2011年01月14日
久しぶりに自宅でもんじゃ焼きをやってみました♪鉄板じゃなくてホットプレーとなのが今イチだけど関西ではあんまり食べれるところがないので・・・。最近やってなかったのでヘタクソだ
土手が決壊しております(爆)

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓






クリックしてもらえると励みになります♪↓



本日はキムチもんじゃにしてみました
個人的にはカレーの方が好きなのですが、Yママの意見に押し切られ(笑)それにしても具大杉! 本当もっと貧乏くさく汁シャブシャブにやらないとダメなんだけど、自宅だし、まぁ良しとしましょう。

え〜土手の中身に火が通ってきましたら適当に混ぜ合わせて出来上がり♪あんまり火を通さず直ぐに食べ始めましょう。

で、元江戸っ子の私としては多少のこだわりもありまして。コテはこのように鉄板に押し付けて・・・

コテを素早く裏返しそのまんまパクっ♡

◎火傷しそうにアツアツなのがサイコー
ビール呑み過ぎに注意しましょう!


え〜土手の中身に火が通ってきましたら適当に混ぜ合わせて出来上がり♪あんまり火を通さず直ぐに食べ始めましょう。

で、元江戸っ子の私としては多少のこだわりもありまして。コテはこのように鉄板に押し付けて・・・

コテを素早く裏返しそのまんまパクっ♡

◎火傷しそうにアツアツなのがサイコー

この記事へのコメント
もんじゃって食べた事ないです。
関西なんで、やっぱりお好み焼きですね。
大阪にも10年いましたし。
お好みも広島より大阪派です。
関西なんで、やっぱりお好み焼きですね。
大阪にも10年いましたし。
お好みも広島より大阪派です。
Posted by yuushun at 2011年01月15日 07:45
もんじゃ、最近やってないなぁ。
我が家はダッチオーブンのフタでやります。
たらこ(辛子明太子)もんじゃが好きですね
もちもきざんで入れたりして。
美味しいいんだなぁこれが。
我が家はダッチオーブンのフタでやります。
たらこ(辛子明太子)もんじゃが好きですね
もちもきざんで入れたりして。
美味しいいんだなぁこれが。
Posted by つぼちゃん at 2011年01月15日 09:04
▶yuushunさん
もんじゃは大阪でのお好み焼きほど常食されるものではないですがウマイですよ〜、どっちかというと駄菓子屋の一角で焼いて食べる子供のおやつ的ポジションかな。専門店も多いですけど。
お好みも大阪派ですか!
私はソバ入りが好きなのでどちらかというと広島派かも♪
もんじゃは大阪でのお好み焼きほど常食されるものではないですがウマイですよ〜、どっちかというと駄菓子屋の一角で焼いて食べる子供のおやつ的ポジションかな。専門店も多いですけど。
お好みも大阪派ですか!
私はソバ入りが好きなのでどちらかというと広島派かも♪
Posted by mahnian
at 2011年01月15日 11:34

元江戸っ子の作るもんじゃは最高なんだろうな~♪
愛媛もお好み焼きのお店は沢山あるのに、もんじゃのお店ってあまり見ないです。
ビール片手に食べたーーーい☆
愛媛もお好み焼きのお店は沢山あるのに、もんじゃのお店ってあまり見ないです。
ビール片手に食べたーーーい☆
Posted by poppo at 2011年01月15日 12:21
▶つぼちゃん
さすが全国を放浪してただけあって、もんじゃも完璧ですなぁ(笑)そうそう、明太子忘れてました、カレーもですがピリ辛がまたあうんですよね〜。
餅入りも最高ですね、私も久しぶりだったのでトッピング忘れてましたよ。思い出させてくれてありがとう〜♪
さすが全国を放浪してただけあって、もんじゃも完璧ですなぁ(笑)そうそう、明太子忘れてました、カレーもですがピリ辛がまたあうんですよね〜。
餅入りも最高ですね、私も久しぶりだったのでトッピング忘れてましたよ。思い出させてくれてありがとう〜♪
Posted by mahnian
at 2011年01月15日 12:36

▶poppoさん
いや〜かつては自信あったんだけど久しぶりなので今イチかも(笑)昔はこれにベビースターラーメンをトッピングするのが下町流でした!
もんじゃは東京の月島にお店が集中してて、その他東京には多いんですが他の地域には少ないですね。。。
まぁとにかくビールがいくらでも飲めて困ります♪見た目はわけのわからない食べ物ですが、その点だけはお好み焼き以上です。
いや〜かつては自信あったんだけど久しぶりなので今イチかも(笑)昔はこれにベビースターラーメンをトッピングするのが下町流でした!
もんじゃは東京の月島にお店が集中してて、その他東京には多いんですが他の地域には少ないですね。。。
まぁとにかくビールがいくらでも飲めて困ります♪見た目はわけのわからない食べ物ですが、その点だけはお好み焼き以上です。
Posted by mahnian
at 2011年01月15日 13:37

もんじゃ、食べた記憶ないですね~。
だから作り方も、食べ方も知らないんですよ(^^;
キムチとかも入れて食べるんですね・・・。
私は、広島風お好み焼きばかりです(笑)
だから作り方も、食べ方も知らないんですよ(^^;
キムチとかも入れて食べるんですね・・・。
私は、広島風お好み焼きばかりです(笑)
Posted by karen at 2011年01月15日 20:16
こんにちは
これは ビール飲み過ぎますよね、間違いない(笑)
私は、ちびちび食べながら飲みたいですよ〜
色々な味も楽しめますよね!
これは ビール飲み過ぎますよね、間違いない(笑)
私は、ちびちび食べながら飲みたいですよ〜
色々な味も楽しめますよね!
Posted by ワッチ at 2011年01月16日 06:57
お早うございます
ビールに逢うんですよね~これが・・
月島へいこうかな・・・・
サイト内の雪が・・・・いいですね
どうやってやってるんでしょう~
ビールに逢うんですよね~これが・・
月島へいこうかな・・・・
サイト内の雪が・・・・いいですね
どうやってやってるんでしょう~
Posted by ガイア at 2011年01月16日 08:11
▶karenさん
もんじゃは、見ての通りお好み焼きより大分水気が多く、ぐちゃぐちゃした状態を食べる、けっこう謎な食べ物です(笑) でも、難しいのは丸く土手を作ることくらいで簡単につくれますよ♪
逆に私は自宅で広島風にチャレンジしても上手にできず・・・もっと修行しないといけません〜。
もんじゃは、見ての通りお好み焼きより大分水気が多く、ぐちゃぐちゃした状態を食べる、けっこう謎な食べ物です(笑) でも、難しいのは丸く土手を作ることくらいで簡単につくれますよ♪
逆に私は自宅で広島風にチャレンジしても上手にできず・・・もっと修行しないといけません〜。
Posted by mahnian
at 2011年01月16日 13:39

▶ワッチさん
要するにソース味の粉+キャベツなんだけど、ハフハフしながらビールってのがたまらんですね♪あれこれ味を変えながら楽しむのも一興で、材料も安いのでいつかキャンプでもやってみたいなぁ。。。
ワッチさんのコメみてましたら、なんだか富士宮焼きそばが食べたくなってきました(笑)
要するにソース味の粉+キャベツなんだけど、ハフハフしながらビールってのがたまらんですね♪あれこれ味を変えながら楽しむのも一興で、材料も安いのでいつかキャンプでもやってみたいなぁ。。。
ワッチさんのコメみてましたら、なんだか富士宮焼きそばが食べたくなってきました(笑)
Posted by mahnian
at 2011年01月16日 13:49

▶ガイアさん
月島・・・近くなったからちょくちょく行けますよね♪学生時代は友人がこの界隈に結構すんでたので、よく行きましたが最近はずっとご無沙汰。。。
雪、サイトの右下をご覧ください(笑)冬だし、今スキーレポ書いているので降らせてみました。ブログパーツなんですが、scriptがPCに負荷をかけるので抑えめの雪となっています♪
月島・・・近くなったからちょくちょく行けますよね♪学生時代は友人がこの界隈に結構すんでたので、よく行きましたが最近はずっとご無沙汰。。。
雪、サイトの右下をご覧ください(笑)冬だし、今スキーレポ書いているので降らせてみました。ブログパーツなんですが、scriptがPCに負荷をかけるので抑えめの雪となっています♪
Posted by mahnian
at 2011年01月16日 13:57
