2016年09月19日
リオデジャネイロ・パラリンピックが閉会しました!かなりの競技を見させていてだきました♫
◎応援してきた上地結衣選手、銅メダル本当におめでとうございます⭐️

◎上地さんのプロフィールはこちら→http://myway.naturum.ne.jp/e2610886.html
ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



◎応援してきた上地結衣選手、銅メダル本当におめでとうございます⭐️

◎上地さんのプロフィールはこちら→http://myway.naturum.ne.jp/e2610886.html

クリックしてもらえると励みになります♪↓



様々な競技、様々な選手、様々な生き方、いい年したオジさんですが、とても勉強になりました。4年後の東京も楽しみです(^_^)
その中で、私も好きなロードバイクで亡くなった選手がいらっしゃいました。ロードレース山岳地帯の下りでの落車、、、IPCはコース設定に問題は無かったとの見解で、確かに現場は一般的な下り坂には見えたし、全てのリスクを排除したら高速で走るロードレースは出来ません。しかし、、、、何か少しでも危険性を低下させる工夫が出来ないものか、考えてしまいました。。。
私と年代の近い、アジアの強豪国イランのバフマン・ゴルバルネザド選手、ご冥福をお祈りします。
その中で、私も好きなロードバイクで亡くなった選手がいらっしゃいました。ロードレース山岳地帯の下りでの落車、、、IPCはコース設定に問題は無かったとの見解で、確かに現場は一般的な下り坂には見えたし、全てのリスクを排除したら高速で走るロードレースは出来ません。しかし、、、、何か少しでも危険性を低下させる工夫が出来ないものか、考えてしまいました。。。
私と年代の近い、アジアの強豪国イランのバフマン・ゴルバルネザド選手、ご冥福をお祈りします。
この記事へのコメント
こんにちは^^
パラリンピック、僕も夢中になって見ていましたよ(^_^)
我が家はやっぱり、水泳S14(知的障がい)クラスの選手を応援していました。
大ファンの田中選手(平泳ぎSB14)が4位だったのは残念だったけど、
最後のメドレーで息子と同い年の中島選手が銅メダル!
たくさんの勇気をもらいました(^_^)!
あぁ、また今夜からTVがつまらない(笑)( ̄∇ ̄;)
パラリンピック、僕も夢中になって見ていましたよ(^_^)
我が家はやっぱり、水泳S14(知的障がい)クラスの選手を応援していました。
大ファンの田中選手(平泳ぎSB14)が4位だったのは残念だったけど、
最後のメドレーで息子と同い年の中島選手が銅メダル!
たくさんの勇気をもらいました(^_^)!
あぁ、また今夜からTVがつまらない(笑)( ̄∇ ̄;)
Posted by mappy at 2016年09月20日 16:46
▼mappyさん
やはり沢山ご覧になってましたか!
14はautismの選手も多いように見受けられました。パラのような大きな舞台で競技すること自体が既に驚異的ですが、周りに勇気を与えてくれた田中選手にはメダル取らせてあげたかったですよね〜。
高校生の中島選手、同学年なんですね!
凄い活躍、東京も楽しみです(^_^)
テレビ(笑)
私もしばらくパラリンピックタイム見て寝るのが習慣化してましたよ♫
やはり沢山ご覧になってましたか!
14はautismの選手も多いように見受けられました。パラのような大きな舞台で競技すること自体が既に驚異的ですが、周りに勇気を与えてくれた田中選手にはメダル取らせてあげたかったですよね〜。
高校生の中島選手、同学年なんですね!
凄い活躍、東京も楽しみです(^_^)
テレビ(笑)
私もしばらくパラリンピックタイム見て寝るのが習慣化してましたよ♫
Posted by mahnian
at 2016年09月21日 00:39
