ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
2016.2.6
ジョルジュ・モランディ展に家族で行って参りました♫



ジョルジョ・モランディ(Giorgio Morandi, 1890年7月20日 - 1964年6月18日)は20世紀イタリアを代表する画家です。

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


会場は兵庫県立美術館、HAT神戸の中で海に面したなぎさ公園と一体化した気持ちの良い立地です。建築家の安藤忠雄氏の設計で美術館自体が一つの巨大な作品となっています。

◎〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号 TEL:078(262)0901



兎に角、静物画が特徴的で、瓶や壺などを並べてその構図というか位置の関係性にひたすら美意識を追求してるという感じでした。なにかを主張したり表現しようという訴求力よりも超然とした静寂さというのでしょうか。



私は静物画も好きなのですが、ゴッホ大好きなYママは少し退屈だったようです。また、娘Aはというと、同日に開催されていた神戸芸術工科大学の卒展の方が刺激的だったようで(笑)

あ、来月はいよいよ京都でモネ展始まりますね\(^o^)/


同じカテゴリー(Art & Music)の記事画像
小磯記念美術館マンスリーコンサート
チケットGET♫
モネ展
ラフマニノフ
甲南女子大学 管弦楽団 第24回定期演奏会
ピアノの森
同じカテゴリー(Art & Music)の記事
 小磯記念美術館マンスリーコンサート (2017-07-17 00:41)
 三宅由佳里さん新境地!!! (2016-06-07 00:13)
 チケットGET♫ (2016-05-30 23:32)
 モネ展 (2016-05-07 23:48)
 ラフマニノフ (2016-03-07 22:47)
 甲南女子大学 管弦楽団 第24回定期演奏会 (2015-12-07 00:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ジョルジュ・モランディ展
    コメント(0)