2017年02月07日
2017.2.5
西宮ストークスVS香川ファイブアローズ、観戦してきました♫
(道原のフリースロー)

西宮ストークスVS香川ファイブアローズ、観戦してきました♫
(道原のフリースロー)

建替え予定の西宮市立中央体育館、ストークスが神戸から移って、取り敢えずのホームです。

チームグッズも充実してますね〜、今度Tシャツ買おうかな(笑)

この日はレディースデイということで、観客は1,134人と結構入ったようです。小さなお子さん連れも多く、地域に定着しつつあるのかな。

さて試合の方は、昨日に続き連勝を狙うストークスですが、割とスローペースで試合に入り、香川の良いディフェンスもあって攻めあぐねる場面も。B1昇格を狙うチームとしては、もっと攻撃のオプションを持たないと、、、

216cmのヴァンデンバーグが下がると途端にリバウンドもポストプレーもダウンしてしまうなあ。。。
試合は前半香川にリードを許す苦しい展開でしたが、3Qからエンジンがかかり、4Qには激しいターンオーバーを繰り返す展開に。香川も連敗するわけにはいかないため、粘りますが、さすがホーム!ストークスが怒涛の攻めで、なんと残り11秒で谷の3Pで逆転(^o^)/観客絶叫⭐️そのまま逃げ切り、劇的な逆転勝利となりました❗️

うむむ、こういうスリリングな展開は面白いですねー、こんな試合を続けられば、どんどん人気がでるかも♫ 私自身はポイントガードだったので、センスある道原や松崎のプレイについ目が行ってしまうのですが、他の選手をもっと動かして欲しい気がしましたね。あ、ちなみに香川の徳永もいい選手でした!
チアリーダーズも、メチャ元気でチームを盛り上げてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

レベル高く見応えあります

NBAみたいやん!

ちびっ子チアも頑張る!

地域に出来たプロバスケチーム、これからも応援していきたいと思います( ^ ^ )/□

チームグッズも充実してますね〜、今度Tシャツ買おうかな(笑)

この日はレディースデイということで、観客は1,134人と結構入ったようです。小さなお子さん連れも多く、地域に定着しつつあるのかな。

さて試合の方は、昨日に続き連勝を狙うストークスですが、割とスローペースで試合に入り、香川の良いディフェンスもあって攻めあぐねる場面も。B1昇格を狙うチームとしては、もっと攻撃のオプションを持たないと、、、

216cmのヴァンデンバーグが下がると途端にリバウンドもポストプレーもダウンしてしまうなあ。。。
試合は前半香川にリードを許す苦しい展開でしたが、3Qからエンジンがかかり、4Qには激しいターンオーバーを繰り返す展開に。香川も連敗するわけにはいかないため、粘りますが、さすがホーム!ストークスが怒涛の攻めで、なんと残り11秒で谷の3Pで逆転(^o^)/観客絶叫⭐️そのまま逃げ切り、劇的な逆転勝利となりました❗️

うむむ、こういうスリリングな展開は面白いですねー、こんな試合を続けられば、どんどん人気がでるかも♫ 私自身はポイントガードだったので、センスある道原や松崎のプレイについ目が行ってしまうのですが、他の選手をもっと動かして欲しい気がしましたね。あ、ちなみに香川の徳永もいい選手でした!
チアリーダーズも、メチャ元気でチームを盛り上げてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

レベル高く見応えあります

NBAみたいやん!

ちびっ子チアも頑張る!

地域に出来たプロバスケチーム、これからも応援していきたいと思います( ^ ^ )/□