ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2013年01月27日

2013.1.27
あの方が速報を上げていたので・・・裏六甲・七曲滝の氷瀑を見に行ってきました!!!
スキー部のみんなが土曜日に楽しくやってたのが悔しくて(笑)時間を捻出して息子Yと突撃〜。凍結度合いはまだ3割といったとこですが、やっぱりいいです♪

◎ルートの記事はコチラ!
◎完全凍結の記事はコチラ!



完全凍結は来週か・・・?

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

久しぶりの軽アイゼンが楽しい〜テヘッ



◎モンベルファンの私ですが、アイゼンはdaxが気に入ってます。


それではレポの方を(爆)
午前中アレコレ用事を済ませまして、有馬ロープウェイの駐車場に12:00着。相変わらず亀スタートなので、サクサク歩きました。。。



陸前高田の一本松みたいだな・・・とか思いながらドンドン歩く歩く。



七曲滝手前の河原へ出る分岐。右へ進めば近道なのですが、ちょっと危険な箇所があるので今回は封鎖されていました。。。(見辛いけどロープが張ってあります)



なので、左の急坂をうんしょっと、登って河原へ。駐車場から正味40分位で到着しました。この辺がアイゼンだと歩きにくいのでご注意ください。



◎息子Yのアイゼンはコレ
スノーピーク(snow peak) トレックシックスセット
スノーピーク(snow peak) トレックシックスセット

体重が軽いので、これ位のものが丁度良いようです。21〜22cmの足にはフィットし易いです。


◎Yママのアイゼンはコレ
Mt.Dax(マウンテンダックス) 4本爪アイゼン
Mt.Dax(マウンテンダックス) 4本爪アイゼン

前後の爪の長さが全然違いますが、そのせいで非常に歩き易いです!!!




お〜っ・・・三分咲き!!!



素晴らしい・・・三分咲き!!!!



滝壺の真上に立ち、やはり今日もドヤ顔の息子Y・・・



ツララの中で凍結した植物に興味津々のようです。理科だけは好きなんだよなぁ。。。



オニギリとベルギーワッフルで腹ごしらえして帰路につきました。帰りは30分も掛かりません、本当に手軽に楽しめる良いスポットですね♪そもそも我家から有馬迄も近いんだけどね(笑)



そうそうパー滝壺でやろうと思ってたけど忘れてた!!!
マジ男君お約束のジョジョ立ちで・・・・レポ完了!!!(爆)



本日のザックは、モンベルランドナーパック25Lですが、40Lでたんですね〜
いいなぁ・・・欲しいなぁ・・・




同じカテゴリー(氷瀑・七曲滝)の記事画像
氷瀑・七曲滝(絶景編)
氷瀑・七曲滝(ルート編)
氷瀑♪
同じカテゴリー(氷瀑・七曲滝)の記事
 氷瀑・七曲滝(絶景編) (2011-04-09 22:12)
 氷瀑・七曲滝(ルート編) (2011-02-15 21:24)
 氷瀑♪ (2011-01-29 18:25)

この記事へのコメント
昨日、氷瀑の記事を書かれた方のところに今日行こうかな~ってコメントされていたので・・・
行ってきはったんですね!
十分迫力あるように見えます!
ポールを上げてるYくんモデルみたい~山ガールならぬ、山ボーイ?
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年01月27日 23:20
行ってきたんだあ。

3分ね!!

休日はスキーだし、
平日に休んで行ってやる・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2013年01月27日 23:35
こんばんは

 氷瀑いいっすね。
 まだ三分咲きですか。
 けど綺麗。

 また行きたいなぁ~
Posted by fujifujifujifuji at 2013年01月27日 23:58
ホンマに~息子”Y”君はジャニ顔だな~

”お母さん”に!似て~(笑)

あっ、そうそう~”ジョジョ立ち”やってたの

”チャラ男”君ですよ~(爆)
Posted by MiyuMao at 2013年01月28日 09:14
▼Yさん

あれ?piyoさんのとこに来てました?チェックしてますな〜(笑)
もう少し後にしたかったけど、行けなくなりそうだから、行ける内に。。。

え?モデル?
そうかな〜
一応本人に言っておきます!
て、私は?(爆)
Posted by mahnian at 2013年01月28日 12:35
あれで3分ですか?
満開みてみたいですな〜

12本爪要ります?

有馬というと
どうしても「温泉」^ ^
Posted by とめ at 2013年01月28日 14:53
これで三分なら完全凍結は迫力もんでしょうね〜

アイゼンは必須ですか?
Posted by とりやんとりやん at 2013年01月28日 16:56
やっぱり見ごたえがありますね~~

これで3分咲きですか?
来月の満開時が楽しみですねっ^^;

dax良さげですね
Posted by あいパパ at 2013年01月28日 18:33
▼八さん

三分、いや四分くらいかも(笑)

平日ですか?
それはうらやましい!
昨日も人多くて、狭い登山道は行き交うので大変だったよ(T_T)

のんびり景色を独り占めしてください♫
Posted by mahnian at 2013年01月28日 19:28
▼fujifujiさん

満開じゃなくても綺麗ですよね!
そちらからも近いから、毎年、皆勤賞取ってくださいよ。

ちなみに、頑張ればチャリでもいける。。(笑)
Posted by mahnian at 2013年01月28日 19:32
こんばんは♪♪

ココね!!

新聞でも取り上げてたね。

一度行きたいね、でもアイゼン要るね。
Posted by kazxpp at 2013年01月28日 19:35
▼チャラ男さん

ハンネいくつあるんやろ(笑)
んんん、妻に似てる?
ブラピには、、、、( ̄^ ̄)ゞ

ジョジョ立ち、せっかくやったのに〜。本当は忘れてたけど。。。
第一部が読みたいな。今度単行本貸してくれる?(爆)
Posted by mahnian at 2013年01月28日 19:50
そのアイゼン貸して!

平日休んで行って来るから・・・・
Posted by shion373shion373 at 2013年01月28日 19:52
▼とめちゃん

うーん、寒波がもいっちょくれば次の週末かな?完全に凍結しない年もあるしね。

アイゼン、このコースなら四本爪で十分だよ。夏も制覇したから冬もいってみますか?(^ν^)
Posted by mahnian at 2013年01月28日 19:57
▼とりやんさん

そりゃもう素晴らしいよ♫
アイゼン、用意してない人も多少います。実際はなくてもなんとかなる時もあるけど、オススメしません。

滑って転倒したら、想像以上の怪我になるし、廻りの人を巻き込んだら取り返しがつかないから。。。

でも、安い簡易なもので十分ですよ!
Posted by mahnian at 2013年01月28日 20:03
相方が行く気に♪
ってことで・・・
今年こそ見に行けそうです!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年01月28日 21:01
こんばんは~

えっ!?これで3割程なんですか@@
でもすごいです!!
一度は、見てみたいっと食いつきましたが・・・・
アイゼン着用で、登山ですか・・・><
よお~く考えてみます(爆)
Posted by ゆっふぃ~ at 2013年01月28日 21:02
▼あいパパさん

今年も見にいけました〜(^ν^)
あいパパさんのような本格的な冬山はとても無理なので低山で遊んでます(笑)

私もBDの12本爪、欲しいな〜!
Posted by mahnian at 2013年01月28日 21:48
▼kazさん

ちょくちょく取り上げられてますよね!
確かに、近くて手軽に氷瀑がみれるところ、なかなかないですから。

アイゼン、簡易なもので十分ですよん♫
Posted by mahnian at 2013年01月28日 21:54
こんばんは~♪

リンクありがとうございます~
来週は暖かくなりそうなので、解けないか心配です(^_^)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年01月28日 22:07
▼shion373さん

いいけど、取りに来る?

八さんの家から、こそっと持ってくほうが早いのでは(笑)
でも、機会があったら是非どうぞ!
Posted by mahnian at 2013年01月28日 22:26
▼フロッグマンさん

お〜、それは素晴らしい♫
氷瀑にイェティ、絵になるな〜(笑)

おっと失敬!
ご家族でいくなら、念のためお気をつけて!!^ - ^
Posted by mahnian at 2013年01月28日 22:33
▼ゆっふぃ〜さん

完全に凍結するとアイスクライミングできそうですよ!
行程は短いし、ゆっくりいけば大丈夫〜。アイゼンも4本爪、1000円台で揃います。最初は歩き辛いので慣れるまで少し注意してくださいね(^◇^)
Posted by mahnian at 2013年01月28日 22:38
▼piyosuke‐papa さん

あっ、勝手にリンクしてすいませんf^_^; でも一晩で氷結進みましたよね!

そうか〜、暖かくなりますか。先延ばしにして溶けちゃうまえに見てきて良かった(笑)
Posted by mahnian at 2013年01月28日 22:45
ぼくも
金爆見に行きたい!
ん?
Posted by ほりけん at 2013年01月29日 12:42
お疲れ様です!

見事な氷瀑ですね~


って言うかこれを見たのがきっかけでザック逝っちゃいました・・・・・・(T_T)
Posted by ガイア at 2013年01月29日 18:04
▼ほりけんさん

緊縛?
やだな〜、人のブログに変なコメいれんといて!(爆)
Posted by mahnian at 2013年01月29日 20:10
緊縛でなく
金爆!
ゴールデンボンバーのことだよ(笑
自分のボケに自分で解説してしまった(~_~;)
Posted by ほりけん at 2013年01月29日 20:24
▶ガイアさん

え、またザック逝ったのですか!!!
わはは、さすがですね〜。

今年は冬山登山が多くなりそうですね♪ガンバ!!!
Posted by mahnian at 2013年01月29日 23:48
▶ほりけんさん

あ、ごめんごめん!!!
そうそう、あれか〜
あの鬼龍院なんとかって・・・

夏目雅子きれいだったよね〜
ん?
Posted by mahnian at 2013年01月29日 23:50

小さい頃
三蔵法師って女性だと
思い込んでいた・・・・・・
Posted by shion373shion373 at 2013年01月30日 06:12

確かに〜
あのキャスティング、誰が考えたのか???
タンバリン叩く沙悟浄とか。
懐かしい!
Posted by mahnian at 2013年01月30日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
有馬の氷瀑2013
    コメント(32)