ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2016年07月10日

半強制的にアップグレードされると不評をかったWindows10、我が家も油断しててたらいつの間にか(笑)




私はMacをメインで使っていますが、Windows7機も併用しています。妻や子供達が使うことが多いのですが、先日息子Yが使用している時に、遂に引っかかりアップグレード‼️確かにキャンセル方法がわかりにくいのは確かですが、7のままで行くつもりだったので、大ショック。。。

が、しかし、試しに使ってみたらデザインも良いし思ったより使い易い?OSやアプリケーションの起動も格段に速くなってむしろ快適な感じなのは予想外でした〜。もちろん古いプログラムや周辺機器が使えなくなるリスクはあるので要注意ですが、我が家の場合は今のところ問題なさそうです(^。^)

頑なだったマイクロソフトも対応を改善して来たようですし、現在の無償アップグレードも7/28迄。無償期間が終了すると、なんだかんだ20,000円近くかかりますから、しばらく7に戻さずこのまま使ってみようかと思います♫


同じカテゴリー(コンピューターとインターネット)の記事画像
ポケモンGO
インターネットエクスプローラの脆弱性
箱!
メンテナンス?
撮ってみた!
Blue LED Mouse
同じカテゴリー(コンピューターとインターネット)の記事
 ポケモンGO (2016-07-22 15:16)
 インターネットエクスプローラの脆弱性 (2014-04-30 12:54)
 箱! (2013-12-29 23:59)
 メンテナンス? (2013-12-03 23:51)
 撮ってみた! (2013-01-24 23:17)
 Blue LED Mouse (2012-03-08 22:30)

この記事へのコメント
わ!なんてタイムリーな!

昨夜、姫路の皆さんと この話題で盛り上がっていました(笑)

チキンな性格の僕 現状維持(7)にします(^^;
Posted by mappy at 2016年07月10日 19:10
こんばんは

 去年8⇒10で使ってますが、
 起動早いし、全くトラブル無しですよ。
Posted by fujifuji at 2016年07月10日 23:01
▼mappyさん

おおっ、そうだったんですね〜!
私も7のまま使うつもりだったのですが、、、

10は良くできたOSのように思いますが、ユーザーへのアプローチが悪かったですね〜〜σ(^_^;)
Posted by mahnianmahnian at 2016年07月12日 08:27
▼fujifujiさん

さすがパイセン!
Windows8は評判がアレでしたからね〜(笑)

完成度の高いOSを無償アップグレードしてるのに、こんなやり方で評判落とすとは、、、私も教訓にしますわ〜( ̄Д ̄)ノ
Posted by mahnianmahnian at 2016年07月12日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Windows10
    コメント(4)