ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年04月11日

たこ焼き・やきやき♪久しぶりに焼き焼きしました〜。私がいない時にはけっこう家族がやってますが、お休みの日にやるのは久しぶり・・・ビールが進みます♪ベーシックなたこ焼きが中心ですが、子供達はチーズ+ウィンナーが気に入ってます。大人には今イチ、ですが(笑) たこ焼きは家族みんなでワイワイやれて熱々が食べれて、そして何より安い(爆)のがいいですね〜。元々はマイたこ焼き板をガスで焼いてましたが、最近は面倒で電気式が中心になってます〜。あーお腹一杯ぴよこ3ちなみに電気式の物も最近はとっても安いんですよね、楽チンなのでオススメです!



ピンクの星クリックしてくれる喜んじゃうよ♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


青い星電気式もけっこう色んな種類がありますね♪ ガス式もオマケに1つご紹介〜。





同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
珈琲屋ドリーム
オオニシのブロイラー
ハロウィンって
サバ飯
六花亭 水ごよみ
オメガ3 (α-リノレン酸)
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 珈琲屋ドリーム (2017-05-18 19:06)
 オオニシのブロイラー (2017-03-07 21:38)
 ハロウィンって (2016-10-31 22:17)
 サバ飯 (2016-07-19 23:18)
 六花亭 水ごよみ (2016-06-27 23:58)
 オメガ3 (α-リノレン酸) (2016-06-19 00:23)

この記事へのコメント
こんばんは。

我が家も家では電気式、キャンプではカセットコンロ用で焼いてます
特に最近のキャンプでは定番?
子供のリクエストでたこ焼き率が高いです^^
昨日も(笑)
ウチでも子供はチーズ、ウインナー、もち、ですね
Posted by ジェームスジェームス at 2010年04月12日 00:05
▶ジェームスさん

やっぱり家庭では電気になっちゃいますよね〜。焦げ付かなくて便利だし。

昨日もされたんですか!
やはり子供達も喜ぶし…原価が安いのが親にはありがたい、同じ盛り上がりでも焼き肉の数分の1ですしね(爆)

もち・・・か、なるほど、それはおいしそう。小さく切っていれるのかな?
今度やってみます!
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月12日 00:20
おはようございま~す。

ウチも家では電気式~!(^^)!
1000円以下で買いましたが、頑張ってくれてます(^^♪

ソースマヨに飽きたら、出汁に移行するのが嵌ってます(^^ゞ
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年04月12日 08:49
うちも電気式です(^^)b

たこ焼きの後は、ホットケーキミックスで屋台のカステラもどきです
Posted by ちーパパ at 2010年04月12日 10:32
こんにちは。

八兵衛も家でよくしますね。
オーソドックスですが、チーズやもちを入れたりもしますね。

仕上げに油で外はカリカリ、中はジューシーが最高です(笑)。

あ~食いたくなった・・・。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2010年04月12日 12:09
広島で「焼き焼き」っといえば、広島風お好み焼きって事に
なるのですが、やっぱりそちらでの「焼き焼き!」ってのは、
たこ焼きですよね・・・^^

ソースは、明石焼き風に出汁になるのでしょうか?
それとも定番のソース? その辺りがと~っても気になります(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年04月12日 12:31
うちも電気式でよくやってますが、ノーマルオンリーです(^^)
電気式は楽でいいのですが、安物過ぎるのか鉄板部分が外せなくって、丸洗いできないので不潔になってるようで心配です(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2010年04月12日 18:18
こんばんは^^

関西人は一家に一台、たこ焼き機ですからね~
我が家は、鉄板+電気+炉ばたのフル装備です^^;

唯一、自動たこ焼き機だけ持ってません(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2010年04月12日 22:37
▶gu〜riさん 

電気式が優勢ですね〜♪
おっ?千円以下、相変わらず買い物上手や〜。でもね、負けてませんよ・・・写真のヤツはジョーシンで500円でGET (笑)

だし汁かぁ〜それもメチャ旨そう! だし汁をたっぷり混ぜて焼くのかな、それとも明石風に漬けて食べるのかな、気になります。ということで、レポよろしく♪
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月12日 22:55
▶ちーパパさん こんばんわ〜

カステラ〜♪いいですね〜。たこ焼きの後にっていうのが又逝けちゃいそうです。なんか皆さんの技がどんどん披露されてきて参考になります!

屋台のはおいしいけど、なんであんなに高いのでしょうか(爆)見かけると子供は欲しがるので、いつも困っております。。。小遣いで買ってくれ(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月12日 23:08
▶うっかり八兵衛さん こんばんわ〜

>仕上げに油で外はカリカリ、中はジューシーが最高です(笑)。

↑またひとつ技が(笑)
東京方面の方には人気の築地銀ダコのいわゆる「揚げたこ」風ですね〜。油をバシャバシャかけてカリカリに・・・よだれジュル〜(爆)

なんと体に悪そうで、旨そうなんでしょうかww。私までまた食べたくなって来ちゃうじゃないですか。今週末もやろうかな〜。
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月12日 23:50
▶ぽるこさん こんばんわ〜

広島魂vs関西魂ですね(爆)
福山大学に行ってた友人がいたので、広島風を教えてもらった事がありましたが、全然旨くやけなくって・・・。たこ焼きも、まぁまぁってとこですが(汗)

ソースはイカリでございます。普通はそれに花鰹orいり粉+青のりなんですが、時々お醤油でカリカリに焼き+九条ネギを山ほどかけて食べるのも大好きで〜す!
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月12日 23:59
▶いたさん さん、こんばんわ〜

痛いところを突かれましたねー、実は私も密かに思っておりました・・・洗えないじゃなか〜(爆)

取りあえずよく拭いて、また拭いて、もう一度拭いて。。。後は忘れることにしております。トコトン汚れが落ちなくなって来たら→ジョーシンへ(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月13日 00:04
▶マツテックさん こんばんわ〜

ご指摘のように、ホントにみんな持ってますよね。しかし、フル装備ですねーすごいわ〜。

自動・・・持ってたらビックリするだろうなぁ、でもマツテックさんならもしかしたら(笑)オフ会のヒーローになれることでしょう。でも買おうかなって嫁さんにいったら離婚されそうだ〜。

今から腕を磨いておいて、リストラされたらテキ屋もいいかも。。。
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月13日 00:13
こんにちは!

うちも電器式です。。
たこやきは最近やってないので
久しぶりにやってみたくなりましたよ。

チーズ・ウインナーは初めて聞きました。
今度やってみますね。

大人は??でしょうけど(笑)
Posted by こーきこーき at 2010年04月13日 12:41
▶こーきさん こんばんわ〜

電気式もほとんどの方が愛用してるんですね〜「関西人はやっぱりガス」だ!という方はあまりいないようで、関西の柔軟性を感じさせる新たな発見です〜。

チーズ・ウインナーは邪道だと思いますが、ガキンチョは好きなんですよー。私としては、沢ガニ名人の、こーきさんには、是非沢ガニ入りのをリクエストしたいです(嘘〜w)
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月13日 22:57
お疲れ様です。

チーズ、ウインナーですか〜♪

お腹にたまって、わが家の月末料理にもってこいです…f^_^;


キャンプでは やったことないので 一度 試してみよ〜かな (ニヤリ)
Posted by ワッチ at 2010年04月14日 20:50
▶ワッチさん こんばんわ〜

そうです! 金欠の時も強い味方なのです(爆) タコがなくてもいいやん〜ということで是非。

関西キャンパーの間では、キャンプ場での定番でございますが、我が家にはプラス串揚げという必殺技もありますよ♪

PS)まだ、URL捜索できておりません。。。お時間のある時にでも貼付けていただけると嬉しいです。。。
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月14日 21:58
こんにちは。


大変失礼いたしました~。

こちらになります^^

よろしくお願いします♪♪
Posted by ワッチ at 2010年04月15日 07:09
▶ワッチさん こんばんわ〜

どうもありがとうございました。ナチュブロで書かれてたのですね、てっきり違うブログサービスからと思っておりました。。。

のちほど、あらためて、お邪魔させていただきます♪
Posted by mahnianmahnian at 2010年04月15日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
たこ焼き・やきやき♪
    コメント(20)