2012年01月09日
Posted by mahnian at 12:57
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
氷瀑!すごいですね~。
はじっこが氷柱になっているんですね。
ここって、去年と同じところでしょうか?
地理的に弱いので・・・すみません(^^;
今年もどうぞよろしくお願い致します♪
はじっこが氷柱になっているんですね。
ここって、去年と同じところでしょうか?
地理的に弱いので・・・すみません(^^;
今年もどうぞよろしくお願い致します♪
Posted by karen at 2012年01月09日 18:58
あぁ~
もう溶けかけてますかぁ~
でも・・・
また寒くなったら・・・
昨年行けなんだから今年こそはと思ってるんですがね~
もう溶けかけてますかぁ~
でも・・・
また寒くなったら・・・
昨年行けなんだから今年こそはと思ってるんですがね~
Posted by フロッグマン
at 2012年01月09日 21:01

ん!?
アソコでは無いですね!!(汗)
アソコでは無いですね!!(汗)
Posted by フロッグマン
at 2012年01月09日 21:03

おぉ~っ 蓼科に乙女滝!
最近行ったばかりなので驚き(笑)
そうそう ここマイナスイオン多いんですよね!
渋滞ないといいですね
運転気を付けて下さ~い
最近行ったばかりなので驚き(笑)
そうそう ここマイナスイオン多いんですよね!
渋滞ないといいですね
運転気を付けて下さ~い
Posted by あいパパ at 2012年01月09日 21:46
▼karenさん
明けましておめでとうございます!
>氷瀑!すごいですね〜。
>はじっこが氷柱になっているんですね。
↑長野には、こんなところがたくさんあるんですよね〜。今日は大分溶けてますが、全部凍結しますよ。
>ここって、去年と同じところでしょうか?地理的に弱いので・・・すみません(^^;
↑以前のレポは兵庫の有馬です〜。今回は信州、蓼科なんです♪
>今年もどうぞよろしくお願い致します♪
↑こちらこそ、よろしくお願いします
明けましておめでとうございます!
>氷瀑!すごいですね〜。
>はじっこが氷柱になっているんですね。
↑長野には、こんなところがたくさんあるんですよね〜。今日は大分溶けてますが、全部凍結しますよ。
>ここって、去年と同じところでしょうか?地理的に弱いので・・・すみません(^^;
↑以前のレポは兵庫の有馬です〜。今回は信州、蓼科なんです♪
>今年もどうぞよろしくお願い致します♪
↑こちらこそ、よろしくお願いします

Posted by mahnian at 2012年01月09日 22:13
▼フロッグマンさん
>あぁ〜
>もう溶けかけてますかぁ〜
↑そうです、残念・・な〜んちゃって(笑)
>でも・・・
>また寒くなったら・・・
↑今月下旬ではないかと・・
>昨年行けなんだから今年こそはと思ってるんですがね〜
↑やはり狙ってましたか!
家族の軽アイゼン揃いました〜?
>あぁ〜
>もう溶けかけてますかぁ〜
↑そうです、残念・・な〜んちゃって(笑)
>でも・・・
>また寒くなったら・・・
↑今月下旬ではないかと・・
>昨年行けなんだから今年こそはと思ってるんですがね〜
↑やはり狙ってましたか!
家族の軽アイゼン揃いました〜?
Posted by mahnian at 2012年01月09日 22:17
▼フロッグマンさん
>ん!?
>アソコでは無いですね!!(汗)
↑おっ!
気づきましたか(笑)
ここは蓼科よ〜ん♪
あそこは下旬に掛けて寒波が続いたら見ごろではないかと。。
誰かがレポあげたらソッコーで行かんと(瀑)
>ん!?
>アソコでは無いですね!!(汗)
↑おっ!
気づきましたか(笑)
ここは蓼科よ〜ん♪
あそこは下旬に掛けて寒波が続いたら見ごろではないかと。。
誰かがレポあげたらソッコーで行かんと(瀑)
Posted by mahnian at 2012年01月09日 22:21
こんばんは。
野沢温泉は最終日だけ晴れ。
あとはず~っと雪だった。
で、今年こそあそこの氷瀑に行かねば。
軽アイゼンがこのままじゃ使う前に錆びちゃう(笑)。
野沢温泉は最終日だけ晴れ。
あとはず~っと雪だった。
で、今年こそあそこの氷瀑に行かねば。
軽アイゼンがこのままじゃ使う前に錆びちゃう(笑)。
Posted by うっかり八兵衛
at 2012年01月09日 23:19

▼あいパパさん
>おぉ〜っ 蓼科に乙女滝!
>最近行ったばかりなので驚き(笑)
↑我が家はいつも岡谷ICからなので、こちら方面は割と行かないんですが、たまにはと思い(笑)回りは関東の人ばかりでした〜。レポも参考にさせてもらってますよ♪
>そうそう ここマイナスイオン多いんですよね!
↑私も、ん?と実感出来るくらいでした。気持ちいいスポットですね。
>渋滞ないといいですね
>運転気を付けて下さ〜い
↑ありがとうございます〜。渋滞なしで帰れました。坪庭にケルン残そうかと思ったけど適当な石が(笑)
>おぉ〜っ 蓼科に乙女滝!
>最近行ったばかりなので驚き(笑)
↑我が家はいつも岡谷ICからなので、こちら方面は割と行かないんですが、たまにはと思い(笑)回りは関東の人ばかりでした〜。レポも参考にさせてもらってますよ♪
>そうそう ここマイナスイオン多いんですよね!
↑私も、ん?と実感出来るくらいでした。気持ちいいスポットですね。
>渋滞ないといいですね
>運転気を付けて下さ〜い
↑ありがとうございます〜。渋滞なしで帰れました。坪庭にケルン残そうかと思ったけど適当な石が(笑)
Posted by mahnian at 2012年01月10日 08:44
こんちわ~(^-^)
もう氷バクゲットされたんですね~(^-^)早
蓼科に行った際には立ち寄りたいな~(^-^)
もう氷バクゲットされたんですね~(^-^)早
蓼科に行った際には立ち寄りたいな~(^-^)
Posted by piyosuke-papa at 2012年01月10日 12:10
▼八さん
>野沢温泉は最終日だけ晴れ。
>あとはず〜っと雪だった。
↑そちらはずっと雪ですか、寒いけど新雪で滑りは良かったのでは?山頂は凍えたでしょうが(笑)
>で、今年こそあそこの氷瀑に行かねば。
↑そうだよね〜。でもついスキーに行ってしまうので意外に機会を逃しちゃうんですよね(笑)
>軽アイゼンがこのままじゃ使う前に錆びちゃう(笑)。
↑あ、それはマズイ(瀑)
でも未使用なら塗装がしてあるから大丈夫かな?
>野沢温泉は最終日だけ晴れ。
>あとはず〜っと雪だった。
↑そちらはずっと雪ですか、寒いけど新雪で滑りは良かったのでは?山頂は凍えたでしょうが(笑)
>で、今年こそあそこの氷瀑に行かねば。
↑そうだよね〜。でもついスキーに行ってしまうので意外に機会を逃しちゃうんですよね(笑)
>軽アイゼンがこのままじゃ使う前に錆びちゃう(笑)。
↑あ、それはマズイ(瀑)
でも未使用なら塗装がしてあるから大丈夫かな?
Posted by mahnian at 2012年01月10日 15:30
▼piyo−papaさん
>もう氷バクゲットされたんですね〜(^-^)早
↑そうなんです〜、有馬の前に見れてラッキーでした
半分溶けてたのが心残りでしたが(笑)
>蓼科に行った際には立ち寄りたいな〜(^-^)
↑是非〜。私は時間の都合で一部しか寄れませんでしたが、西谷渓谷は冬のトレッキングが楽しいところなので〜♪
>もう氷バクゲットされたんですね〜(^-^)早
↑そうなんです〜、有馬の前に見れてラッキーでした

>蓼科に行った際には立ち寄りたいな〜(^-^)
↑是非〜。私は時間の都合で一部しか寄れませんでしたが、西谷渓谷は冬のトレッキングが楽しいところなので〜♪
Posted by mahnian at 2012年01月10日 20:54