2009年12月14日
2009.12.14



ここ数年ご無沙汰していましたが、
どうにか仕事を終えることができたので
急いで急いで・・・
やっぱり綺麗だ!
どうにか仕事を終えることができたので
急いで急いで・・・
やっぱり綺麗だ!

最初の年…光の回廊を通る時
体の中を何かが通り抜けていくのを感じたこと
思い出しました。
良かったらルミナリエのHPのメロディを聞きながら見て欲しいな。
体の中を何かが通り抜けていくのを感じたこと
思い出しました。
良かったらルミナリエのHPのメロディを聞きながら見て欲しいな。
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
『消灯式』
心が清められる感じがしますね(*^_^*)
ワタシも永らく行ってないのですが、次回は消灯式に行くのも、意味がありそうな気がします。
子供達が、なぜルミナリエが開催されているのかが分かるようになってくれるまで、
続けていただきたいなぁっと・・・(^_-)-☆
『消灯式』
心が清められる感じがしますね(*^_^*)
ワタシも永らく行ってないのですが、次回は消灯式に行くのも、意味がありそうな気がします。
子供達が、なぜルミナリエが開催されているのかが分かるようになってくれるまで、
続けていただきたいなぁっと・・・(^_-)-☆
Posted by gu〜ri
at 2009年12月15日 00:19

gu〜riさん こんばんわ!
不覚にも目頭がジワッと…会社の奴らと一緒じゃなくて良かった(笑) 今も余韻が残っています…。
子供達に伝えたいことたくさんあるけど一気には難しいよね、ゆっくり焦らずにいきましょう。
あっ、ちゃんと募金はしてきましたからね(笑)
不覚にも目頭がジワッと…会社の奴らと一緒じゃなくて良かった(笑) 今も余韻が残っています…。
子供達に伝えたいことたくさんあるけど一気には難しいよね、ゆっくり焦らずにいきましょう。
あっ、ちゃんと募金はしてきましたからね(笑)
Posted by mahnian
at 2009年12月15日 00:28

そういえば、以前見に行った時は、ただただ綺麗だな~と思って見てただけでした。
ちゃんと、どうして神戸でルミナリエが開催されるようになったか考えながら見ると、また違ったように感じるのでしょうね。
母も一度見てみたいと言ってたので、次回は親子で見に行きたいです♪
ちゃんと、どうして神戸でルミナリエが開催されるようになったか考えながら見ると、また違ったように感じるのでしょうね。
母も一度見てみたいと言ってたので、次回は親子で見に行きたいです♪
Posted by poppo at 2009年12月15日 09:32
最終日に行かれたんですね~。
消灯式は厳かな雰囲気で、ルミナリエの開催意義を考えさせられます。
一見華やかに見える光の祭典も、1.17で犠牲になった方への鎮魂の儀式なんですよね。
この記事を拝見し、私も来年は消灯式に一人で参加しようと思いました。
消灯式は厳かな雰囲気で、ルミナリエの開催意義を考えさせられます。
一見華やかに見える光の祭典も、1.17で犠牲になった方への鎮魂の儀式なんですよね。
この記事を拝見し、私も来年は消灯式に一人で参加しようと思いました。
Posted by BON at 2009年12月15日 12:14
久々に行きたいなと思っていたのですが、もう終わってしまったのですね(汗)
この調子で、あっという間に今年も終わりそうですね。
この調子で、あっという間に今年も終わりそうですね。
Posted by いたさん
at 2009年12月15日 18:41

poppoさんもこられたんですね!
私としては単純にきれいだった、神戸は良かったと思ってくれるだけでも、とてもうれしく思います♪
お母様も良かったら、あっお父様も(笑)
100円募金で頑張ってはいますが、財政はいつ中止になってもおかしくない状況ですので、お早めにいらした方がいいかもしれませんね・・・。
私としては単純にきれいだった、神戸は良かったと思ってくれるだけでも、とてもうれしく思います♪
お母様も良かったら、あっお父様も(笑)
100円募金で頑張ってはいますが、財政はいつ中止になってもおかしくない状況ですので、お早めにいらした方がいいかもしれませんね・・・。
Posted by mahnian
at 2009年12月15日 21:21

BONさん こんばんわ!
忙しくて今年はどうしようかと思ってましたがBONさんにも行けっ!ていわれたし(笑)
でも最終日、消灯式に間に合ってホント良かったです。今回はいつもと違いました。消灯式は「終わる」ことの寂しさと次につながる想いを共有できる素晴らしい場でした。行ってよかった・・・。
忙しくて今年はどうしようかと思ってましたがBONさんにも行けっ!ていわれたし(笑)
でも最終日、消灯式に間に合ってホント良かったです。今回はいつもと違いました。消灯式は「終わる」ことの寂しさと次につながる想いを共有できる素晴らしい場でした。行ってよかった・・・。
Posted by mahnian
at 2009年12月15日 21:27

いたさん さん、こんばんわ〜
ここ数年は12月の中旬で終わってしまうので、ほんとなあっという間なんですよね。最初の数年はクリマス前くらい迄のスケジュールでしたが寒いし、沿道のお店も何かと大変なようでスケジュールが前倒しになっています。
今年も・・・そうですよね〜、本当に早いなって思います。バダハタしている間にあっというまですから(笑)とりあえず年賀状書かなきゃ〜(冷汗)
ここ数年は12月の中旬で終わってしまうので、ほんとなあっという間なんですよね。最初の数年はクリマス前くらい迄のスケジュールでしたが寒いし、沿道のお店も何かと大変なようでスケジュールが前倒しになっています。
今年も・・・そうですよね〜、本当に早いなって思います。バダハタしている間にあっというまですから(笑)とりあえず年賀状書かなきゃ〜(冷汗)
Posted by mahnian
at 2009年12月15日 21:33

ルミナリエ、行ったことないんですよ~。
行きたいね、行きたいね~って言ってるうちに、備北のイルミ始まるし・・・
備北行きたいね~って言ってるうちに、
近場の植物公園で始まっちゃいました(笑)
「消灯式」ってあるんですね。
初めて知りました(^^)
行きたいね、行きたいね~って言ってるうちに、備北のイルミ始まるし・・・
備北行きたいね~って言ってるうちに、
近場の植物公園で始まっちゃいました(笑)
「消灯式」ってあるんですね。
初めて知りました(^^)
Posted by karen at 2009年12月15日 22:57
karenさん サンタ来れそうで良かったですね♪
兵庫でも探そうかと思ったところでしたが…頼りになる仲間がいて良かったです!
植物公園のイルミもすっごく良さそうですね。神戸はこれで今年終了なんですが実は来年の開催が決まっている訳ではないんです。。。ここ数年は色々と検討しながらようやく開催が続いている状況です。
消灯式も素晴らしいですよ!
兵庫でも探そうかと思ったところでしたが…頼りになる仲間がいて良かったです!
植物公園のイルミもすっごく良さそうですね。神戸はこれで今年終了なんですが実は来年の開催が決まっている訳ではないんです。。。ここ数年は色々と検討しながらようやく開催が続いている状況です。
消灯式も素晴らしいですよ!
Posted by mahnian
at 2009年12月15日 23:26

是非みてみたいものですね・・・
その節は、宿泊準備をしていきますので、
よろしくお願いします。m(..)m(笑
その節は、宿泊準備をしていきますので、
よろしくお願いします。m(..)m(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年12月16日 22:57

ルミナリエ華やかなですね。また意味合いも感慨深いものがあります。
いつか拝見してみたいです。
mahnianのお住まいの神戸に行ってみたくなりました。キャンプじゃなくて観光で!
いつか拝見してみたいです。
mahnianのお住まいの神戸に行ってみたくなりました。キャンプじゃなくて観光で!
Posted by もっさん at 2009年12月16日 23:30
ぽるこさん こんばんわ〜
是非一度ごらんください!
お待ちしてますヨ、宿泊は我が家がいいですか? それとも良かったら三大夜景の摩耶山・掬星台が近いのでそこの山頂で一緒にビバークしましょうか〜♪-5℃〜くらいだと思うので、凍死はしないと思いますが(爆)
是非一度ごらんください!
お待ちしてますヨ、宿泊は我が家がいいですか? それとも良かったら三大夜景の摩耶山・掬星台が近いのでそこの山頂で一緒にビバークしましょうか〜♪-5℃〜くらいだと思うので、凍死はしないと思いますが(爆)
Posted by mahnian
at 2009年12月16日 23:55

もっさん さんの関西遠征もお待ちします(笑)
うん、神戸はアウトドアより観光かもね。旧居留地を始め見るところはいっぱいあります♪南京町などの食べ物とスイーツのおいしいお店、お酒のおいしいとトコ、そして男性の好きなお店まで(笑)家族でも、お一人でも楽しめますよ〜(爆)
うん、神戸はアウトドアより観光かもね。旧居留地を始め見るところはいっぱいあります♪南京町などの食べ物とスイーツのおいしいお店、お酒のおいしいとトコ、そして男性の好きなお店まで(笑)家族でも、お一人でも楽しめますよ〜(爆)
Posted by mahnian
at 2009年12月17日 00:02
