2009年12月25日
2009.11.19
昨年もレポさせていただいた恒例の
ジャンボ・ツリー
(昨年のレポはコチラ→モミの木をクリスマスツリーに) 4回目の今年もキッチリ仕上げて来ましたよ〜




カメラを忘れて携帯でとったので、ショボイ写真ですが、今年も10mのモミの木によじ上りながら電飾の飾り付けをガンバってみました♪ 昨年から約50cmほど成長し更〜に手強くなっておりましたが、
梯子+ハーネス部隊と屋上部隊に分かれてなんとか完成しました
最も大変なのは、この長ーーーい電飾をどうやって掛けるかなんですが・・・それは秘密(笑)4年目にしてようやく上手にできるようになったんですけどね♪
コ・ルミナリエとコラボもしております
夕方から自動点灯しますのでお近くにおいでの際は是非ごらんください♪
本日のメンバーのご紹介。歯科医師のIさん(得意技・治療・波乗り)、運送会社社長のHさん(得意技・団体交渉・英会話)、建築デザイナーのT さん(得意技・説教・綱引き)、バンカーのIさん(得意技・ミゼット・勉強)、エンジニアのOさん(得意技・造船・農作業)機械関係のTさん(得意技・北アルプス・餅つき)、フォークリフターのKさん(得意技・コンテナ・外国人)、IT関係のKさん(得意技・プログラミング・冬キャン)、正体不明のMさん、牧師の息子S君、大学生のA君。この記事は秘密なので〜写真はちっちゃくしました(笑)
みなさん来年の撤去もヨロシク!



昨年もレポさせていただいた恒例の


(昨年のレポはコチラ→モミの木をクリスマスツリーに) 4回目の今年もキッチリ仕上げて来ましたよ〜





カメラを忘れて携帯でとったので、ショボイ写真ですが、今年も10mのモミの木によじ上りながら電飾の飾り付けをガンバってみました♪ 昨年から約50cmほど成長し更〜に手強くなっておりましたが、
梯子+ハーネス部隊と屋上部隊に分かれてなんとか完成しました




みなさん来年の撤去もヨロシク!



この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
サスガにコノ大きさのツリーを仕上げるには、
いろんな個性的なご職業の方々が必要ですね(^_^)v
サスガにコノ大きさのツリーを仕上げるには、
いろんな個性的なご職業の方々が必要ですね(^_^)v
Posted by gu〜ri
at 2009年12月26日 00:09

gu〜riさん こんばんわ〜
そうなんです、よくまぁ色んな親父達が揃ったもんだなと(笑) 今回は参加してませんが夜学の先生とか、国税局職員、スイミングインストラクターなどなど・・・。後足りないのが大工さんと弁護士、自衛隊かな(爆)
みんな正体はただの酔っぱらいオヤジですが(笑)
そうなんです、よくまぁ色んな親父達が揃ったもんだなと(笑) 今回は参加してませんが夜学の先生とか、国税局職員、スイミングインストラクターなどなど・・・。後足りないのが大工さんと弁護士、自衛隊かな(爆)
みんな正体はただの酔っぱらいオヤジですが(笑)
Posted by mahnian
at 2009年12月26日 00:37

おはようございます~
撤去済みましたでしょうか~お疲れ様です~(^^)
gu~riさんも書かれてましたが、ほんと色々なジャンルな方々が参加されますね(笑)
得意技 北アルプスは(笑)
撤去済みましたでしょうか~お疲れ様です~(^^)
gu~riさんも書かれてましたが、ほんと色々なジャンルな方々が参加されますね(笑)
得意技 北アルプスは(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年12月27日 10:19
piyo-papaさん おはようございます〜
撤去はこの個性的メンバーの都合が折り合わず年明けになりました〜、チームワークが良いのか悪いのかよくわかりません(笑)
みんなの得意技も個性的でしょう〜?私も得意技、アルプスって書ける日をめざしたいんですが(爆)
撤去はこの個性的メンバーの都合が折り合わず年明けになりました〜、チームワークが良いのか悪いのかよくわかりません(笑)
みんなの得意技も個性的でしょう〜?私も得意技、アルプスって書ける日をめざしたいんですが(爆)
Posted by mahnian
at 2009年12月27日 12:01
