ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
2012.1.5
市西宮が準々決勝敗退 全国高校サッカー

うーん、惜しかった!!!市立西宮高校、3-2で惜敗です。。。県予選で昨年の選手権優勝校の滝川二校を破り、選手権では一昨年の優勝校山梨学院、強豪の近代付属に競り勝ちベスト8テヘッ前半2点先行した時は勝ったと思ったのですが・・・。それにしてもセンター試験を控えながら大したものです。昨年は東大・京大にも何人も合格してましたからね、なんだか刺激されちゃいました(笑)

ちなみに先制ゴールを決めたのはご近所の長男君なんです。小学生の頃から知ってるので、いつの間にこんなに成長していたのか・・・。息子Yにも今度教えてもらおうかな・・・いやレベルが違いすぎるか(爆)

国立は逃したけど、よく頑張った!みんなお疲れさまでした♪


ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


◎息子Yはロットのシューズ。そろそろもう少し上等なスパイクを買ってげようかな(笑)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
2回目のREWARDSは?
おめでとう村田!
仲秋の名月?
B2優勝!
西宮ストークス
祝・全豪!
同じカテゴリー(その他)の記事
 2回目のREWARDSは? (2018-04-13 00:13)
 おめでとう村田! (2017-10-22 21:11)
 仲秋の名月? (2017-10-04 20:34)
 B2優勝! (2017-05-20 22:56)
 西宮ストークス (2017-02-07 00:31)
 祝・全豪! (2017-01-28 23:59)

この記事へのコメント
おぉ ご近所の・・・!?

それはさぞかし応援に熱が入ったのでは?(笑)

こちら千葉県も勝ち上がっているようです。。
Posted by あいパパ at 2012年01月06日 00:18
▶あいパパさん

応援には行けませんでしたが、地元は盛り上がってました♪私も仕事にも身が入らず(笑)

市船、いつも強いですから!
昔は習志野が強かったですよね。

子供達、いや子供ではないか(爆)の熱さにちょっとやられました。オヂサンも情熱的にどん欲に生きねば!!!
Posted by mahnianmahnian at 2012年01月06日 00:39
こんばんは。

高校時代、市西はアメフトでライバル校でした。
今でもOB戦で交流あるんですけどね。
サッカーも強いと知って驚き・・・。

文武両道の学校を見ると妙に応援したくなる・・・。

八兵衛は現役時代、勉強は全く×でしたので・・・(自爆)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年01月06日 02:04
おはよう ございます

私立と違って公立の高校
妙に応援したくなります。



文武両道 無理でした。

バスケばっかやって
私 勉強嫌いだったので
最後の共通1次そして
初めてのセンター 受けました。

とほほ・・・
Posted by shion373shion373 at 2012年01月06日 06:43
オハヨウございます。

ワタシの両親の出身校ですヨ(^^ゞ
建石にあった時ですけど。。。

母親は背が低かったので、プラカードもてなかったらしい(笑)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2012年01月06日 09:17
あけましておめでとうございます。
今年はオフでよろしくお願いします。

身近にJリーガー予備軍がおられるのですか~
今のうちにサインを!

私も埼玉にいたころ中、高と部活はサッカーでしたので・・・弱かったですが~

松波やアデミールサントスの時代かな~
Posted by 留吉 at 2012年01月06日 13:50
▼八さん

>高校時代、市西はアメフトでライバル校でした。

↑かっこいい〜!
王子公園で戦ってたんだ〜。

>今でもOB戦で交流あるんですけどね。サッカーも強いと知って驚き・・・。

↑いい線行ってはいたんですが、今回はスパークしましたね♪

>文武両道の学校を見ると妙に応援したくなる・・・。

↑そうですね〜、自分の子供達にお手本にしてもらいたいが・・無理かな(笑)

>八兵衛は現役時代、勉強は全く×でしたので・・・(自爆)

↑私も今思えばもっと勉強しておけば東大に入れたかも。。。(超嘘)
Posted by mahnian at 2012年01月06日 18:58
▼shion373さん

>私立と違って公立の高校
>妙に応援したくなります。

↑確かに〜。あそこのグランド狭いんです。他の部とシェアしながら頑張ってました。

>文武両道 無理でした。
>バスケばっかやって
>私 勉強嫌いだったので
>最後の共通1次そして
>初めてのセンター 受けました。
↑普通は無理でしょ(笑)しかし、センター試験切替の時だったんだ。それは苦労しましたね。。

>とほほ・・・

↑いや、私もひたすら遊んだ高校時代でしたから
Posted by mahnian at 2012年01月06日 19:28
▼gu〜riさん

>ワタシの両親の出身校ですヨ(^^ゞ建石にあった時ですけど。。。
↑ほ〜!
そうなんだ!
統合前ですもんね〜!

>母親は背が低かったので、プラカードもてなかったらしい(笑)

↑わ〜それは残念。身長も関係あるんだね。。。その頃からプラ嬢は市西だったのか・・さすが宮っ子家族
Posted by mahnian at 2012年01月06日 19:59
▼留吉さん

あけましておめでとうございます〜。

>今年はオフでよろしくお願いします。

↑こちらこそ!お会いできるといいですね♪

>身近にJリーガー予備軍がおられるのですか〜今のうちにサインを!
↑あ、それ、うちの嫁さんも言ってました(笑)

>私も埼玉にいたころ中、高と部活はサッカーでしたので・・・弱かったですが〜

↑サッカー部ですか!カッコイイ〜。私も埼玉の県立高校でしたよ〜。

>松波やアデミールサントスの時代かな〜

↑御若い(笑)帝京全盛期ですなぁ。磯貝に松波。。私はカズ、ゴン世代なので・・あ、沢登もすごかったな〜♪
Posted by mahnian at 2012年01月07日 05:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
市西宮が準々決勝敗退 全国高校サッカー 
    コメント(10)