ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年10月04日

テント洗濯♪うれしいことに、たくさんのプレッシャーを浴びながら涸沢レポの続きを執筆中ですが(笑)この週末はクロノスを洗濯しました今年は雨率100%だったので大分汚れてまして・・・八兵衛さんと比べても、くすんだブルー。。。ぬるま湯でジャブジャブしてシャワーで流しただけですが、大分キレイになりましたよ!汚れが酷い時は薄めた中性洗剤かな。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
2回目のREWARDSは?
おめでとう村田!
仲秋の名月?
B2優勝!
西宮ストークス
祝・全豪!
同じカテゴリー(その他)の記事
 2回目のREWARDSは? (2018-04-13 00:13)
 おめでとう村田! (2017-10-22 21:11)
 仲秋の名月? (2017-10-04 20:34)
 B2優勝! (2017-05-20 22:56)
 西宮ストークス (2017-02-07 00:31)
 祝・全豪! (2017-01-28 23:59)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

汚れは勲章!
洗うなんて勿体無い!!(笑)

折角なんで撥水コートしたほうがイイかと・・・(^^ゞ
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年10月04日 22:50
▶gu〜riさん

なるほど、勲章ですか!
ただ・・・クロノスのブルーがくすんでしまってやるせなく(笑)

撥水なんですけどね、フライの表面の泥や油の幕を落とすと水の弾きが良くなるように思うんだけど・・・コートした方がいいのかな〜???
Posted by mahnianmahnian at 2010年10月04日 23:51
おお~っと、ちょっと一息ですか!

プレッシャーをモノとも言わず・・・(笑)。
クロノスは八兵衛の方が1年後輩なもんでここいらで洗濯は賢明かと・・・。

実は今日、八兵衛もモンベルさんの本店でテントの雨漏り用のシームシーラーを仕入れてきました。手入れは大事ですよねえ。

さて、次は言い訳できませんよ~(爆)。
プレッシャーかな????(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2010年10月05日 00:52
▶うっかり八兵衛さん

ハイ一息(笑)
というか今週は仕事が手強い!
ブレッシャーに負けず、もう寝ます(爆)

あれ?1年も後でしたっけ〜?
クロノスはシームテープもしっかりしてると主ので、シーラーで定期的に補強したら長く使えそうですよね!

ちなみに私は大阪に行った時は、ロッジに立ち寄ってしまいます♪
Posted by mahnianmahnian at 2010年10月05日 23:37
なるほど~
お風呂場で洗濯っちゅう手もありますね

汚れてくるとキャンプ場でもムムムと

閉口してしまいますよね~
Posted by ガイアガイア at 2010年10月06日 16:57
▼ガイアさん

>お風呂場で洗濯っちゅう手もありますね

↑小川やスノピなら汚れが目立たないんですが、モンベルカラーは、くすんでくると、せっかくの鮮やかな色がもったいないので(笑)

でも、風呂場で洗えるのはクロノスだけかな〜、ケシュアなんて立体だから風呂場に入らないです。。。
Posted by mahnian at 2010年10月07日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テント洗濯♪
    コメント(6)