ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年01月02日

2010.1.2

今年の正月の酒は、大晦日に信州で調達してきたーーーーー♪
辛口ゴールド 真澄鏡餅
信州の雪解け水を使い、辛口ですっきりしていて食べながら飲むのにピッタリな酒です〜。蔵本の宮坂醸造さんは1622年・寛文2年創業で世に言う七号酵母発祥の蔵元さんなのです!

辛口ゴールド 真澄

〈宮坂醸造株式会社HPより〉


あっさりとした辛口に仕上げました。是非お燗でお試しください。呑みあきとは無縁です。
商品名: 辛口ゴールド 真澄
分 類: アルコール添加酒
出荷時期: 通年販売
原材料: 米・米こうじ・醸造アルコール
米の品種: 麹米:長野県産 美山錦
掛米:長野県産 美山錦
精米歩合: 68%(全て自社で精米)
酵母: 7号系酵母
アルコール分: 15度
日本酒度: +3前後
酸度: 1.1前後
アミノ酸度: 1.2前後
飲み方: ◎冷酒・◎常温・◎燗酒
保存方法: 冷暗所

辛口ゴールド 真澄オンラインショップもありますよ!



飲み過ぎに注意しましょう〜ぴよこ_酔っ払う


よろしければ・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン




同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
珈琲屋ドリーム
オオニシのブロイラー
ハロウィンって
サバ飯
六花亭 水ごよみ
オメガ3 (α-リノレン酸)
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 珈琲屋ドリーム (2017-05-18 19:06)
 オオニシのブロイラー (2017-03-07 21:38)
 ハロウィンって (2016-10-31 22:17)
 サバ飯 (2016-07-19 23:18)
 六花亭 水ごよみ (2016-06-27 23:58)
 オメガ3 (α-リノレン酸) (2016-06-19 00:23)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

新年早々コメントを頂き、ありがとうございました!
今年もよろしくお願いいたします!

「真澄」美味しいんでしょうね~。
Posted by 三郎丸 at 2010年01月02日 19:15
やっぱ熱燗もぬる燗も、辛口のお酒がいいですよね。
私の弟の蔵も、辛口が得意です。
もちろん正月に飲むのも、弟が作った日本酒です。
美味しいですよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年01月02日 19:19
三郎丸さん こんばんわ〜

奥様、大変でしたね…是非復活キャンプやってください!

真澄の中でもゴールドはへんな名前ですが(笑)あれこれつまみながら飲むのピッタリな普段着のお酒かな、と思います。宮坂醸造さんのはみんな美味しいですが♪

本年もよろしくお願い致します!
Posted by mahnianmahnian at 2010年01月02日 22:57
つぼちゃん こんばんわ!

やっばり辛口ですよね〜♬
菱正宗・・・おいしそう〜飲んだ事無いので是非一回挑戦したいです。黒ラベルの奴が特に興味あります!

でも、明日くらいからは、そろそろ少し控えないと社会復帰出来なくなるかも(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年01月02日 23:10
こんばんは。

明けまして、おめでとうございます!

並んだおせちが美味しそうですね~。
最近、我が家ではおせちを食べていないので^^;

辛口・・ですか。
日本酒も、めっきり飲む機会が少なくなりました。
年を取って、お酒の好みが辛口から甘口に変わってしまいましたよ~。

それでも、古い蔵元のお酒・・・一度飲んでみたいですね~。
興味津々です~^^

去年はコメントをたくさんありがとうございました。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
Posted by きよぴー at 2010年01月02日 23:28
きよぴーさん あらためまして、あけましておめでとうございます〜♬

無事に帰宅されたのですね! さっきもニュースで神戸のパーティが奥穂で消息がわからないといってたので。。。

さっきまでgu〜riさんとご一緒してたのですが、きよぴーさんの行き先は…と話題でしたよ。大○谷?いや、今年も八○岳では…なんて(笑)

甘党に路線変更ですか?
確かに吟醸の芳醇さも捨てがたいものがありますねぇ〜。私も食前酒には吟醸けっこう飲みますよ!

こちらの方こそ、拙い記事を見に来てただき感謝です。これからもよろしくお願い致します♪
Posted by mahnianmahnian at 2010年01月02日 23:54
あけましておめでとうございますo(^-^)o
昨年は沢山のコメントありがとうございました(^^)

美味しいなお節料理を見てお腹が空いて参りました(^^)
手毬鮨も旨そう~o(^-^)o

酒は辛口派ですが、寒い場所なら甘口もいけるかな~、、、
酒ならなんでもスキです(笑)

本年もよろしくお願い致しますo(^-^)o
Posted by piyosuKe-papa at 2010年01月03日 10:50
piyo-papaさん(ママも) あけましておめでとうございます♪

>昨年は沢山のコメントありがとうございました(^^)
↑それは、こちらの方ですよ〜、感謝
感謝です。今年も相変わらずレポ参考にさせていただきたいと思ってますのでよろしく♪

>手毬鮨も旨そう~o(^-^)o
↑ウチの鮨は旨いですよ、シャリが特に(笑)

>酒ならなんでもスキです(笑)
↑わはは、そうですよね〜、色々こだわりを書いてても私も飲めればなんでも(爆)

イグルーの完成姿楽しみにしてますよ〜、今年もベスキャンのより一層のご発展をお祈り申し上げます☆
Posted by mahnianmahnian at 2010年01月03日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
辛口ゴールド 真澄
    コメント(8)