2010年02月12日
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
って!完全に雪山~(@_@;)
まぁ!天気が悪くてもスキー&温泉で!(^^)!
気をつけて楽しんできてくださ~い(^^ゞ
って!完全に雪山~(@_@;)
まぁ!天気が悪くてもスキー&温泉で!(^^)!
気をつけて楽しんできてくださ~い(^^ゞ
Posted by gu〜ri
at 2010年02月13日 00:21

おー!!
すごーい!!家族で雪山ですか!
どんな装備で、どのくらい歩くコースですか?
興味ありますよ!
もう出かかけられたのかな?
気をつけてお出かけくださいね!
すごーい!!家族で雪山ですか!
どんな装備で、どのくらい歩くコースですか?
興味ありますよ!
もう出かかけられたのかな?
気をつけてお出かけくださいね!
Posted by hirokuma_papa at 2010年02月13日 07:12
おはようございます(^o^)/
お天気なんとか、持ちそうですね?
どのコースに決められたのでしょうねー。
レポ楽しみです~(●^o^●)
お天気なんとか、持ちそうですね?
どのコースに決められたのでしょうねー。
レポ楽しみです~(●^o^●)
Posted by こうゆう
at 2010年02月13日 09:39

こんにちは~(^。^)
すでに帰還されている時間でしょうか?(笑)
雪山レポ楽しみにしてますね(^^)
すでに帰還されている時間でしょうか?(笑)
雪山レポ楽しみにしてますね(^^)
Posted by もえここ-papa at 2010年02月13日 17:00
gu〜riさん、こんにちわ〜
>って!完全に雪山〜(@_@;)
関西圏だと一番手軽なコースなんじゃないでしょうか〜。さきほど、下山し、「さらら」でさっぱりし、現在、帰路についたとこです〜楽しかったですよ〜♪
>って!完全に雪山〜(@_@;)
関西圏だと一番手軽なコースなんじゃないでしょうか〜。さきほど、下山し、「さらら」でさっぱりし、現在、帰路についたとこです〜楽しかったですよ〜♪
Posted by mahnian at 2010年02月13日 17:14
hirokuma_papaさん、こんばんわ〜
>すごーい!!家族で雪山ですか!
↑往復2時間ほどのショートコースなので、入門コースって感じですね。トレースがしっかりしてるので、安心です♪
どんな装備で、どのくらい歩くコースですか?
↑我が家はスキーウエアに子供たちはスノーシユーズ、私はゴアのトレッキンングシューズ。コースはアップダウンの少ないとこです。またレポあげますので、よろしく〜♪
>すごーい!!家族で雪山ですか!
↑往復2時間ほどのショートコースなので、入門コースって感じですね。トレースがしっかりしてるので、安心です♪
どんな装備で、どのくらい歩くコースですか?
↑我が家はスキーウエアに子供たちはスノーシユーズ、私はゴアのトレッキンングシューズ。コースはアップダウンの少ないとこです。またレポあげますので、よろしく〜♪
Posted by mahnian at 2010年02月13日 19:12
こうゆうさん こんばんわ〜
同じく、調子ケ滝コースにしました。本当は赤坂山登山してみたかったのですが、登頂まで4km弱でそれなりの勾配なので、登りで2〜3時間掛かりそうだし…やはりファミリーだと、ここか緑ケ池コースでしょうね〜。
友人と行く機会があれば、赤坂山コースにチャレンジしてみたいですね!
同じく、調子ケ滝コースにしました。本当は赤坂山登山してみたかったのですが、登頂まで4km弱でそれなりの勾配なので、登りで2〜3時間掛かりそうだし…やはりファミリーだと、ここか緑ケ池コースでしょうね〜。
友人と行く機会があれば、赤坂山コースにチャレンジしてみたいですね!
Posted by mahnian
at 2010年02月13日 23:11

もえここ-papa さん こんばんわ〜
温泉に浸かってまったりしたり、ご飯食べてたら帰宅は9時になってました(笑)
もえここ-papa さんのような「登山」じゃなく、ゆる〜いトレックなので、あんまり期待しないでください〜。
こちらこそ、雪山登山レポ、興味津々なのですよ♪
温泉に浸かってまったりしたり、ご飯食べてたら帰宅は9時になってました(笑)
もえここ-papa さんのような「登山」じゃなく、ゆる〜いトレックなので、あんまり期待しないでください〜。
こちらこそ、雪山登山レポ、興味津々なのですよ♪
Posted by mahnian
at 2010年02月13日 23:15
