2009年03月03日
2009.3.3
お約束の記事ですが・・・。
本日は娘Aの11回目の桃の節句、生まれた時のことは今でも明瞭に思い出す事ができます。思えば大きくなったものです(しんみり) Yママが菱形のひなケーキを焼いてお祝いしました。そんな中、娘から質問! 桃の節句って、どうしてひな人形を飾るの〜
? おおっ! 良い質問だね〜Mパパの答え→ひな人形に災いを引き受けてもらうというお祓いののためだよ。平安時代にはお祓いをして、お雛さまを川に流したそうだよ。(これが精一杯の説明でしたが・・・)

仕事を無理矢理終わらせて急いで帰ってきたおかげで、平日には珍しく少しだけ一緒の時間がつくれました。いつも遅いからなぁ。来年も健康で元気に過ごせるように願いを込めて・・・菱形のケーキでお祝いです

我が家のひな人形は東玉さん。以前埼玉県在住の頃、隣町の岩槻市(現在のさいたま市東区)で揃えたものです。岩槻は人形の町として知られており、東玉を中心にたくさん人形製造の業者さんが集まっています。東玉さんの本社も人形博物館などがあり楽しめます♪
お約束の記事ですが・・・。
本日は娘Aの11回目の桃の節句、生まれた時のことは今でも明瞭に思い出す事ができます。思えば大きくなったものです(しんみり) Yママが菱形のひなケーキを焼いてお祝いしました。そんな中、娘から質問! 桃の節句って、どうしてひな人形を飾るの〜


仕事を無理矢理終わらせて急いで帰ってきたおかげで、平日には珍しく少しだけ一緒の時間がつくれました。いつも遅いからなぁ。来年も健康で元気に過ごせるように願いを込めて・・・菱形のケーキでお祝いです



この記事へのコメント
こんばんは。
そういえば…今日(もう昨日)だったんですね
横を見るとウチにも雛人形が飾ってあります
ソドー島向けなので小振りですが(笑)
そういえば…今日(もう昨日)だったんですね
横を見るとウチにも雛人形が飾ってあります
ソドー島向けなので小振りですが(笑)
Posted by ジェームス
at 2009年03月04日 01:01

ジェームスさん こんばんわ!
イギリスのひな飾りですか(笑)
これ、片付けるの考えると、ちょっとしんどいんですよね・・・。
今日は(昨日?) 娘の健やかな成長を喜びましょうね〜♪
イギリスのひな飾りですか(笑)
これ、片付けるの考えると、ちょっとしんどいんですよね・・・。
今日は(昨日?) 娘の健やかな成長を喜びましょうね〜♪
Posted by mahnian
at 2009年03月04日 01:53

ひな人形に災いを引き受けてもらう為だなんて始めて知りました!・・・毎度毎度、勉強になります~
私のお雛様はケース入りで、簡単にポンっと出す事が出来るのですが、小さい頃は姉の7段飾りのお雛様に憧れて「ナンデ私のは違うのー?」と母を困らせたものです。
「値段は同じよー」
「ほら、こっちの方がお雛様美人でしょ?(←失礼だよ)」
などとなだめられては納得してました(笑)
私の地域では4月3日がひな祭りなので、お雛様達はあと1ヶ月待ちです。
私のお雛様はケース入りで、簡単にポンっと出す事が出来るのですが、小さい頃は姉の7段飾りのお雛様に憧れて「ナンデ私のは違うのー?」と母を困らせたものです。
「値段は同じよー」
「ほら、こっちの方がお雛様美人でしょ?(←失礼だよ)」
などとなだめられては納得してました(笑)
私の地域では4月3日がひな祭りなので、お雛様達はあと1ヶ月待ちです。
Posted by poppo
at 2009年03月04日 13:49

こんにちは^^
東京はひな祭りの夜雪が降りました><
なるほど~3人官女様がいらっしゃるんですね^^
華やかだな~ちょっとうらやましい
ウチはガラスケースごと付属の箱にぽぽんと入れて撤収完了となりますが、多分あと1ヶ月ぐらいは飾るだろうな…^^
ママさん作のケーキ私も食べたい!!
東京はひな祭りの夜雪が降りました><
なるほど~3人官女様がいらっしゃるんですね^^
華やかだな~ちょっとうらやましい
ウチはガラスケースごと付属の箱にぽぽんと入れて撤収完了となりますが、多分あと1ヶ月ぐらいは飾るだろうな…^^
ママさん作のケーキ私も食べたい!!
Posted by びたこまま at 2009年03月04日 14:59
こんばんわ!
娘たちに、週末ね!といい続けて、
当日になり・・・結局飾ってません。
本当に反省しとります。
昨夜はちらし寿司と茶碗蒸しで精一杯でした。(^^ゞ
雛ケーキは仕事帰りに・・・購入しました(汗)
娘たちに、週末ね!といい続けて、
当日になり・・・結局飾ってません。
本当に反省しとります。
昨夜はちらし寿司と茶碗蒸しで精一杯でした。(^^ゞ
雛ケーキは仕事帰りに・・・購入しました(汗)
Posted by もっさんママ at 2009年03月04日 20:00
こんばんは^^
立派なお雛さまですね!
へ~昔はお雛さまを川に流してたのですね!
勉強になります。
ところで雛あられ、チョコのボール取り合いになりませんか?
我が家だけ?
立派なお雛さまですね!
へ~昔はお雛さまを川に流してたのですね!
勉強になります。
ところで雛あられ、チョコのボール取り合いになりませんか?
我が家だけ?
Posted by マツテック at 2009年03月04日 21:57
こんばんは(^・^)
昨日は私も「ひなまつり」を大義名分に早く帰宅しました(笑)
大儀名文に使えるは、、、、子どものBDとひなまつりぐらいでしょうか(笑)
昨日は私も「ひなまつり」を大義名分に早く帰宅しました(笑)
大儀名文に使えるは、、、、子どものBDとひなまつりぐらいでしょうか(笑)
Posted by piyosukeファミリー
at 2009年03月04日 23:17

poppoさん こんばんわ♪
私の知ってる限りの知識ですよ(笑)二十四節気とか好きなもんで・・・。
松山では4月なんですね。地域によって色々あって興味深いですね。
ケース入りのお雛さまは、いわゆる木目込みではないですか? 私はむしろ木目込みの方が人形としては素敵だと思いますよ♪
私の知ってる限りの知識ですよ(笑)二十四節気とか好きなもんで・・・。
松山では4月なんですね。地域によって色々あって興味深いですね。
ケース入りのお雛さまは、いわゆる木目込みではないですか? 私はむしろ木目込みの方が人形としては素敵だと思いますよ♪
Posted by mahnian
at 2009年03月05日 00:20

びたこまま さん、こんばんわ〜
東京、雪だったみたいですね。寒中キャンプにはいいでしょうけどw
私としては場所もないし、親王は木目込みの方が好きだったりしたのですが、じじ・ばばパワーに押されて狭い和室に飾るはめになっちゃいました・・・。
設営・撤収は簡単な方がいいですよ〜。特に撤収がキツイです。
ケーキ・・・スポンジ菱形に切っただけですけどね(笑)
東京、雪だったみたいですね。寒中キャンプにはいいでしょうけどw
私としては場所もないし、親王は木目込みの方が好きだったりしたのですが、じじ・ばばパワーに押されて狭い和室に飾るはめになっちゃいました・・・。
設営・撤収は簡単な方がいいですよ〜。特に撤収がキツイです。
ケーキ・・・スポンジ菱形に切っただけですけどね(笑)
Posted by mahnian
at 2009年03月05日 00:30

もっさんままさん こんばんわ!
色々とご多忙そうですね〜。忙しくて手が回らない様子が目に浮かびますヨ。ごちそう用意しただけでも偉い☆
カロリー低いと思うので、もっさんにも、ちらし寿司食べさせてあげてくださいね〜。(今何キロ?)
色々とご多忙そうですね〜。忙しくて手が回らない様子が目に浮かびますヨ。ごちそう用意しただけでも偉い☆
カロリー低いと思うので、もっさんにも、ちらし寿司食べさせてあげてくださいね〜。(今何キロ?)
Posted by mahnian
at 2009年03月05日 00:37

マツテックさん こんばんわっ
今でも流し雛の習慣のある地域はあるようです。風情があって良いなぁって思いますね。
ひなあられ・・・写真の通り袋のまま(笑)
我が家では一度食べた時に、ピンクの奴があまり口に合わなかったようで、手をつけないんですよ〜。あんまり美味しくないとインプットされちゃったかな? もったいないんですけどねーーー。
今でも流し雛の習慣のある地域はあるようです。風情があって良いなぁって思いますね。
ひなあられ・・・写真の通り袋のまま(笑)
我が家では一度食べた時に、ピンクの奴があまり口に合わなかったようで、手をつけないんですよ〜。あんまり美味しくないとインプットされちゃったかな? もったいないんですけどねーーー。
Posted by mahnian
at 2009年03月05日 00:47

piyosuke-papaさん こんばんわ☆
いいですよねぇ大義名分! なにかないとなかなか早く帰れないのが辛いところですよね。
私の部署では独身の子やdinks、単身赴任者が多くて、雛祭りといってもあんまり気持ちを共有してもらえないので、「雛祭りだから帰る!」と宣言してパッと帰っちゃいます♪
→翌日は大変でしたよ、仕事(泣)
いいですよねぇ大義名分! なにかないとなかなか早く帰れないのが辛いところですよね。
私の部署では独身の子やdinks、単身赴任者が多くて、雛祭りといってもあんまり気持ちを共有してもらえないので、「雛祭りだから帰る!」と宣言してパッと帰っちゃいます♪
→翌日は大変でしたよ、仕事(泣)
Posted by mahnian
at 2009年03月05日 01:00

こんばんわ(^-^)
お雛様、うちも出しました。
狭小マンション住まいなので、お内裏様とお雛様しかいませんが・・・(^^♪
手作りケーキおいしそうですね。
最近雨の日が多いので、外遊びできない日は家族皆でクッキングもいいですね~
(^O^)/
お雛様、うちも出しました。
狭小マンション住まいなので、お内裏様とお雛様しかいませんが・・・(^^♪
手作りケーキおいしそうですね。
最近雨の日が多いので、外遊びできない日は家族皆でクッキングもいいですね~
(^O^)/
Posted by こうゆう at 2009年03月05日 21:04
mahnianさん
質問にお答えしま~す。
もっさん今94キロです(^^)
ちらし寿司は、うえにのせたマグロといくら少々と、かにのむきみをつまんでました。
〇ンドロック or ティエラ5&タープ? どっちにしようかなと悩みはつきないようです。
質問にお答えしま~す。
もっさん今94キロです(^^)
ちらし寿司は、うえにのせたマグロといくら少々と、かにのむきみをつまんでました。
〇ンドロック or ティエラ5&タープ? どっちにしようかなと悩みはつきないようです。
Posted by もっさんママ at 2009年03月05日 21:19
こうゆうさん こんばんわ!
我が家もマンションなので、いっぱいいっぱいですよぉ〜。
たしかに最近雨多いですね。雨でも気温が低ければ、スキー好きの我が家は楽しめるのですが、今年はゲレンデで雨ってパターンが多くて参りました。
子供の作った料理を食べるのも楽しいですよね!
我が家もマンションなので、いっぱいいっぱいですよぉ〜。
たしかに最近雨多いですね。雨でも気温が低ければ、スキー好きの我が家は楽しめるのですが、今年はゲレンデで雨ってパターンが多くて参りました。
子供の作った料理を食べるのも楽しいですよね!
Posted by mahnian
at 2009年03月06日 00:56

もっさんままさん、ご返事どうも!
おお〜安定して100kg以内に・・・。
魚だけ? 炭水化物はまだ我慢なんだぁ〜・
目標があるから、執念ですのう〜。
私としてはレポみたいので、○ンドロックにしてほしいです♬
再会できても誰だかわからなかったりして(笑)
おお〜安定して100kg以内に・・・。
魚だけ? 炭水化物はまだ我慢なんだぁ〜・
目標があるから、執念ですのう〜。
私としてはレポみたいので、○ンドロックにしてほしいです♬
再会できても誰だかわからなかったりして(笑)
Posted by mahnian
at 2009年03月06日 01:01
