ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2014年01月27日

2014.1.19
天候大荒れという予報のためスキーを回避した日曜日、近所の海へナバホTepee400の試張りに行ったりしてみました♬

ナバホTepee初張り♪

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン
久しぶりにナチュラムさんからのお届け物(笑)なかなかキャンプに行く予定が立たないため、とりあえず一回設営してみるか・・・

ナバホTepee初張り♪ナバホTepee初張り♪

◎実は400でも5.8kgとかなりの軽量化がされていることもポイントかも!

ロゴス(LOGOS) ナバホTepee 400
ロゴス(LOGOS) ナバホTepee 400

●総重量:(約)5.8kg
●組立サイズ:(約)幅400×奥行345×高さ235cm
●収納サイズ:(約)長さ56×幅21×奥行21cm



◎こちらは300。小振りな方が可愛いと思う方には♬

ロゴス(LOGOS) ナバホTepee 300
ロゴス(LOGOS) ナバホTepee 300

●総重量:(約)4.0kg
●組立サイズ:(約)幅300×奥行250×高さ180cm
●収納サイズ:(約)長さ52×幅18×奥行18cm




ということで、やってきたのは香櫨園浜。文化財の西宮砲台が見えるところで張ってみましょぅ♬

ナバホTepee初張り♪

浜風が少々が強いけれど、まあなんとかなりそうです・・・

ナバホTepee初張り♪

それでは、設営準備!!!

ナバホTepee初張り♪

まずは中身の確認。テント・フライ・ポール・いらないけどペグ&ハンマー、細〜い7075ジェラルミンポールです。

ナバホTepee初張り♪

インナーテントはしばらく使う予定がないので置いといて・・・六角を適当に(笑)ペグダウンしていきます。もちろんソリッドステークで。幕を買う度についてくるペグ&ハンマー・・・皆さんどうしてますか〜???

ナバホTepee初張り♪

裾はこんな感じ。本来テントを張って上から被せるものなので、大変シンプルなゴムですね。すきま風が入らないように張るにはちょっと工夫が必要かも?

ナバホTepee初張り♪

次にジェラルミンポールを立てて、細引きを張ったらもう完成、早っ!

ナバホTepee初張り♪

居住性が良くなるように、なるべく遠くまで引っ張ってみたら形がややイビツに。。。まぁいいか(爆)

ナバホTepee初張り♪

ベンチレーションは2カ所、いい感じですが内側からは開閉できません。外側からでもトップ235cmのため、一旦設営してしまうと手が届かないので、ポールなどでウンしょっとやらないといけませんね。

ナバホTepee初張り♪

中の広さはまあまあですが、400cm×345cmの割には思ったより狭い感じかな〜?

ナバホTepee初張り♪

リビングのみ、あるいは寝室のみなら二人で余裕ですが、両方兼用にしようとするとやや狭いと思われます。400でもソロでならコットを一つ入れても余裕ですが、二人でぎりぎりか?・・・300だとほぼソロ用かな。ナバホ柄とベンチレーションの幕に対するバランスは300の方がしっくりくる気がするのは元々のデザインを300で起こしたからではないかな、と思いますが居住性の観点からは、どちらか迷われた方には400をオススメします。

あっ、インナーテント張るの忘れた!
冬場は使わないので、また暖かくなったらはってみます〜

☆ロゴスからは2月にナバホシリーズの他のモデルも続々登場しますね♬
どなたかナバホ村つくりません?(笑)


ナバホTepee初張り♪


◎400のグランドシート&フロアマットのセットもありますね〜ちょっと高いけれどフラッグもついてます〜

ロゴス(LOGOS) Tepee ナバホ400セット
ロゴス(LOGOS) Tepee ナバホ400セット

●セット内容:LOGOS ナバホ Tepee 400(No.71806500)、Tepee400専用マット×1/Tepee400専用グランドシート×1、フラッグ(2m×2)×2セット
●※製品によりパターンが多少異なります。
●※フラッグの色は商品によって異なります。



◎300はこちら!

ロゴス(LOGOS) Tepee ナバホ300セット
ロゴス(LOGOS) Tepee ナバホ300セット

●セット内容:LOGOS ナバホ Tepee 300(No.71806501)、Tepee300専用マット×1/Tepee300専用グランドシート×1、フラッグ 2m×2
●※製品によりパターンが多少異なります。
●※フラッグの色は商品によって異なります。



同じカテゴリー(テント)の記事画像
Colemanウィンズライトティピー320
ナバホTepee
フランスから?
Quechua
同じカテゴリー(テント)の記事
 Colemanウィンズライトティピー320 (2015-03-31 00:09)
 ナバホTepee (2013-12-21 21:34)
 フランスから? (2010-05-21 19:42)
 Quechua (2010-05-20 23:33)

この記事へのコメント
新幕導入おめでとうございます!

ナバホ村、楽しそうですね

寸法の割には狭く感じるのは、三角で上が狭まっているから?
なんでしょうか

フィールドデビューが楽しみですネ
Posted by あいパパ at 2014年01月27日 07:38
確かに村を作ると楽しいかもですねw
Posted by ロン at 2014年01月27日 10:12
可愛すぎます(*^O^*)

うちも、おそろいにしようかな( ̄▽ ̄;)
Posted by いたさんいたさん at 2014年01月27日 14:03
香櫨園浜!近い!!

村、作っちゃいましょう!
村長はmahnianさんで!
Posted by teto1967 at 2014年01月27日 16:18
ナバホ村♪
そこからオイラが出てきたら・・・
いや・・・
やめときます・・・
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2014年01月27日 20:03
カラーが愉快ですね、、

ソロ用としてなら使い勝手良さそうですね!

目立ちますよ、、きっと・・(笑)

私もティピー幕欲っしてます・・・(^_^;)
Posted by morishumorishu at 2014年01月27日 20:50
ついにナバホ族の酋長におなりに・・・・?

可愛いですねこれ!

もう少し軽かったら・・・・
Posted by ガイアガイア at 2014年01月27日 21:32
▼あいパパさん

ありがとうございます♬
スペックは平凡ですが、なんだか楽しくなる幕です。

どうしても斜度のせいで有効面積は狭くなっちゃいますね。トップが3m位あればもう少し居住性が良くなるでしょうが、見た目のバランスを優先させてる感じです〜。
Posted by mahnian at 2014年01月27日 21:55
これ、とても良さげだったんですが、

ベンチレーション操作に問題アリですか・・・

まあ、この値段じゃ仕方ないでしょうかねぇ^^

改造すれば・・・!
Posted by HASSYHASSY at 2014年01月27日 21:55
▼ロンさん

明らかにフェス狙いでしょうが、なかなか可愛いので、いつの間にかカテ一位になってます(笑)
自然に村ができちゃうかも!
Posted by mahnian at 2014年01月27日 21:59
▼いたさん

でしょ〜、可愛いでしょ〜(笑)
是非ご一緒に♬

チャリの格納庫としても良さげです☆
Posted by mahnian at 2014年01月27日 22:04
▼teto1967さん

ここ、良く自転車で行きます♬
以前はよくBBQしたり〜

開村します?
では村民にご招待しましょうか(笑)

というか、機会があればキャンプご一緒したいですね!
Posted by mahnian at 2014年01月27日 22:07
▼酋長様

いやいや、是非お願いします!ネタ的にはSグレードっす(笑)

でも、、、、
あなたには、この幕は小さ過ぎるよーん
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by mahnian at 2014年01月27日 22:10
▼ガイアさん

いやいや、酋長はあの方!(笑)

あ、これフライとポールなら、多分2kg位ですよ!インナーテントが重いのです。だから、、、山に担いでいってね♬
Posted by mahnian at 2014年01月27日 22:31
▼HASSYさん

そうですね〜、このタイプだと基本ベンチレーターは常時解放なのかもしれませんね〜。改造か〜、ちょい考えましたがかなり難易度高いかな(笑)

もう、このデザインの可愛いさだけで満足ですけどね♬
Posted by mahnian at 2014年01月27日 22:35
▼morishuさん

レス書き込みがなぜか消えてしまい、、、再度!

カラー、まさに愉快愉快♬
意味無くハッピー(笑)

お、ティピ物色中ですか?
良さげなのがあったら、教えてください〜。これ以上買えないけどヽ(´o`;
Posted by mahnian at 2014年01月27日 22:41
こんばんは

 これ柄いいですね。
 見た瞬間、ちょっと欲しくなりましたよ。
 今度、フィールドで見せてくださいね~
 
Posted by fujifuji at 2014年01月28日 00:46
おぉ~~!!
ナバホ、おめでとうございます♪
やっぱりかわいいですね~~♪♪

前回のナバホのmahnianさんの記事見てから
ずっと気になってたんです~~(*^-^*)
400のインナーがとても気になります~
一家4人で寝室に使うには狭いですかね??
Posted by もえここ at 2014年01月28日 13:00
▼fujifujiさん

初めて見た時は、おおっ!と思いますよぬ〜。実際に買うかは少し躊躇しましたが勢いで(笑)

久しぶりにご一緒したいですね〜
えーと、いつになるかな、、、(汗)
Posted by mahnianmahnian at 2014年01月28日 22:35
▼もえここさん

ありがとうございます、逝ってしまいました。だって可愛いんだもん〜(笑)

これ、女子ピンポイントですよね、オッさんでごめんなさい(≧∇≦)

インナーテント、寝室専門なら、もえFなら大丈夫だと思います。もえここさん160cm、パパ175cm、neneちゃん140cm、koko君120位かな?と。我が家なんかより、きっとお似合いです☆
Posted by mahnianmahnian at 2014年01月28日 22:43
Well written!
I will right away clutch your rss feed as I can’t find your
email subscription link or newsletter service.
Do you have any? Kindly permit me recognise so that I may subscribe.
Posted by natavaleroth at 2016年02月25日 05:52
Well written!
I will right away grasp your rss as I can’t in finding your
email subscription hyperlink or e-newsletter service.
Do you have any? Please allow me recognize so that I may subscribe.
Posted by Ronaldmova at 2016年03月03日 15:31


削除
ナバホTepee初張り♪