2009年12月12日
といいたいところですが・・・・どうやらやっばり暖冬のようです(泣)
昨シーズンはブランシュたかやま、で初めてテレマークスキーに挑戦しました。今年の様子だと年内はあまり積雪は期待できないと思ってましたが

◎暖冬:雪なしでスキー場開き、紅葉まだ見ごろ…師走なのに(毎日jp)
◎エルニーニョ現象なお継続中 列島、早くも暖冬の兆し?(47NEWS)
初めてテレマークに挑戦した感想は→→「無理」のひとこと(笑)
踵を上げるのはいいんですが、片膝を落とした状態では全然安定せず転んでばかり。バックカントリー迄の道のりは遠いなぁ〜。急斜面をかっ跳んでいく上級者のイメージまでは10年かかりそう(爆)普通のゲレンデースキーもヘナちょこの私には無謀な挑戦だったようです。で、今年のテーマは今イチ理解できないカービングに慣れるという低空姿勢に変更致しま〜す。

(悪戦苦闘するワタシ・・・)
積雪情報は毎日ココでチェックしよう♪

この記事へのコメント
お久しぶりです~
ホント、数年前なら12月なんてたっぷり積雪あったのに、四国は全然です・・・(汗)
昨年は結局一度も行けず仕舞いだったので、今年は行かなくっちゃ☆
テレマークスキー・・・聞いたことはあるけれど、いまひとつどういった物なのか知りません(汗)
かなり難しそうですね~
でも、新しい事にチャレンジするのって夢中になって楽しいですよね♪
私も今度は何に挑戦しようかな~w
ホント、数年前なら12月なんてたっぷり積雪あったのに、四国は全然です・・・(汗)
昨年は結局一度も行けず仕舞いだったので、今年は行かなくっちゃ☆
テレマークスキー・・・聞いたことはあるけれど、いまひとつどういった物なのか知りません(汗)
かなり難しそうですね~
でも、新しい事にチャレンジするのって夢中になって楽しいですよね♪
私も今度は何に挑戦しようかな~w
Posted by poppo at 2009年12月13日 00:04
poppoさん こんばんわ〜
お元気でしたか〜。積雪は本当に少なくなりましたね、今年は北海道ツアー行くのかな?
最近は日本が亜熱帯化しているという学者さんもいるくらいですからね。四季にあったそれぞれの風情があるのが日本の良いところなのに…。
テレマークはバックカントリーで深雪を滑降するの板が取られないようにジャンプ競技のフィニッシュのテレマーク姿勢で滑るんです。まぁなかなかできるもんじゃなかったですが、40代の私もまだまだアレコレ、チャレンジしますよ♪
新しい挑戦…パラグライダーなんてどうですか♪
お元気でしたか〜。積雪は本当に少なくなりましたね、今年は北海道ツアー行くのかな?
最近は日本が亜熱帯化しているという学者さんもいるくらいですからね。四季にあったそれぞれの風情があるのが日本の良いところなのに…。
テレマークはバックカントリーで深雪を滑降するの板が取られないようにジャンプ競技のフィニッシュのテレマーク姿勢で滑るんです。まぁなかなかできるもんじゃなかったですが、40代の私もまだまだアレコレ、チャレンジしますよ♪
新しい挑戦…パラグライダーなんてどうですか♪
Posted by mahnian
at 2009年12月13日 00:23

そういえば、スキーの季節ですね。
久しく行ってないですが、イメージだけは湧いてきます(^^;
久々に滑ってみたいです(^^)
テレマークってやったこと無いですが、みてる限りではとても疲れそうです。
久しく行ってないですが、イメージだけは湧いてきます(^^;
久々に滑ってみたいです(^^)
テレマークってやったこと無いですが、みてる限りではとても疲れそうです。
Posted by いたさん
at 2009年12月13日 01:18

いたさん さん、こんばんわ!
久々に…いいですね♪是非是非。
冬キャンもいいんですが、ゲレンデで滑走する爽快感から冬場は我が家はスキーばかりなんです〜。いたさんも行かれてた蓼科がホームなので年末に行って来ます♪
最終目標はバックカントリーなんですが、こちらはまだまだ終業が必要なようで…。
テレマーク、私も、もうちょっと何とかなるかな?と思いましたが、姿勢を作るだけでもエライ疲れます。で、カービング修行に戻ります。あっ、スノーシューもいいですね!
久々に…いいですね♪是非是非。
冬キャンもいいんですが、ゲレンデで滑走する爽快感から冬場は我が家はスキーばかりなんです〜。いたさんも行かれてた蓼科がホームなので年末に行って来ます♪
最終目標はバックカントリーなんですが、こちらはまだまだ終業が必要なようで…。
テレマーク、私も、もうちょっと何とかなるかな?と思いましたが、姿勢を作るだけでもエライ疲れます。で、カービング修行に戻ります。あっ、スノーシューもいいですね!
Posted by mahnian
at 2009年12月13日 01:30

こんいちはぁ~&ただいま~(^_-)-☆
あちゃ~(>_<)
テレマーク挫折ですか~???
ザックに担いで、未踏の雪原を!!!(笑)
スキー場の経営も厳しいようですね、
今年もオープンしないスキー場があるようで、設備が無い所は大変なんだろうなぁ~(~_~)
あちゃ~(>_<)
テレマーク挫折ですか~???
ザックに担いで、未踏の雪原を!!!(笑)
スキー場の経営も厳しいようですね、
今年もオープンしないスキー場があるようで、設備が無い所は大変なんだろうなぁ~(~_~)
Posted by gu〜ri
at 2009年12月13日 10:34

gu〜riさん こんばんわ!
ハイ、とりあえず挫折です(笑)
ただ・・・バックカントリーにはほんとに憧れるので再チャレンジする気になったら又がんばりますわ〜。
信州でも最新の降雪機がないところはまだまだオープンできないようですし、クローズしてくところもありますよね…神鍋やハチも渋滞さえ何とかなればもっと集客できると思うんですが。
ハイ、とりあえず挫折です(笑)
ただ・・・バックカントリーにはほんとに憧れるので再チャレンジする気になったら又がんばりますわ〜。
信州でも最新の降雪機がないところはまだまだオープンできないようですし、クローズしてくところもありますよね…神鍋やハチも渋滞さえ何とかなればもっと集客できると思うんですが。
Posted by mahnian
at 2009年12月13日 17:33

こんばんわ(^_^)/
おお、もうスキーですかぁ!!
アクティブですねーー!!
テレマークスキーって初めて聞きました。(私だけ?)
なかなか難しそうですねぇ。。。
ことしは暖冬ですので、雪遊びにいけるのでしょうか・・・・
私は軟弱なので、近場のスキー場がオープンしないと、、きっと行かないでしょうね
(●^o^●)
おお、もうスキーですかぁ!!
アクティブですねーー!!
テレマークスキーって初めて聞きました。(私だけ?)
なかなか難しそうですねぇ。。。
ことしは暖冬ですので、雪遊びにいけるのでしょうか・・・・
私は軟弱なので、近場のスキー場がオープンしないと、、きっと行かないでしょうね
(●^o^●)
Posted by こうゆう
at 2009年12月13日 20:57

うこうゆうさん こんばんわ〜
冬キャンもしたいのですが、心はゲレンデにスイッチしつつあります(笑)
私の理想はバックカントリーなので、アルペンもヘタクソでは話にならないんですがチャレンジしてみました〜。結果は散々でしたが(泣)
暖冬は善し悪しですよね〜、人口雪ばかりでもつまんないし、やはり降りたてのパウダーをキュキュッと滑るのが◎。兵庫も今のところオープンしたのはUPだけかな?
冬キャンもしたいのですが、心はゲレンデにスイッチしつつあります(笑)
私の理想はバックカントリーなので、アルペンもヘタクソでは話にならないんですがチャレンジしてみました〜。結果は散々でしたが(泣)
暖冬は善し悪しですよね〜、人口雪ばかりでもつまんないし、やはり降りたてのパウダーをキュキュッと滑るのが◎。兵庫も今のところオープンしたのはUPだけかな?
Posted by mahnian
at 2009年12月13日 21:08

おはようございます~
ウィンターシーズン突入ですね♪
こちらでは、白いモノを見るのが珍しく
暖冬の影響があるのかも・・・。
積雪があって良かったですね (^^)/
これからガッツリ
ウィンタースポーツを楽しまれて下さいね
ウィンターシーズン突入ですね♪
こちらでは、白いモノを見るのが珍しく
暖冬の影響があるのかも・・・。
積雪があって良かったですね (^^)/
これからガッツリ
ウィンタースポーツを楽しまれて下さいね
Posted by @ハマ
at 2009年12月14日 09:39

今晩は^^
あっいいな~もう雪の感触味わえたなんて^^v
でも今週末辺りからかなり冷え込むみたいなんで、週末本格的にオープンするスキー場も増えそうですね^^v あー早く僕も滑りたいです(o'∀'o)
PS:アルプス行かれてたんですね^^いつかお逢いできれば良いですね^^v
あっいいな~もう雪の感触味わえたなんて^^v
でも今週末辺りからかなり冷え込むみたいなんで、週末本格的にオープンするスキー場も増えそうですね^^v あー早く僕も滑りたいです(o'∀'o)
PS:アルプス行かれてたんですね^^いつかお逢いできれば良いですね^^v
Posted by おいやん at 2009年12月14日 21:52
今週末は寒くなりそうですね~。
雪も期待できそう?ですかね(^^)
我が家はスキーはしないのですが、雪遊びは大好きです(笑)
雪も期待できそう?ですかね(^^)
我が家はスキーはしないのですが、雪遊びは大好きです(笑)
Posted by karen at 2009年12月14日 22:35
ハマさん こんばんわ〜
いや〜なんとか年内に滑れそうでホッとしてます♪ 福岡も冬はそれなりに冷えるのでしょうけど、やっぱり暖冬の影響でしょうね。
ウィンタースポーツ…応援ありがとうございます〜、今年は息子と甥っ子を鍛える予定にしてますよん♪
いや〜なんとか年内に滑れそうでホッとしてます♪ 福岡も冬はそれなりに冷えるのでしょうけど、やっぱり暖冬の影響でしょうね。
ウィンタースポーツ…応援ありがとうございます〜、今年は息子と甥っ子を鍛える予定にしてますよん♪
Posted by mahnian
at 2009年12月14日 23:57

おいやんさん こんばんわ〜
すいません、写真は昨シーズンの(笑)
でも、確かにそろそろ兵庫も・・・な予感♪湯の原がクローズしなきゃいいベースになるんですが。。。
私はボードはできませんが、今年は神鍋かハチ北でお会いできるといいですね〜、いや若杉かな。その前にアルプス…次回のふらりは、いつ頃の予定ですか?
すいません、写真は昨シーズンの(笑)
でも、確かにそろそろ兵庫も・・・な予感♪湯の原がクローズしなきゃいいベースになるんですが。。。
私はボードはできませんが、今年は神鍋かハチ北でお会いできるといいですね〜、いや若杉かな。その前にアルプス…次回のふらりは、いつ頃の予定ですか?
Posted by mahnian
at 2009年12月15日 00:02

karenさん こんばんわ!
イルミ堪能されました?
こちらもルミナリエ消灯式に寄ってきました♪
雪遊び、ある意味ゲレンデより子供は楽しいのかもしれませんが、我が家は親が滑りたいんでひたすらスキーの楽しさを教え込んでおります(笑)
→そういえばキャンプも始めはそうだった(爆)
冬もいっぱい遊びましょー!
イルミ堪能されました?
こちらもルミナリエ消灯式に寄ってきました♪
雪遊び、ある意味ゲレンデより子供は楽しいのかもしれませんが、我が家は親が滑りたいんでひたすらスキーの楽しさを教え込んでおります(笑)
→そういえばキャンプも始めはそうだった(爆)
冬もいっぱい遊びましょー!
Posted by mahnian
at 2009年12月15日 00:08

こんばんはo(^-^)o
スキーシーズンですね~テレマークカッコいいですよね~しばらくは封印ですか~(@_@)復活を期待してますねo(^-^)o
我が家も今年は一回はスキーに行かなきゃ~と妄想しておりますo(^-^)o
スキーシーズンですね~テレマークカッコいいですよね~しばらくは封印ですか~(@_@)復活を期待してますねo(^-^)o
我が家も今年は一回はスキーに行かなきゃ~と妄想しておりますo(^-^)o
Posted by piyosuKe-papa at 2009年12月15日 00:31
piyo-papaさん こんばんわ〜
挫折への道、其の1・テレマークです(笑)さぁ、次は何に挫折しようかな♪
おっとーアルペン復活ですか!
ということは・・・・あそこなら、雪中、スノーシューツアー後にそのままゲレンデへ行ける?
いやいや、まずはいつものO谷レポを読ませていただなくては〜♪ 北壁使用レポも期待しております。
挫折への道、其の1・テレマークです(笑)さぁ、次は何に挫折しようかな♪
おっとーアルペン復活ですか!
ということは・・・・あそこなら、雪中、スノーシューツアー後にそのままゲレンデへ行ける?
いやいや、まずはいつものO谷レポを読ませていただなくては〜♪ 北壁使用レポも期待しております。
Posted by mahnian
at 2009年12月15日 00:56
