ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年08月30日

8月14日にjaniceさんが双六小屋付近で、しばらく同行されていた女性が行方不明になっていましたが、本日、無事に発見されましたぴよこ3。本当に良かったです。。。心配していただいた方もいらっしゃったと思いますので、ご報告させていただきます!

転載元の記事→行方不明者 情報提供のお願い

無事発見されました!

百名山達成目前のベテランの方でした。。。詳細はまだわかりませんが、当日は相当な低気圧だったようです。装備も経験も十分な方でもこういうことがあるんだということを身近に感じました。。。一日も早く、回復されることを願ってます!



同じカテゴリー(その他)の記事画像
2回目のREWARDSは?
おめでとう村田!
仲秋の名月?
B2優勝!
西宮ストークス
祝・全豪!
同じカテゴリー(その他)の記事
 2回目のREWARDSは? (2018-04-13 00:13)
 おめでとう村田! (2017-10-22 21:11)
 仲秋の名月? (2017-10-04 20:34)
 B2優勝! (2017-05-20 22:56)
 西宮ストークス (2017-02-07 00:31)
 祝・全豪! (2017-01-28 23:59)

この記事へのコメント
こんばんは(^・^)

良かった~前記事でドキドキしてましたが良いニュースが聞けてほっとしました(^・^)
Posted by piyosuke-papa at 2010年08月30日 23:04
▶piyo-papaさん

ありがとうございます!!!
直接のお知り合いじゃないのですが、他人事の様な気がしなくて。。。

良いニュース、運もあるのでしょうが正直ほっとしました。会社で確認したんですが、つかれが吹っ飛んだ気がしましたよ。

自らも気をつけないといけないな、と再認識しました。
Posted by mahnianmahnian at 2010年08月30日 23:20
こんばんはぁ~。

おぉ~!無事だったんですね~!(^^)!
悲しい事故は報道されますが、このような生還の報道は少ないので、ほっとしましたm(__)m

でも、2週間も・・・もし自分なら生還できるのか???
コレも熟練者だからなんでしょうね~。
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年08月30日 23:24
▶gu〜riさん

半ば奇跡的なのかもしれませんね。
私ももし辛い結末になったら、とは頭をよぎったのですが、情報収集の手助けになるかも・・・と記事を転載させてもらいました。

今回のことは想像するしかない状況ですが、水を確保し危険のないように救助がくるまで耐え抜く精神力が必要なんでしょうね。。。私のような初心者はまず無理をしないことかもしれませんが。。。
Posted by mahnianmahnian at 2010年08月30日 23:31
本当に良かったです!!!

山は楽しいだけでは無く、危険も潜んでいるという事を改めて自分に言い聞かせました。
Posted by poppo at 2010年08月30日 23:46
▶poppoさん

ありがとうございます。
正直、ホッとしました♪

山は素晴らしいですが、比べたら人間の力なんてしれてるんでしょうね・・・。十分な準備をしていても困難な状況に陥る事があるのが山なのかもしれません。

中高年の私も、謙虚な気持ちを忘れないようにせんといかんなぁ。。。と思いました。
Posted by mahnianmahnian at 2010年08月31日 00:01
このページを開けて大変驚いたのと、

感動と、安堵で胸がいっぱいになりまし

た。

早期のご回復を懇願しております。
Posted by ガイアガイア at 2010年08月31日 01:00
よかったですね~!
時期的なことや、装備など条件はいろいろあるんだろうけど
行方不明になってから2週間、無事発見はホントに奇跡的ですね。
後は1日も早い回復をお祈り致します^^
Posted by しゅーくん嫁 at 2010年08月31日 06:03
▼ガイアさん

>このページを開けて大変驚いたのと、感動と、安堵で胸がいっぱいになりまし

↑ありがとうございます!実際、遭難してから難しい期間に入っていたので。。。本人の対応がベストだったのでは、と想像されます。私も涙ぐんじゃいました。

>早期のご回復を懇願しております。

↑その通りですよね、養生して早く帰宅できるといいですね!
Posted by mahnian at 2010年08月31日 08:24
▼しゅーくん嫁さん

最近ご無沙汰しててゴメンなさい〜。

>行方不明になってから2週間、無事発見はホントに奇跡的ですね。

↑そうですね、何か一つでもマイナスな要素があったら厳しかったかもしれません・・ご本人も冷静に頑張ったのでしょう。こちらも冷や汗かきましたがホント良かった・・。

>後は1日も早い回復をお祈り致します^^

↑相当な疲労でしょうが自力で歩けるようなので、早く自宅に帰してあげたいですね!
Posted by mahnian at 2010年08月31日 08:33
ホント、よかったですね。
今朝の朝刊にも出ていましたよ。

山を始めたばかりですが、あらためて考えさせられました。
お互い無理はせず、あきらめる勇気も大事にしましょうね。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2010年08月31日 23:40
▶うっかり八兵衛さん

読売・朝日には出たようですね。やっぱり奇跡的って書いてました。

無理はしない・・・ホントに肝に命じないといけないですよね。。。多分、それでも困難にぶつかることはあるんでしょうし。

私は何度か道迷いしましたが、知らないうちに焦って下に降りてるんですよね。尾根に出ないと登山道には戻れないのに焦りが下に向わせたようです。

楽しい山登りは安全第一でいきましょう!
Posted by mahnianmahnian at 2010年08月31日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
無事発見されました!
    コメント(12)