ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
先日、ソフトクーラーを新調しようと、Colemanアルテイメイトをウィッシユリストに入れていたのですが・・・ちよっと気になるヤツを見つけてしまいましたビックリ

なんとTHERMOSにソフトクーラーがあったとは・・・

サーモス ソフトクーラー


ピンクの星いつもお世話になっております♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


ソフトクーラーといえば、コールマンやロゴス、ホムセンで売っている銀のヤツ(笑)をまず思い浮かべますよね?それからお高いけど保冷力と丈夫さに定評のあるシアトルスポーツやスノピ・・・しかしちょっとまてよ。。。
水筒で圧倒的な性能と信頼感があるメーカーTHERMOSだというのは、どなたも異論の無いところでしょう。我が家も水筒2つにマグ、なんとお弁当箱までTHERMOSだったりしてます(爆)ならば・・・ソフトクーラーの性能やいかに???

青い星ということで、メーカーHPを確認してみました。
ムム〜、発泡PE5mm+発泡PU3mmを基本構造にしたIsoTec5層構造・・・ふむふむシーッコールマンは確かPU1cmだったか・・・2層になってることで保冷力はどうなんでしょう。

サーモス ソフトクーラーサーモス ソフトクーラー

◎ここでピックアップしたのは20Lのタイプ。収納力はこんなとこでしょうが、畳んだ時のコンパクトはイイ感じ♪

サーモス ソフトクーラーサーモス ソフトクーラー

性能を見ると悪くなさそうな気が・・・何よりTERMOSという先入観で保冷力が強そうな気がしてきますが、いかがでしょう(笑) どなたか購入して、使用レポを上げてくれないかなぁ〜パー


◎現在ナチュでは5Lの在庫だけあるようです。。。

サーモス(THERMOS) ソフトクーラー
サーモス(THERMOS) ソフトクーラー

●本体材質:ナイロン(エラストマーバックコーティング)、PEVA
●断熱材材質:ポリウレタン、発泡ポリエチレン、ポリプロピレン不織布
●サイズ:幅24×奥行15×高さ19cm
●重量:300g


◎コッチはお買い物用に良さそうだ(笑)

サーモス(THERMOS) 保冷ショッピングバッグ
サーモス(THERMOS) 保冷ショッピングバッグ

●本体材質:ポリエステル、PEVA
●断熱材材質:発泡ポリエチレン
●使用時サイズ:幅34.5×奥行19.5×高さ33cm
●重量:300g


◎楽天さんには在庫ありました〜♪






同じカテゴリー(クーラーBOX)の記事画像
Coleman アルティメイトエクストリームソフトクーラー
同じカテゴリー(クーラーBOX)の記事
 Coleman アルティメイトエクストリームソフトクーラー (2010-07-12 00:41)

この記事へのコメント
サーモスと聞くだけで、心強いです!
お値段もなかなかお手頃ですね(^^)

そうそう、先日たまたまダイエー甲子園店によったのですが、コレ置いていました。
ついでにコールマン2種類に、意外によかったのは、トップバリューの24Lです!

ブログにアップしようと写真撮ったのですが、放置状態です(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2010年07月18日 22:43
こんばんわ!

先日からmahnianさんの

レポを見てソフトクーラーが

気になっています・・・。

物欲を誘う記事有難う御座います。

・・・・・・・・危険・・・・・・・・・・・。
Posted by ガイア at 2010年07月18日 22:44
サーモスにソフトクーラーがあるんですね!

イメージ的にすごく冷えてくれそうな気がします(笑)

>>どなたか購入して、使用レポを・・
えっと 待ってますね(爆)
Posted by あいパパあいパパ at 2010年07月18日 22:54
▶いたさん、さん

サーモスというブランドの強さを感じますよね〜!なんかそれだけで、強力な保冷力を連想しちゃいます・・・。

おっと甲子園にいらしてたんですね! で、トップバリューですか、それはびっくり。でも、消耗品ではナショナルブランド顔負けの品質だから、あり得る話ですね! 完全ノーマークでしたよ、見に行く時間あるかなぁ。。。
Posted by mahnianmahnian at 2010年07月18日 22:56
こんばんはぁ~。

おぉ~!結構ヨサソウ~!!!
フタに保冷材が入れれるのもいい感じです(●^o^●)

コノ値段なら・・・逝っちゃってくださいm(__)m
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年07月18日 23:02
ほぉ~!!
サーモスにソフトクーラーが有ったんですね!!
コレは発見ですね~!!
ちなみにオイラのお勧めは・・・
Mt.Dax(マウンテンダックス)の~
ランチキャリーで~す♪
安いのに以外と使えますよ~♪
Posted by フロッグマン at 2010年07月19日 00:02
こんばんは(^-^)

おお!あのサーモスからソフトクーラーがでているなんて
まったく知りませんでした!!!

ブランドがブランドだけに期待しちゃいますね。
気になるアイテムですね、コレ!
Posted by johnjohn at 2010年07月19日 00:37
使ってみないと分かりませんが、サーモスなら信頼感ありますよね。
なかなか廉価でいいじゃないいですか。だれか買わないかな(笑)
Posted by しゅーくん at 2010年07月19日 06:46
▶ガイアさん

危険でしょ〜(笑)
私もアルティメイトを買うつもりだったのに、少々グラついております。。。

連泊で食材の多い時はともかく、一泊なら性能のいいソフトタイプが使い易いですよね!

えーと、先にサーモスのレポ上げてもらえんませんかーー(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2010年07月19日 08:21
▶あいパパさん

そーなんです、まさかのサーモスクールウェイブ!

サーモス(テルモス)好きには堪まりませんよね〜。断熱材が厚いわけではないようですが、構造や性能を細かく謳った製品は珍しい。。。自信の裏付けだと・・・思いたい!

えっ?やっぱりレポワタシ???(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年07月19日 08:30
▶gu〜riさん

おっと〜強烈なブレッシャーが(爆)

道具への目が厳しいgu〜riさんにも良さげに見えますか・・・うーん一度試してみたいけど現物まだ見た事ないしなぁ。。。

ウィッシュリストのアルティメイトどうしよう。。。最後は妻の一言で決まることでしょぅ(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年07月19日 08:34
サーモスのソフトクーラーは初めて見ました!!(よく考えたらサーモスが作っていないわけないですよね~)

コールマンのエクストリーム、ロゴス、キャンプテンスタッグなどなど。
ソフトクーラーをいくつも買って、失敗してきた我が家の基準は
"ソフトクーラーに性能は求めず、デザインと収納時のサイズで選ぶ"です。

その目線で行くと、このサーモスはイイ線行ってます!!
Posted by 三郎丸 at 2010年07月19日 20:37
▶フロッグマンさん

おおっダックスのランチキャリーも欲すぃっ! コンパクトでお山に持っていきたいです〜♪(ビールinで)

サーモスにダックス・・・探せばまだ色々と掘り出しものがあるんでしょうか???誘惑が多くて困りますねぇ。。。

ヤバイ、選べなくなってきちゃいそーです(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年07月19日 21:29
▶johnさん

そういえば最近あまりお邪魔してなくてすみません。。。

道具レポがお得意のjohnさんでもご存知無かったということは、現在のところあまりメジャーではないようですね。というかTERMOSさん本気で売る気があるのか・・・。

いづれにしても、良い品の臭いがプンプンとします♪では、使用レポよろしく(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年07月19日 21:33
▶しゅーくん

そうなんです、お値段がとてもリーズナブルなところが憎いんですよね〜。とてもコンパクトになるのでサブクーラーとしても最適かも・・・。

信頼のおけるTHERMOS・・・どことなくモービルクールにも似てませんか??

じゃあ、しゅーくんに使用レポお願いしようかな〜(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2010年07月19日 21:50
今、まさにTHERMOSのお弁当箱に入れてきた熱々のカレーを社内で食べたばかりですケド!(爆)

お弁当に関しては申し分ないTHERMOS・・・クーラーはいかに!?

使用レポ待ってますよ~(笑)
Posted by poppo at 2010年07月20日 12:26
▼三郎丸さん

レス遅くなり、すみません最近まともな時間に帰れなくて。。

>よく考えたらサーモスが作っていないわけないですよね〜

↑同感です、肝心なメーカーを忘れてましたね〜。もっと早く気付ば良かった(笑)

>ソフトクーラーをいくつも買って、失敗してきた我が家の基準はソフトクーラーに性能は求めず、デザインと収納時のサイズで選ぶ"です。

↑なるほど!色々と試されてるんですね、教えてもらえば良かった。保冷力は割り切ってその他の実を取ろうということですね。

>その目線で行くと、このサーモスはイイ線行ってます!!

↑おおっ、そうですか!私も非常に惹かれるのですが妻が今イチの反応・・・では、使用レポお願いします〜(爆)
Posted by mahnian at 2010年07月22日 08:33
▼poppoさん

レス遅くなってすみません少々仕事がたてこんでおり、気が付けばこんな時間(笑)日々終電との戦いです〜。

>今、まさにTHERMOSのお弁当箱に入れてきた熱々のカレーを社内で食べたばかりですケド!(爆)

↑さすが〜やつぱりお弁当箱使ってましたか(笑)電子レンジもOKなんですよね♪

>使用レポ待ってますよ〜(笑)

↑いやいや、コレ、ツーリングに最適ですよぅ〜!どうぞ遠慮せず先にレポあげてください(爆)
Posted by mahnian at 2010年07月22日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サーモス ソフトクーラー
    コメント(18)