ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年05月26日

明日は人間ドック。40代はハイリスク群なので、家族の為にも年に一度の健康診断は必ず受けましょう! 今まで何人かの内科のドクターにうかがいましたが、バリウム+X線に比べて胃カメラは格段に病理を発見できます。昨年は鎮静剤を打っての無痛検査をしましたが、今回は始めて経鼻内視鏡にチャレンジしてみます♪嘔吐き(えずき)がなくて快適らしいですよ〜ニコニコ

明日は胃カメラ・・・

あっ!ピロリ菌の検査もできればやりましょう! 私も一回除菌しました(笑)

→興味のある方は、hanakara.jp(富士フィルムメディカルのサイト)をご覧ください。

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン



同じカテゴリー(その他)の記事画像
2回目のREWARDSは?
おめでとう村田!
仲秋の名月?
B2優勝!
西宮ストークス
祝・全豪!
同じカテゴリー(その他)の記事
 2回目のREWARDSは? (2018-04-13 00:13)
 おめでとう村田! (2017-10-22 21:11)
 仲秋の名月? (2017-10-04 20:34)
 B2優勝! (2017-05-20 22:56)
 西宮ストークス (2017-02-07 00:31)
 祝・全豪! (2017-01-28 23:59)

この記事へのコメント
内視鏡・・・
オイラ・・・
まだ経験が有りません!!
やっぱ・・・
してみよっかなぁ~
Posted by フロッグマン at 2011年05月26日 21:39
こんばんは

明日 頑張って 下さいね。

それ以外は ノーコメント・・
Posted by shion373shion373 at 2011年05月26日 22:03
こんばんは。

一度だけ鼻から入れました。
鼻の穴はでかい!?ので大丈夫でした。

色々話したいけど、それ以上は、
ノーコメント・・・。

ご健闘を祈ります。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月26日 22:13
▶フロッグマンさん

鉄人といえども、体の中はわからないですからね〜!

お守りだと思って是非やってみてくださいね。

あっ、お腹減ってても噛んジャダメですよ、カメラ壊れちゃうから(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月26日 22:30
こんばんは(^・^)

私も先日やりました~!(^^)!

根性なしなので麻酔で寝てましたが(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2011年05月26日 22:31
▶shion373さん

え?
何何???

ノーコメントって・・・気になるじゃないですか〜(汗)

何か落とし穴が???
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月26日 22:32
こんばんは。

昔、胃潰瘍になって胃カメラ飲んだ。
それ以来、もう駄目!

最近は鼻からなんですね。
これなら・・・。

また教えてくださいな。
Posted by うっかり八兵衛 at 2011年05月26日 22:33
▶エネスタさん

お〜っご経験が!

しかし・・・
やはり・・・
ノーコメントって(笑)

一体何があったのでしょうか。。。
脅かさないでくださいよ〜(汗)
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月26日 22:34
▶piyo-papaさん

今年はもう完了してましたか!
寝ちゃうヤツですね、ホントは胃が動かなくて一番検査し易いらしいですよ。

なんか私、皆さんに脅かされてますが(笑)
また、感想かきますわ(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月26日 22:38
▶八さん

あら〜胃潰瘍ですか。。。
大変でしたね。。。。

私はピロリ菌の除去で専門の抗生物質を飲みましたが、ずっとお腹が緩くて、内視鏡検査そのものよりずっと辛かったです(笑)

感想…又報告しますね♪
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月26日 22:41
こんばんは^^

へ~
胃カメラもどんどん検査しやすくなってきてるんですね。
バリウムは飲んだことありますが、カメラは...

快適そうで安心しました^^;
Posted by マツテックマツテック at 2011年05月26日 23:27
▶マツテックさん

早速本日やってきましたので〜
続きのレポ見てくださいね♪

でも・・・本当に検査は楽になってきたと思いますね。正直いって、バリウム飲んで翌日の不快な感じより、いっときちょっと我慢するだけの内視鏡の方が負担は少ないかな、と思います。
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月27日 21:22
う~ん、そうですね・・・・

胃が病気になったら・・・・・

生きる楽しみが半減しちゃいますね(笑)

カメラの経験はありませんが、記憶に残る検査・・・・・

予告なしに下のほうから指を入れられて・・・・

そのあと・・・しおらしくなった自分がおりました(爆)
Posted by ガイア at 2011年05月27日 21:26
▶ガイアさん

禁断の世界へ足を踏み入れたのですね(笑)

私も大腸内視鏡もやったことあるんですが、あの独特の苦痛は胃カメラよりイヤですね・・・。

会社の先輩が、何度もコレで命拾いしてるので、効果は絶大なんですが。。。
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月27日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明日は胃カメラ・・・
    コメント(14)