2014年02月03日
一本だけ。後はなぜか手毬寿司になっちゃいました(笑)元々は丸かぶり寿司と呼ばれていた太巻きをセブンイレブンが恵方巻きと名付けたと聞きますが、本当なんでしょうか?

誰か教えて〜!

誰か教えて〜!
この記事へのコメント
昔から恵方巻と呼んでいた気がしてましたが、セブンイレブンが命名とは!
それ以前はなんて呼んでたか記憶にないです(>_<)ゞ
それ以前はなんて呼んでたか記憶にないです(>_<)ゞ
Posted by teto1967 at 2014年02月04日 00:47
オイラは・・・
知りません!!
ってか・・・
ググった方が早くな~い!?(笑)
知りません!!
ってか・・・
ググった方が早くな~い!?(笑)
Posted by フロッグマン
at 2014年02月04日 20:53

▼teto1967さん
どうも、丸かぶり寿司と呼ばれてたらしいのですが、、、
いくつかの説があるらしいので、どうでもいいことなんですが(笑)気になる!
どうも、丸かぶり寿司と呼ばれてたらしいのですが、、、
いくつかの説があるらしいので、どうでもいいことなんですが(笑)気になる!
Posted by mahnian
at 2014年02月04日 21:09

▼フロッグマンさん
それが〜ググったけどイマイチ真偽がわからん!(笑)
いづれにしても仕掛け人は天才か、大詐欺師かどちらかやね〜(笑)
それが〜ググったけどイマイチ真偽がわからん!(笑)
いづれにしても仕掛け人は天才か、大詐欺師かどちらかやね〜(笑)
Posted by mahnian
at 2014年02月04日 21:12

こんにちわ~
各家庭で中に入ってるものが色々あったりして
他の人と交換などして食べると楽しそう!!
この間、正月やったのにもう節分か~
楽しい冬ももうすぐ終わりですやん(悲し)
各家庭で中に入ってるものが色々あったりして
他の人と交換などして食べると楽しそう!!
この間、正月やったのにもう節分か~
楽しい冬ももうすぐ終わりですやん(悲し)
Posted by yoota
at 2014年02月05日 11:11

▼yootaさん
以前は図ったように同んなじ太巻きでしたが、最近はバリエーションが豊富で♬それぞれの家庭の味、楽しいですね〜
冬、後一ヶ月くらいかな、たくさん楽しみたいですよね(^o^)/
以前は図ったように同んなじ太巻きでしたが、最近はバリエーションが豊富で♬それぞれの家庭の味、楽しいですね〜
冬、後一ヶ月くらいかな、たくさん楽しみたいですよね(^o^)/
Posted by mahnian at 2014年02月09日 11:04