ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年02月14日

2009.2.14
本日はバレンタインデー。4年生の娘AはYママに教わりながらチョコレートケーキづくりです。昨年から気に入った男の子に手作りで作り始めましたが、自分の小学生時代には手作りのチョコやケーキなんて考えられませんでしたけどね〜。誰にあげるのって聞いたら2人だそうビックリ 一人は本命、一人は義理だと父親としてはちょっとプルプル怒
パパだって昔はたくさんもらったもんね〜フンッムカッ

娘のバレンタイン

娘のバレンタイン娘のバレンタイン娘のバレンタイン娘のバレンタイン娘のバレンタイン




娘Aはけっこうお料理好きで、普段から色々作っているので、ハンドミキサーオーブンも上手に使ってます。100均で揃えた容器に入れきれいに包装して出来上がり。上手にできたね〜侮れんな、最近の小学生は・・・汗

娘のバレンタイン
←本日のレシピはコチラ! ベネッセチャレンジ4年生の付録!(なんじゃそりゃ)



ちゃんとパパと弟の分もありました。離れて住むじーじにも送ってあげようねピンクの星

気がつくと、なんだかYママもこそこそやってます↓

娘のバレンタイン

レアチーズケーキでした〜。一応ママからということで・・・いやいやとてもおいしかったですよ。
そのうち彼氏にあげるために作るんだろうなぁ・・・・・・・・許さん雷





同じカテゴリー(☆娘Aのクッキング)の記事画像
ハロウィンって
母の日トンカツ
ハンバーグ(娘作)
チョコレート工場
えっ?娘Aが?
チョコマフィン
同じカテゴリー(☆娘Aのクッキング)の記事
 ハロウィンって (2016-10-31 22:17)
 母の日トンカツ (2015-05-10 23:31)
 ハンバーグ(娘作) (2013-01-15 21:19)
 チョコレート工場 (2012-02-18 20:47)
 えっ?娘Aが? (2011-05-13 20:57)
 チョコマフィン (2010-02-15 01:18)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

フムフム・・・
確かに作ってくれるのは、嬉しいが、
他の誰かにあげるのは・・・

ウチはまだ先ですが。。。
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年02月14日 23:35
gu〜riさん

まだまだ先だと思っていると・・・すぐかも!ですよぉ。女の子を持つ父親としては複雑ですが、今のうち一杯たのしんでおきましょうね♪

今週末はスキーがボツってブルーな私でした。
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月15日 00:04
娘さんのケーキを作っている顔!真剣ですね。
渡す時にも緊張するんでしょうね・・なんて(^^;

うちはというと、昨日から嫁さんが風邪をひいておりまして、お預けです(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2009年02月15日 01:08
いたさん さん、おはようございます〜

そう、こんな時だけ真剣な奴・・・。
あら、奥様大丈夫ですか? 寒暖の変化が激しいのでお大事に!

追伸)現在シングルバーナー物色してますので又、P-Time参考にさせていただきます〜
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月15日 09:10
こんにちわ~

エッ!? 本命チョコを手作りで・・・。
父ちゃん心は微妙ですね(^^;

最近の子どもらは進んでます?

上手に出来てますね♪
彼氏は喜んだ事でしょ~ (余計な事言うな?・・・失礼ッ)

ママさんの
レアチーズケーキも旨そうです☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年02月15日 16:15
こんばんは~。

スゴーイ!上手にできてますねー\(◎o◎)/
ウチはまだまだ先ですが、本命なんて聞いたら
ゆっくりレポできません(+_+)☆
見てないところでやってくれたらいいのに今日はあいにく日曜日
mahnianさんには辛い休日ですね
ママさんに救われましたね!
Posted by ジェームスジェームス at 2009年02月15日 20:02
こんばんは~^^

最後の一言効いてますね^^
娘を持つとパパは、自分の若い頃はさておいてカレシに嫉妬するのね~
ママもおいしそうなケーキを作ってるじゃないですか~!
私なんて近くのスーパーで買ったチョコだもん><
Posted by びたこまま at 2009年02月15日 20:30
ハマさん か・彼氏ですと〜

まぁ今の所はにこやかに余裕かましとりますが・・・中学生くらいになったらそうもいかんでしょうなぁ。その時は「許さん!」と頑固親父スパークの予定ですが何か?(笑)

レアチーズ、本当はスフレタイプの方が上手なんです。キャンプで焼いてくれ!そのためにスーパーディープ買ってくれ〜妻よ!
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月15日 22:52
ジェームスさん こんばんわ♪

まだまだ先だと思っていると・・・子供の成長は早いですからお気をつけて〜。

辛い休日→大丈夫ですよ〜、ロックガーデンでストレス発散してきましたから☆久しぶりに歩いてスッキリしましたよ!
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月15日 22:56
びたこままさん こんばんわ☆

自分の若い頃はさておき(笑)
そうですね、一種の嫉妬でしょうねー。でもけっこう娘に対しては厳しいんですよ、こう見えても。昨日も泣きながらピアノ一時間練習させましたし。

びたこままさんもお父さん大事にしてね〜(あっ、旦那さんもね)
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月15日 23:11
娘さんも奥さんも料理上手なんですね。美味しそう♪

私が小学生の頃に作ったチョコレートなんて、溶かして型に入れて固めただけの物だったような・・・。

年頃の娘を持つ父親は複雑な心境なんですね(笑)
Posted by poppopoppo at 2009年02月16日 11:03
poppoさん こんばんわ♪

30年も前ですが、私が最初にもらった手作りチョコも湯せんに失敗してすごい形になってましたよ〜。でも手作りっていうのがうれしかったけど☆

父親の心境・・・そうですよぉ! 口には出さずともみんな娘さんのことは心配なんです!
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月16日 21:03
自分もやきもきする時期がくるのでしょうね!複雑でしょうね~。もちろんパパは義理なのでしょうが・・・
2/14は嫁さんは福岡までミスチルのコンサートに行きました。前日からそわそわして手作りなんて思ってもいない様子でした。
でもお土産はLLBEANのジャンパーだったので許します(笑)
Posted by もっさん at 2009年02月17日 00:59
もっさん さん、こんばんわ!

娘さんが彼氏を連れてきても、手をだしちゃダメですよ。相手がしんじゃうから(汗)

コンサート・・・えっ?て思ったら、さすが、もっさんまま! ツボを心得てますなぁ〜。これじゃ怒れませんね♪

追伸)ぜひこのネタ、レポしてください☆
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月17日 01:10
お久しぶりです、こんにちは。

うわ~(≧∀≦*)
娘さんの手作りケーキ!
すごく美味しそうですね♪
しかも奥様からのレアチーズケーキも素敵です。
私は今年はバタバタしていたせいで(言い訳)、オットに何もあげてません(T△T)
気持ちだけは伝えておきました☆

私が小学生の頃は、好きな男の子に手作りチョコあげてましたよぉ。
あぁぁ、懐かしい・・。

mahnianさん、昔はいっぱいもらったんだー!?
Posted by mi-komi-ko at 2009年02月18日 16:53
mi-koさん お久しぶりです〜

お元気そうですね!
娘もあっという間に大きくなって、この調子ですー。お料理は大好きなんで良いのですが、後片付けがネ・・・。

妻はたぶん自分が食べたかっただけかもしれませんが(笑)

やっばり小学生の時から手作り? やっばり若いなぁmi-koさん。こんどは是非オットにも♪

昔・・・それなりにもらいましたよ〜。でも、なぜか好きな女の子からはもらえなかったりして(泣)
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月18日 23:40
↑わ、若くないですよぉぉ(´ヘ`;)
もう32歳ですもん・・。
こんな落ち着きのない32歳いるのかしら??

私は、息子達が女の子からチョコレートもらって帰って来て、
そのお返しにクッキー焼いたりするのが夢です(笑)
Posted by mi-komi-ko at 2009年02月19日 08:36
mi-koさん 十分お若いですって(笑)
落ち着きがないのかはわかりませんが・・・(笑)息子さんがチョコもらってきたら、本当はちょっと妬けるのでは?

話は変わりますが昨日、久しぶりに琉球料理食べてきました。とってもおいしかったです。お引っ越し後はいつも食べれるんですね〜うらやましい。
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月20日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
娘のバレンタイン
    コメント(18)