 2012年08月28日 19:48
▼ガイアさん

>自転車で登山ですか・・・

↑これは登山というのでしょうか。。。(笑)

>恐れいりました〜!!

↑柔道よりは楽だと思いますよ(爆)ガイアさんも自転車合うと思うんだけどな〜。やりませんか?
Posted by mahnian at 2012年08月28日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
六甲山最高峰
    コメント(20)