2012年08月28日
なにやら箱が届きましたよ〜(軍曹風)

ルイガノ君に乗って1年、実は一度もパンクしてません。。。段差では抜重したり、乗った後は必ずタイヤを点検したり自分らしくなく丁寧に乗ってるからかな(笑)
ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓




ルイガノ君に乗って1年、実は一度もパンクしてません。。。段差では抜重したり、乗った後は必ずタイヤを点検したり自分らしくなく丁寧に乗ってるからかな(笑)

クリックしてもらえると励みになります♪↓



イザという時のためにチューブとポンプは常時携帯しているものの、ロードの8bar以上を入れるのは至難の技。。。先輩諸氏の言う事にはやはりCO2ボンベが良いというので購入してみました♪

こんな風に充填します。今回購入したのは、プッシュ式ではなくバルブ式なので調整し易いしガスも無駄が出ないのではないかと。。。充填の際は、一気に気化させるためボンベは急激に冷却されます。そのため、ウレタンカバーがしてあるんですね。

なるべく使わないようにしたいものですが、ロングライドでは準備は入念しないとお家に帰れなくなっちゃいますからね。でも、けっこう重量あるな、コイツ・・・(爆)
◎即納が嬉しい♪楽天は時々遅いから・・・使用レポはパンクした時にね!!!
◎あ、ナチュにもあるやん(汗)トピーク、割高だが品質良さそう。。。

topeak(トピーク) 25g ネジ付 25g CO2 カートリッジ 2本セット
●29er 29×2.10インチ:約3.1bar充填可能
●TOPEAK製エアーブスター、マイクロブースター、CO2−ブラ、CO2インフレータ用

こんな風に充填します。今回購入したのは、プッシュ式ではなくバルブ式なので調整し易いしガスも無駄が出ないのではないかと。。。充填の際は、一気に気化させるためボンベは急激に冷却されます。そのため、ウレタンカバーがしてあるんですね。

なるべく使わないようにしたいものですが、ロングライドでは準備は入念しないとお家に帰れなくなっちゃいますからね。でも、けっこう重量あるな、コイツ・・・(爆)
◎即納が嬉しい♪楽天は時々遅いから・・・使用レポはパンクした時にね!!!
![]() 【即納】TNI CO2 ボンベセット(バルブタイプ) 赤ヘッド |
◎あ、ナチュにもあるやん(汗)トピーク、割高だが品質良さそう。。。

topeak(トピーク) 25g ネジ付 25g CO2 カートリッジ 2本セット
●29er 29×2.10インチ:約3.1bar充填可能
●TOPEAK製エアーブスター、マイクロブースター、CO2−ブラ、CO2インフレータ用
この記事へのコメント
ビックリしました、CO2を吸うのかと思いました(爆)
うちのタイヤは少し太いので、5~6bar程度でいいのですが、それでもしんどいです(--;
CO2!一度吸うと病みつきになりそうですね(^^;
うちのタイヤは少し太いので、5~6bar程度でいいのですが、それでもしんどいです(--;
CO2!一度吸うと病みつきになりそうですね(^^;
Posted by いたさん
at 2012年08月28日 23:39

▶いたさん
ブラックですね(爆)
でも・・・余ったら水に注入して炭酸水になるのでは〜?
携帯ポンプで何度か練習しましたが、手は痛いしパンパンにならないんですよね・・・ボンベで楽しましょう!
吸いませんからね、念のため(笑)
ブラックですね(爆)
でも・・・余ったら水に注入して炭酸水になるのでは〜?
携帯ポンプで何度か練習しましたが、手は痛いしパンパンにならないんですよね・・・ボンベで楽しましょう!
吸いませんからね、念のため(笑)
Posted by mahnian
at 2012年08月28日 23:46

こんばんはぁ。
CO2中毒?
なんかテンプレートえらい事になってるような???
ウチだけか???
CO2中毒?
なんかテンプレートえらい事になってるような???
ウチだけか???
Posted by gu〜ri
at 2012年08月28日 23:53

▶gu〜riさん
そうそう、あのドライアイスでなる奴・・ん?(謎)
え・・
テンプレ?
あれれれ、なんともない感じだけど???
そうそう、あのドライアイスでなる奴・・ん?(謎)
え・・
テンプレ?
あれれれ、なんともない感じだけど???
Posted by mahnian
at 2012年08月29日 00:03

おはようございます。
僕もこんなの持ってます^^
ランタンの加圧に使おうと思ったんですがプッシュ式なのでちょっと使い難かったんです
ガソリンふき出して使わなくなりました(;^_^A
バルブ式なら使いやすそうですね、しかも安い♪
僕もこんなの持ってます^^
ランタンの加圧に使おうと思ったんですがプッシュ式なのでちょっと使い難かったんです
ガソリンふき出して使わなくなりました(;^_^A
バルブ式なら使いやすそうですね、しかも安い♪
Posted by ジェームス
at 2012年08月29日 06:56

おはようございます。
うちは10年以上前のボンベがまだ1本あります。
家ではポンプで入れるので、外でパンクしないと使わないですからね。
うちは10年以上前のボンベがまだ1本あります。
家ではポンプで入れるので、外でパンクしないと使わないですからね。
Posted by yuushun
at 2012年08月29日 07:25

▼ジェームスさん
>僕もこんなの持ってます^^
>ランタンの加圧に使おうと思ったんですがプッシュ式なのでちょっと使い難かったんです
↑な〜るほど!てっきり、カヤックに使うのかと(笑)何本あっても足りませんよね〜。
>ガソリンふき出して使わなくなりました(;^_^A
↑プッシュ式は途中で止められないですもんね〜。でも、二酸化炭素で加圧した場合、燃焼への影響はないのかな?
>バルブ式なら使いやすそうですね、しかも安い♪
↑私も、この値段でのインフレーター、バルブの精度は若干気になります。試すのもボンベもったいないし(爆)
>僕もこんなの持ってます^^
>ランタンの加圧に使おうと思ったんですがプッシュ式なのでちょっと使い難かったんです
↑な〜るほど!てっきり、カヤックに使うのかと(笑)何本あっても足りませんよね〜。
>ガソリンふき出して使わなくなりました(;^_^A
↑プッシュ式は途中で止められないですもんね〜。でも、二酸化炭素で加圧した場合、燃焼への影響はないのかな?
>バルブ式なら使いやすそうですね、しかも安い♪
↑私も、この値段でのインフレーター、バルブの精度は若干気になります。試すのもボンベもったいないし(爆)
Posted by mahnian at 2012年08月29日 08:16
▼yuushunさん
>うちは10年以上前のボンベがまだ1本あります。
↑え、それはすごい!
よく考えるとボンベが腐食してなければ大丈夫そうです♪
>家ではポンプで入れるので、外でパンクしないと使わないですからね。
↑確かに、自宅でも使ってたら相当な物ぐさですよね。。
窒素に比べるとエアー抜けやすいらしいですしね。。。
>うちは10年以上前のボンベがまだ1本あります。
↑え、それはすごい!
よく考えるとボンベが腐食してなければ大丈夫そうです♪
>家ではポンプで入れるので、外でパンクしないと使わないですからね。
↑確かに、自宅でも使ってたら相当な物ぐさですよね。。

Posted by mahnian at 2012年08月29日 08:21
お疲れ様です!
ロードって圧が高いんだ
MTBはポンプをしこしこでOKだったので~
バルブは便利そう
プールで浮輪膨らませそう(笑
ロードって圧が高いんだ
MTBはポンプをしこしこでOKだったので~
バルブは便利そう
プールで浮輪膨らませそう(笑
Posted by gankomono
at 2012年08月29日 08:57

いざ、というとき
便利そう〜
ですよね!
そういう私もパナソニックの未使用ボンベ2本あります!
かれこれ22年前のモノ…
棚にしまってあります(笑)
記事とは関係ありませんが、
今告白します。
2009年のシルバーウィークにお会いしているんですよねーウフフ
便利そう〜
ですよね!
そういう私もパナソニックの未使用ボンベ2本あります!
かれこれ22年前のモノ…
棚にしまってあります(笑)
記事とは関係ありませんが、
今告白します。
2009年のシルバーウィークにお会いしているんですよねーウフフ
Posted by 留吉
at 2012年08月29日 12:53

▼gankomonoさん
>ロードって圧が高いんだ
↑そうなんです、高速で走れる代わりに摩擦はメチャ小さい。。。ポタならクロスバイクの方が快適ですかね〜。
>MTBはポンプをしこしこでOKだったので〜
↑6bar位ですよね、それでもけっこうしんどくない?
>バルブは便利そう
>プールで浮輪膨らませそう(笑
↑子供用浮輪なら25gでギリギリかな〜?
変なもの膨らませたらダメですよ!(爆)
>ロードって圧が高いんだ
↑そうなんです、高速で走れる代わりに摩擦はメチャ小さい。。。ポタならクロスバイクの方が快適ですかね〜。
>MTBはポンプをしこしこでOKだったので〜
↑6bar位ですよね、それでもけっこうしんどくない?
>バルブは便利そう
>プールで浮輪膨らませそう(笑
↑子供用浮輪なら25gでギリギリかな〜?
変なもの膨らませたらダメですよ!(爆)
Posted by mahnian at 2012年08月29日 18:32
▼留吉さん
>いざ、というとき便利そう〜ですよね!
↑イベントやレースの時なんか時間が大事ですからね・・・ただでさえ不慣れな私は、パンクしたら30分はかかりそうなので。。。
そういう私もパナソニックの未使用ボンベ2本あります!かれこれ22年前のモノ…
↑おっと〜、なんや〜、やはり自転車部員にならなあきません!
一緒にスイス村まで走る〜?
>記事とは関係ありませんが、今告白します。2009年のシルバーウィークにお会いしているんですよねーウフフ
↑まじっすか?
徳沢でテント張ってたけど。。。もしかして、あの時つかまえた大きなカエルが留ちゃん??(笑)
な〜んて!
本当はどこにいたの〜?
>いざ、というとき便利そう〜ですよね!
↑イベントやレースの時なんか時間が大事ですからね・・・ただでさえ不慣れな私は、パンクしたら30分はかかりそうなので。。。
そういう私もパナソニックの未使用ボンベ2本あります!かれこれ22年前のモノ…
↑おっと〜、なんや〜、やはり自転車部員にならなあきません!
一緒にスイス村まで走る〜?
>記事とは関係ありませんが、今告白します。2009年のシルバーウィークにお会いしているんですよねーウフフ
↑まじっすか?
徳沢でテント張ってたけど。。。もしかして、あの時つかまえた大きなカエルが留ちゃん??(笑)
な〜んて!
本当はどこにいたの〜?
Posted by mahnian at 2012年08月29日 18:43
こんばんは♪♪
なるほど、CO2ボンベで充填ですか。
でもCO2ボンベ高いね2本で1500円とは。
ボロ儲けやな。
仕事柄CO2ボンベ沢山有ります。
なんなら1L入りのミドボンも有りますが。
要るときは遠慮せず言って下さいね。
勿論無料です(^o^)
なるほど、CO2ボンベで充填ですか。
でもCO2ボンベ高いね2本で1500円とは。
ボロ儲けやな。
仕事柄CO2ボンベ沢山有ります。
なんなら1L入りのミドボンも有りますが。
要るときは遠慮せず言って下さいね。
勿論無料です(^o^)
Posted by kazxpp at 2012年08月29日 18:54
再び〜
あはは、
上高地徳沢キャンプ9月22日の記事みてくださいな!
写真右、黄色のプロモンテVL42、
モンベルのオレンジ色のダウン着たのが、わ・た・し!
娘2人と来てました〜
おぼえてませんか?
そう〜
撤収中、雨がポツポツ降って来ましたよね〜
グー然て素晴らしい〜です。
山のチカラってすごいですね!
あはは、
上高地徳沢キャンプ9月22日の記事みてくださいな!
写真右、黄色のプロモンテVL42、
モンベルのオレンジ色のダウン着たのが、わ・た・し!
娘2人と来てました〜
おぼえてませんか?
そう〜
撤収中、雨がポツポツ降って来ましたよね〜
グー然て素晴らしい〜です。
山のチカラってすごいですね!
Posted by 留吉
at 2012年08月29日 20:08

オイラもCO2ボンベ持ってますよ~ん♪
っていっても~
ミドボンですが・・・(爆)
で・・・
ウレタンカバー♪
イヤラシイ色してますね~♪
っていっても~
ミドボンですが・・・(爆)
で・・・
ウレタンカバー♪
イヤラシイ色してますね~♪
Posted by フロッグマン
at 2012年08月29日 20:38

▶kazさん
確かに!
ボンベ代としても高いですよね〜。
お仕事、居酒屋さんだったんですね・・・・(うっそ〜w)
しかし、ミドボンっすか!
お祭りの時生ビールのサーバーで使ってるアレですよね?
嬉しいお言葉ですが、サイクリングコースに持って行けませんね・・・ん?
そうか・・エイドステーシヨンに装備しておけば。。。
それはスタッフの仕事ですね・・・(汗)
確かに!
ボンベ代としても高いですよね〜。
お仕事、居酒屋さんだったんですね・・・・(うっそ〜w)
しかし、ミドボンっすか!
お祭りの時生ビールのサーバーで使ってるアレですよね?
嬉しいお言葉ですが、サイクリングコースに持って行けませんね・・・ん?
そうか・・エイドステーシヨンに装備しておけば。。。
それはスタッフの仕事ですね・・・(汗)
Posted by mahnian
at 2012年08月29日 21:32

▶留吉さん
先にそちらのブログにコメントしちゃいました。。。
いや・・・ほんま驚いた!!
思い出せるわけないと思ったけど、奇跡的に思い出したんですよ、写真見たら!!! あの時、すごいベテランの人と思った。まだお若いのに、自分なんかよりずっと手慣れててカッコいいと。。。
まさか、変態だったとは思いもしなかったけどね(爆)VL42って、本格的にやってたんでしょ山・・・正直にカミングアウトしたら〜!!!
でも・・・ホント山の力ってすごいですね、なんだか嬉しくなっちゃいましたよ♪
先にそちらのブログにコメントしちゃいました。。。
いや・・・ほんま驚いた!!
思い出せるわけないと思ったけど、奇跡的に思い出したんですよ、写真見たら!!! あの時、すごいベテランの人と思った。まだお若いのに、自分なんかよりずっと手慣れててカッコいいと。。。
まさか、変態だったとは思いもしなかったけどね(爆)VL42って、本格的にやってたんでしょ山・・・正直にカミングアウトしたら〜!!!
でも・・・ホント山の力ってすごいですね、なんだか嬉しくなっちゃいましたよ♪
Posted by mahnian
at 2012年08月29日 21:48

▶ボンベマンさん
えええ?
ミドボンまで持ってるのーーー一体何者???(笑)
でもボンベはプロですよね〜。スクーバ用のまだしまってるっていってたもんね〜♪
んで・・イヤラしい色ってあなた(爆)
本当にイヤラしいっていうのはね〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱ、やめとこ(汗)
えええ?
ミドボンまで持ってるのーーー一体何者???(笑)
でもボンベはプロですよね〜。スクーバ用のまだしまってるっていってたもんね〜♪
んで・・イヤラしい色ってあなた(爆)
本当にイヤラしいっていうのはね〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱ、やめとこ(汗)
Posted by mahnian
at 2012年08月29日 21:59
