ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2013年09月25日

先週末、娘Aの運動会を覗いてきました。この部活対抗リレーが1番面白い!



4×100m、陸上部は50m程後ろからスタート。結構なハンデですが、、、



あっという間にTOPに踊り出て、逆に50mの差を付けてゴールやはりダントツ〜。



後半の伸びが違うなぁ〜。男子も同じ展開でした〜。剣道部には逆ハンデつけてあげたいと思った(笑)



お母さん達も応援頑張りました!おつかれさまでした^_^


同じカテゴリー(陸上競技)の記事画像
やったね福士!
引退試合
最後の大会
兵庫リレーカーニバル
スパイク交換
入賞
同じカテゴリー(陸上競技)の記事
 やったね福士! (2016-02-01 02:18)
 引退試合 (2013-07-28 22:37)
 最後の大会 (2013-07-21 22:57)
 兵庫リレーカーニバル (2013-04-20 23:12)
 スパイク交換 (2013-04-07 22:12)
 入賞 (2012-09-16 09:19)

この記事へのコメント
週末にあるんですね~

うちの中学は平日です。

嫁に見に行かんの?
おもしろいよって言われるけど

仕事やっちゅう~に
出張やっちゅう~に~(泣
Posted by ほりけん at 2013年09月25日 21:59
うちも先週末見に行ってきました
暑かったですよね~

小学校と違って保護者の数の少ないこと
写真撮るのに何の苦労もいらずでした

部活対抗、面白いですよね^^
3年になったらうちの子供も出られるのかな

次は中連体ですね^^b
・・・でも平日か・・・
Posted by teto1967 at 2013年09月25日 22:49
そう!!
剣道部にはハンデを!!
オイラの時は装備フルセットで走らされました・・・
意味わからん!!(泣)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年09月25日 22:58
▼ほりけんさん

あ、そちらは平日なのね。
相変わらずお忙しいようで、、、

確かになかなか面白いです!
遠い岡山から魂だけでも参加して下さい、って、もう終わりました?(笑)
Posted by mahnian at 2013年09月25日 23:06
私は ドリブルしながら走りました。

柔道部は 畳かついで走ってました・・・・
Posted by shion373 at 2013年09月25日 23:23
応援お疲れさまです!
皆さんのコメントにのっかり、
私も入れて下さい。
皆さんも部活対抗リレー出てたんだ(^o^)道着来てとかスゴイですね!
私の時はマジリレーでユニフォームで真剣に戦います。だからハンデもなし。陸部とバスケ部は毎年いい勝負なんですが、バスケ部優勝でした〜(^_^)v
写真が残ってるんですが、ゴール間際顧問が飛び跳ねて喜んでます(^^;;
良い思い出で鮮明に覚えています。
Posted by natural*Y* at 2013年09月26日 06:57
▼teto1967さん

こちらは、父兄も結構多かったです、なんでかな〜?といっても、私、自分の娘ほとんど撮ってないですが(笑)

体育祭なんて呼び方もありますよね、祭りなんだから楽しむ場であるべきと思います♫

甲子園、平日ですが行きたいですね〜有給取ろうかな(爆)
Posted by mahnian at 2013年09月26日 12:37
▼フロッグマンさん

え、面も付けて走ったの!
そりゃキツイ!(笑)

でも、軍曹が防具つけて竹刀持って走ってきたら、、、、

絶対逃げる!
Posted by mahnian at 2013年09月26日 12:40
この週末は運動会だった方が多かったようですねー

うちは5月なので秋の運動会が羨ましい
・・つか運動会は秋でしょ

なるほどー 剣道部は剣道の防具をつけて走らないと
ならないわけですね
50mハンデあげたら陸上部と100m差か、それでも抜かれちゃうのかな (笑)
Posted by あいパパ at 2013年09月26日 14:29
▼shion373さん

わはは、畳は見たことあるけどドリブル?マジで〜(笑)

土のグラウンドでしょ〜!

ちなみに、モルテン?三笠?
私はゴムはモルテン、皮は三笠でした!
Posted by mahnianmahnian at 2013年09月26日 23:27
▼Yさん

いらっしゃい(笑)
やはりスポーツウーマンは参戦してきましたか!

バスケ部対陸上部、やはりそうですか〜。とにかく走るもんね、私も持久走大会では陸上部に勝つのが快感でした。目を釣り上げて走るYさんの姿が目に浮かぶようです(≧∇≦)

顧問の先生、嬉しかったんですね〜、今なら周りから咎められそうですが(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2013年09月26日 23:34
▼あいパパさん

天気の安定度などから最近5月のところも多いようですね〜。

剣道、私、小学生の時やってましたが、あの防具スゲー重いです。あれで走ること自体あり得ません(笑)

あいパパさんは、やはり12本爪アイゼンにピッケル持って20kgのザックで走るんでしょうね。。。

あれ?(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2013年09月26日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
部活対抗リレー
    コメント(12)