ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2013年09月01日

大ブレイクしてますが、実は私も観てます(笑)瑞々しい演技でアキちゃんを演じる能年玲奈ちゃん、意外にも兵庫県出身の関西人。数年前には高校生レストランにも出演してましたが、当時はロングヘアでイメージは全然違いましたね。



でも、本日はちょっと真面目なお話を。。。
クランクアップを終え、いよいよ佳境に入るストーリー、来週は遂に震災が起きることになります。考えただけでも息苦しく動悸を感じますが、どのように未来に向かって進むのか興味深くもあります。

舞台となっている三陸鉄道は、昨年ボランティアで盛駅の清掃をさせていただいたこともあり、非常に身近に感じています。その際親交を持たせていただいた岩手のKさんに、南リアス線が再開し、盛駅に活気が戻ったことを知らせてもらったのが四月、本当に嬉しかった。復興の歩みは依然厳しく、解決しなければならない問題はとても多いけれど、一歩ずつでも前に進まなければなりません。

あの震災について思うことは尽きませんが、明日を信じ懸命生きている人達の未来を一瞬にして奪ったことだけは確かななことです。余りの被害な大きさに、プロメテウスが作った黄金の箱を人間が開けたのではと言う人もいますが私はそうは思わない。そんな安易な説明で片付けてはならない。でも、もし仮にそうであったとしても、箱の中には一番大切なものが入っていたはずです。だから、必ず復興できるはずです。

ドラマのエンディングが人間の希望を奮い立たせるものであることを、とても期待しています!


同じカテゴリー(東北地方太平洋沖地震)の記事画像
防災の日
人と防災未来センター
子供の日に想う
確定申告完了〜
5年
東日本大震災復興支援クリスマスチャリティーコンサート
同じカテゴリー(東北地方太平洋沖地震)の記事
 防災の日 (2017-09-01 11:59)
 人と防災未来センター (2017-01-17 00:24)
 子供の日に想う (2016-05-05 23:58)
 確定申告完了〜 (2016-03-15 02:23)
 5年 (2016-03-11 23:57)
 東日本大震災復興支援クリスマスチャリティーコンサート (2016-01-17 23:18)



削除
あまちゃん