ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
スノーピーク箕面キャンプフィールドなう(長っ)午後から少々時間が空いたので自宅から漕いでみました♪片道25kmと意外に近い!登りは結構キツかったけど(笑)日が暮れる前に帰りま〜す。

◎スノーピーク箕面自然館・スノーピーク箕面キャンプフィールド

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン







同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
雨だけど、、、祭り!
京都嵐山ツーリング
淡路島ツーリング
六甲山最高峰
坂特訓です
篠山ツーリング
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 雨だけど、、、祭り! (2015-07-04 18:52)
 京都嵐山ツーリング (2014-05-12 01:24)
 淡路島ツーリング (2012-12-23 23:15)
 六甲山最高峰 (2012-08-26 23:27)
 坂特訓です (2012-06-26 23:38)
 篠山ツーリング (2011-10-16 23:45)

この記事へのコメント
こんいちはぁ。

また、もっ〇りのまま襲撃ですか〜(笑)

ドコから山越したんですか〜???
Posted by gu〜ri at 2012年06月10日 17:34
片道25キロ~~~っ!?

無理~~~!

そこからビュイ~ンって下ってサイトまで行かなかったんですか?
Posted by とりやんとりやん at 2012年06月10日 18:04
▶gu〜ri さん

もちろん、も○こりに決まってるじゃないですか!!!(爆)

池田からR173→R423をひたすら登りました〜。きついけど、ぎりぎり足付かずに登れる勾配がずっと続きました。。。
Posted by mahnianmahnian at 2012年06月10日 18:23
すごいです!!最近かなり脚力つけてきてますね(^^)
もう私の脚じゃついて行けそうにないですね(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2012年06月10日 20:58
これ♪
正解♪
チャリだと~
な~んも買って帰れないもんね~
Posted by フロッグマン at 2012年06月10日 21:11
今度、テント担いで行かないとね。

往復で50kmかあ・・・(汗)
八兵衛は遠慮しておきます。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年06月10日 22:06
▶とりやんさん

スポーツ系の自転車なら平坦地50km位ならそれほどでもないのですが、峠越えは折れそうになります。。。

サイトも見てきたけど、知ってる人いなかったな・・・自然館では地元の友達に会っちゃった(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2012年06月10日 22:19
▶いたさん

いやいやまだまだ・・・多少上半身の使い方が解ってきたような気はするんですけど・・・

セッティングは相変わらず定まらず、今日はサドル1cm上げてみたんですが、踏み易いけど回しにくい・・・

ほんまに難しいです!!!
Posted by mahnianmahnian at 2012年06月10日 22:23
▶フロッグマンさん

あはは、そーですねー♪
雪峰祭も2日目っていうのもあるのかな、あまりたいしたものは無かったし
・・・(笑)

池田市に入ってからはずっーと登りなので良いトレーニングになりました〜。
Posted by mahnianmahnian at 2012年06月10日 22:26
▶八さん

走りながら考えましたわ・・・最低でもクロノスにULアルパイン#1、コッヘル、ストーブ。5kmってとこか・・・登りはちょっときついけどなんとか(笑)

遠慮する?
そんなこといわずに!!!(爆)
Posted by mahnian at 2012年06月10日 22:37
鍛えてますね~

結構 ずーと
坂道続いてたと思うんだけど。
脚力すごい。

わたくしは、こころ折れます。

坂道は嫌いです(笑
Posted by ほりけん at 2012年06月10日 23:26
▶ほりけんさん

ロングライドの時は坂から逃げれないので、弱い自分は僅かでも鍛えておかないと(笑)しかし、池田からずっと登り、自然館からフィールドまで最後にまた登り。

けっこう疲れましたよ(汗)
帰りは1時間きりましたが(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2012年06月10日 23:53
身体に良い事してますね~!

これから厚くなりますが、頑張りましょう!
Posted by ガイアガイア at 2012年06月11日 01:15
てっきりキャンプかと思いました(笑)

片道25km・・・!
峠があると距離以上にきつそうですね

帰宅してからのビールが美味しそう
Posted by あいパパ at 2012年06月11日 07:05
25kmをチャリですか~!?

素晴らしい体力~♪
雪峰祭、大盛況のようでしたが…
違った意味での熱い参加ですね~(笑)
Posted by もえここ at 2012年06月11日 08:47
▼ガイア

>身体に良い事してますね〜!

↑中年の肉体には、厳しいですが老化しないよう頑張ります(笑)

>これから厚くなりますが、頑張りましょう!

↑そうなんですよね、真夏の日中に走るのは厳しいので朝か夕方かな〜。
Posted by mahnian at 2012年06月11日 12:38
▼あいパパさん

>てっきりキャンプかと思いました(笑)

↑でしょ〜(笑)自宅から地図見てたら行けそうかな、と。

>片道25km・・・!
>峠があると距離以上にきつそうですね

↑自分にとってはトレーニングに最適なレベルでした。頑張らないと厳しいって感じでした!

>帰宅してからのビールが美味しそう

↑そのとおり〜、たちどころにに二本空けまして、眠くなっちゃいました(爆)
Posted by mahnian at 2012年06月11日 12:43
▼もえここさん

>25kmをチャリですか〜!?
>素晴らしい体力〜♪
>雪峰祭、大盛況のようでしたが…

↑ありがとうございます、でも友人には全然ついてけないので精進せねば。。雪峰祭は土曜の方が品揃えがよかったみたいですね〜。

>違った意味での熱い参加ですね〜(笑)

↑暑い参加かも(笑)
そういえば、回りから変な目で見られてたような。。競輪の人が間違って入ってきたような反応かな(爆)
Posted by mahnian at 2012年06月11日 16:13
すごい!
人間乾電池!

そのまま亀岡市方面も結構な峠ですぞよ。


モンベルのシートゥーサミットなんてどうです?
Posted by とめ at 2012年06月11日 16:37
▼とめさん

>すごい!
>人間乾電池!

↑相変わらず表現がシュールですね

>そのまま亀岡市方面も結構な峠ですぞよ。

↑100kmコースだとそうなりますね。。。キツそ〜や〜(笑)

>モンベルのシートゥーサミットなんてどうです?

↑ん?
なんでしたっけ?
帰ったらググります。。。
Posted by mahnian at 2012年06月11日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スノーピーク箕面キャンプフィールドなう(長っ)
    コメント(20)