2009年04月19日
2009.3.26
先日、夜の六甲縦走に備えて、BlackDiamondギズモを購入しましたが実は一緒に新しいザック、mont-bellチャチャバックもGETしちゃいました〜
今までは、20年使ってるデイパックでなんとか持たせてきてましたが、さすがに15L程度では用が足りなくなってきました。好日山荘神戸三宮店で当日10%OFFの魔力に引き寄せられ、念願の45L中型パックの購入です
チャチャパックの良い所は、やっばり使い易さかな? ポケットが多く、小物の出し入れに便利なんです〜家族で山歩きには最適じゃないでしょうか。写真には写っていませんが、両サイドに2Lのポケットが内蔵されていて必要に応じて取り出せます。マイナスポイントは…重さかな。1.95kgと、このクラスではやや重め。

背面はこんな風になっています。
アルミステー1本のため割と曲げ易く、ショルダーハーネスやヒップベルトも私にはよく馴染む感じです。背中のウレタンもメッシュになっているので蒸れにくいかな? ウェストポーチまでついてます
けっこう重宝しそう。

今回はナチュさんでは購入しませんでしたが、新モデルが発売になっていますね。私は在庫一掃で旧モデルをお安く購入させていただきましたが(笑)

モンベル(montbell) チャチャパック
●トレッキングや1泊2日の小屋泊まり登山など、幅広い用途で使用できる汎用性の高いパックです。ポケットを多数揃え、頻繁に使用する小物類などを整理して収納できます。背面はメッシュ地を使用し、蒸れを素早く解消。名前の由来は北方四島・国後島最高峰の爺爺岳(ちゃちゃだけ)からきています。
最後まで迷ったのはコイツ! 時々すごいお得な値段になるんです

deuter(ドイター) フューチュラ プロ42
●通気性を最大限に高めるフューチュラシステム採用のトップリッド(雨蓋)デザインのモデル。歩行時の荷物の安定を高めるためのスタビライザーストラップやヒップベルト等を装備しています。
登山といえばミレーのイメージがありますね! もうちょっと上級者になったら・・・。

MILLET(ミレー) ODYSSEE 45 LD
●バックレングス:42cm
●容量:45L
●重量:1850g
●素材:420デニールベロシティナイロン、210デニールドビーチェックナイロン
●カラー:GOLDEN GREEN/PEYOTTE
いつかは家族でテント場で・・・その時はやっぱり80Lクラス〜ですが、担げるかなぁ。

Mt.Dax(マウンテンダックス) ユーラシア
●素材:ナイロン420Dnヴェロシティー
●容量:80L ●サイズ:高さ84×幅41×厚さ24cm
●バックレングス:49〜59cm
●重量:2700g
オマケの写真・・レインカバーとギズモ(笑)

さあ、縦走にいきましょか〜
先日、夜の六甲縦走に備えて、BlackDiamondギズモを購入しましたが実は一緒に新しいザック、mont-bellチャチャバックもGETしちゃいました〜

今までは、20年使ってるデイパックでなんとか持たせてきてましたが、さすがに15L程度では用が足りなくなってきました。好日山荘神戸三宮店で当日10%OFFの魔力に引き寄せられ、念願の45L中型パックの購入です

チャチャパックの良い所は、やっばり使い易さかな? ポケットが多く、小物の出し入れに便利なんです〜家族で山歩きには最適じゃないでしょうか。写真には写っていませんが、両サイドに2Lのポケットが内蔵されていて必要に応じて取り出せます。マイナスポイントは…重さかな。1.95kgと、このクラスではやや重め。

背面はこんな風になっています。
アルミステー1本のため割と曲げ易く、ショルダーハーネスやヒップベルトも私にはよく馴染む感じです。背中のウレタンもメッシュになっているので蒸れにくいかな? ウェストポーチまでついてます


今回はナチュさんでは購入しませんでしたが、新モデルが発売になっていますね。私は在庫一掃で旧モデルをお安く購入させていただきましたが(笑)

モンベル(montbell) チャチャパック
●トレッキングや1泊2日の小屋泊まり登山など、幅広い用途で使用できる汎用性の高いパックです。ポケットを多数揃え、頻繁に使用する小物類などを整理して収納できます。背面はメッシュ地を使用し、蒸れを素早く解消。名前の由来は北方四島・国後島最高峰の爺爺岳(ちゃちゃだけ)からきています。
最後まで迷ったのはコイツ! 時々すごいお得な値段になるんです


deuter(ドイター) フューチュラ プロ42
●通気性を最大限に高めるフューチュラシステム採用のトップリッド(雨蓋)デザインのモデル。歩行時の荷物の安定を高めるためのスタビライザーストラップやヒップベルト等を装備しています。
登山といえばミレーのイメージがありますね! もうちょっと上級者になったら・・・。

MILLET(ミレー) ODYSSEE 45 LD
●バックレングス:42cm
●容量:45L
●重量:1850g
●素材:420デニールベロシティナイロン、210デニールドビーチェックナイロン
●カラー:GOLDEN GREEN/PEYOTTE
いつかは家族でテント場で・・・その時はやっぱり80Lクラス〜ですが、担げるかなぁ。

Mt.Dax(マウンテンダックス) ユーラシア
●素材:ナイロン420Dnヴェロシティー
●容量:80L ●サイズ:高さ84×幅41×厚さ24cm
●バックレングス:49〜59cm
●重量:2700g
オマケの写真・・レインカバーとギズモ(笑)

さあ、縦走にいきましょか〜

この記事へのコメント
わぁ なんだか本格的ですね。
うちの近くにも小さな山があってそこを
登る人多いんだけど 皆さん 装備がっちり
きめて かっこいいな~って思います。
山の道具って最近おしゃれですよね。
うちの近くにも小さな山があってそこを
登る人多いんだけど 皆さん 装備がっちり
きめて かっこいいな~って思います。
山の道具って最近おしゃれですよね。
Posted by やすきち
at 2009年04月19日 15:56

夜の六甲縦走ですか~(゜-゜)
すごいですね、イノシシに遭いそうですね。
最近「うりぼう」つれて、川を下って2号線あたりまで来てますからねぇ。
どうぞお気をつけて~(^^♪
すごいですね、イノシシに遭いそうですね。
最近「うりぼう」つれて、川を下って2号線あたりまで来てますからねぇ。
どうぞお気をつけて~(^^♪
Posted by こうゆう at 2009年04月19日 17:26
こんにちは。
いい感じの色ですね!
オシャレ~です^^
ウエストバッグもついているんですね!
ここにちょっとした物、たとえば・・・アメなどを入れておくと便利ですよね~。
私は、子供と一緒の時は、すぐにおねだりされますので・・・^^;
縦走、お気をつけて~^0^/
いい感じの色ですね!
オシャレ~です^^
ウエストバッグもついているんですね!
ここにちょっとした物、たとえば・・・アメなどを入れておくと便利ですよね~。
私は、子供と一緒の時は、すぐにおねだりされますので・・・^^;
縦走、お気をつけて~^0^/
Posted by きよぴー
at 2009年04月19日 18:06

こんばんはです^^
わー、いい物をゲットされましたね。
ワタクシも今悩みに悩んでます。
ただ、メタボ君なので買ったはいいものの、
山歩き出来るのか心配なんです。
六甲縦走がんばって下さい。
わー、いい物をゲットされましたね。
ワタクシも今悩みに悩んでます。
ただ、メタボ君なので買ったはいいものの、
山歩き出来るのか心配なんです。
六甲縦走がんばって下さい。
Posted by いきらく
at 2009年04月19日 19:35

やすきち さん、こんばんわ〜
私は全然初心者なんですが、おおせの通り山屋の方ってカッコいいですよね!
きっと経験と技術に裏打ちされているから、余計にそう見えるんでしようね♪
ちなみに今ごろGWの行き先を物色してます。中国では大鬼谷や備北はいっぱいですね。どこかオススメがあったら教えてください〜。
私は全然初心者なんですが、おおせの通り山屋の方ってカッコいいですよね!
きっと経験と技術に裏打ちされているから、余計にそう見えるんでしようね♪
ちなみに今ごろGWの行き先を物色してます。中国では大鬼谷や備北はいっぱいですね。どこかオススメがあったら教えてください〜。
Posted by mahnian
at 2009年04月19日 21:09

こうゆう さん、こんばんわ!
イノシシ・・・確かによく降りてきてますよね〜。でも六甲で遭遇したことはまだないんです。お肉には遭遇してますが(笑)
イノシシ用の剣鉈持っていきましょうか→銃刀法違反でつかまるでしょうね・・・。
イノシシ・・・確かによく降りてきてますよね〜。でも六甲で遭遇したことはまだないんです。お肉には遭遇してますが(笑)
イノシシ用の剣鉈持っていきましょうか→銃刀法違反でつかまるでしょうね・・・。
Posted by mahnian
at 2009年04月19日 21:18

きよぴ〜さん こんばんわ♪
グレゴリーはもうちょっと上達してからにします!でも、モンベルってコストパフォーマンス良いですよね。間違いがないというか。次はステラリッジが欲しいので妻と交渉ですね〜。
>ここにちょっとした物、たとえば・・・アメなどを入れておくと便利ですよね~。
図星です・・・さすがですね。たしかにココにはアメちゃんが入りました(笑)アメを食べると頑張れるんですよね子供って(大人も?)
相変わらずの遅更新なので、縦走レポもう少しかかりそうです(汗)
グレゴリーはもうちょっと上達してからにします!でも、モンベルってコストパフォーマンス良いですよね。間違いがないというか。次はステラリッジが欲しいので妻と交渉ですね〜。
>ここにちょっとした物、たとえば・・・アメなどを入れておくと便利ですよね~。
図星です・・・さすがですね。たしかにココにはアメちゃんが入りました(笑)アメを食べると頑張れるんですよね子供って(大人も?)
相変わらずの遅更新なので、縦走レポもう少しかかりそうです(汗)
Posted by mahnian
at 2009年04月19日 21:42

いきらくさん こんばんわ〜
いいでしょ〜(笑) なんて。
私も悩みました。グレゴリーとか、オスプレーとかBDとかカッコいいのですが、技量が追いつかないので…。国産でもMダックスとかセロトーレなんかも使い易そうだったのですが、結局モンベルが好きなのかもしれません。
まずは経験を積まないといけないな〜と思ってます。お互い少しずつチャレンジしていきましょう♪
いいでしょ〜(笑) なんて。
私も悩みました。グレゴリーとか、オスプレーとかBDとかカッコいいのですが、技量が追いつかないので…。国産でもMダックスとかセロトーレなんかも使い易そうだったのですが、結局モンベルが好きなのかもしれません。
まずは経験を積まないといけないな〜と思ってます。お互い少しずつチャレンジしていきましょう♪
Posted by mahnian
at 2009年04月19日 22:17

装備は完璧だし、計画も完璧なんでしょうね(^^)
私もいずれプチ登山から始めてみようかな!なんて思ってますけど・・なかなか(^^;
私もいずれプチ登山から始めてみようかな!なんて思ってますけど・・なかなか(^^;
Posted by いたさん
at 2009年04月19日 23:52

おはようございます~
よさげなリックですねッ♪
必要なモノを詰め込んで・・・。
妄想が膨らみますね (ニヤッ)
縦走☆
気をつけて、楽しんで下さいね♪
よさげなリックですねッ♪
必要なモノを詰め込んで・・・。
妄想が膨らみますね (ニヤッ)
縦走☆
気をつけて、楽しんで下さいね♪
Posted by @ハマ
at 2009年04月20日 08:28

良いお買い物しましたね~♪
着々と縦走の準備も整っているようで、テンションもかなり上がってきてるのでは?
私も今年初キャンの準備をしているのですが、週末の天気予報がイマイチなのでテンションややダウンです↓
着々と縦走の準備も整っているようで、テンションもかなり上がってきてるのでは?
私も今年初キャンの準備をしているのですが、週末の天気予報がイマイチなのでテンションややダウンです↓
Posted by poppo at 2009年04月20日 11:09
いたさん さん こんばんわ♪
いえいえまだまだ完璧なんて・・・
私の場合もプチ登山・プチ縦走なんですよ〜
これから修行を重ねないと…。キャンプや山歩きはできれば一生続けていきたいですから♪
体力アップも課題ですね(泣)
いえいえまだまだ完璧なんて・・・
私の場合もプチ登山・プチ縦走なんですよ〜
これから修行を重ねないと…。キャンプや山歩きはできれば一生続けていきたいですから♪
体力アップも課題ですね(泣)
Posted by mahnian
at 2009年04月20日 23:09

ハマさん こんばんわ☆
去年の暮れから山歩き中心でキャンプがおろそかに・・・。GWは○井○天がとれたんですか?
私も中四国も検討してるのでキャンセル待ちしてみよっかな〜。
去年の暮れから山歩き中心でキャンプがおろそかに・・・。GWは○井○天がとれたんですか?
私も中四国も検討してるのでキャンセル待ちしてみよっかな〜。
Posted by mahnian
at 2009年04月20日 23:13

poppoさん こんばんわー
そうそう、テンションだけは高いんですよ(笑) まだまだ装備も足りないし、最近激務でなかなかでかけられませんが・・・。
週末、そちらも天気悪いんですね・残念。私はGWの予定がなかなか決まらずく苦しんでます(泣)
そうそう、テンションだけは高いんですよ(笑) まだまだ装備も足りないし、最近激務でなかなかでかけられませんが・・・。
週末、そちらも天気悪いんですね・残念。私はGWの予定がなかなか決まらずく苦しんでます(泣)
Posted by mahnian
at 2009年04月20日 23:22

おはようございます!
着々ですねー
mont-bellってキャンプ用品としては高く感じますけど
山用品だと結構お買い得ですよね。
どんどん先に行って下さい。
後からゆっくり追い掛けますね(笑)
着々ですねー
mont-bellってキャンプ用品としては高く感じますけど
山用品だと結構お買い得ですよね。
どんどん先に行って下さい。
後からゆっくり追い掛けますね(笑)
Posted by こーき at 2009年04月21日 08:00
こんにちわ~
経○丸だったと思います♪
ご一緒出来たらよかですね (^^)/
TEL対応も良かったようで
どんなキャンプ場なのか
楽しみにしていますッ☆
経○丸だったと思います♪
ご一緒出来たらよかですね (^^)/
TEL対応も良かったようで
どんなキャンプ場なのか
楽しみにしていますッ☆
Posted by @ハマ
at 2009年04月21日 13:03

あれあれっ最近山用グッズが多くないですか(笑)六甲縦走っハードでなんしょうね。
がんばってください。
あっ、自分は毎日1時間弱のジョギング開始しました。筋肉痛ってひさびさです(爆)
がんばってください。
あっ、自分は毎日1時間弱のジョギング開始しました。筋肉痛ってひさびさです(爆)
Posted by もっさん at 2009年04月22日 00:33
NEWザック♪ テンション上がりますね(^^)
使用感のレポ楽しみにしています。
気を付けて楽しんできてください♪
使用感のレポ楽しみにしています。
気を付けて楽しんできてください♪
Posted by のりじむ12
at 2009年04月22日 20:59

こーき さん、こんばんわ!
そうなんですよね、モンベルはやっばりリーズナブルですよね。最近は段々とオートキャンプ向きの商品も増えてきてるようですし。
山用とキャンプ用のギアが共用できるのが魅力的です! 次は是非ステラリッジを・・・(笑)
そうなんですよね、モンベルはやっばりリーズナブルですよね。最近は段々とオートキャンプ向きの商品も増えてきてるようですし。
山用とキャンプ用のギアが共用できるのが魅力的です! 次は是非ステラリッジを・・・(笑)
Posted by mahnian
at 2009年04月22日 23:51

ハマさん こんばんわ〜
なるほど経の方でしたか〜、岡山の人気ACですね♪ 電話してみたら、やはりいっぱいみたいですわ〜。妻が広島方面に行きたいというので、もしかしたら「海きゃん」のアソコまで遠征するかも・・・。そうなると、すれ違いになっちゃうなぁ(悲)
なるほど経の方でしたか〜、岡山の人気ACですね♪ 電話してみたら、やはりいっぱいみたいですわ〜。妻が広島方面に行きたいというので、もしかしたら「海きゃん」のアソコまで遠征するかも・・・。そうなると、すれ違いになっちゃうなぁ(悲)
Posted by mahnian
at 2009年04月22日 23:57

もっさん さん こんばんわ♪
そうなんです。最近ココロは山へ向かってまして〜。でも、ちょっと膝をいためてしまったので、しばらくキャンプに戻ろうかと・・・。
ジョギングですかー、歌瀬でのスリムな写真驚きましたよ。当分維持する気ですね♪
今年は歌瀬はいけそうにないなぁ…GWはどちらに???
そうなんです。最近ココロは山へ向かってまして〜。でも、ちょっと膝をいためてしまったので、しばらくキャンプに戻ろうかと・・・。
ジョギングですかー、歌瀬でのスリムな写真驚きましたよ。当分維持する気ですね♪
今年は歌瀬はいけそうにないなぁ…GWはどちらに???
Posted by mahnian
at 2009年04月23日 00:41

のりじむ さん こんばんわ ♬
おNEWというのは確かにテンションあがりますね! 実力を過信してしまいそうですが(爆)→それで膝をやってしまいました〜
のりじむさんの山行も参考にさせてもらいながら次の計画をたてたいと思ってます♪
おNEWというのは確かにテンションあがりますね! 実力を過信してしまいそうですが(爆)→それで膝をやってしまいました〜
のりじむさんの山行も参考にさせてもらいながら次の計画をたてたいと思ってます♪
Posted by mahnian
at 2009年04月23日 00:49

私も今まで使っていた百貨店購入のザックがスペックの限界に来ている為、購入を考えていますね。
チャチャパックは容量はもとより収納箇所の多さに魅力を感じました。
チャチャパックは容量はもとより収納箇所の多さに魅力を感じました。
Posted by ikajyu at 2013年02月13日 22:46
▶ikajyuさん
コメントありがとうございます。
私も今ではたくさんのザック持ちとなりましたが、チャチャパックはある意味オールマイティなザックですね。
ご指摘の通り、細々としたものを整理するには、すごーく良いと思いますよ!
コメントありがとうございます。
私も今ではたくさんのザック持ちとなりましたが、チャチャパックはある意味オールマイティなザックですね。
ご指摘の通り、細々としたものを整理するには、すごーく良いと思いますよ!
Posted by mahnian
at 2013年02月15日 00:07
