ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2013年05月21日

仙台のお土産と言えば、やはりコレ!Yママからの指令により、チャチャパックの中に突っ込んできました。



潰れてなくて良かった(笑)



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
珈琲屋ドリーム
オオニシのブロイラー
ハロウィンって
サバ飯
六花亭 水ごよみ
オメガ3 (α-リノレン酸)
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 珈琲屋ドリーム (2017-05-18 19:06)
 オオニシのブロイラー (2017-03-07 21:38)
 ハロウィンって (2016-10-31 22:17)
 サバ飯 (2016-07-19 23:18)
 六花亭 水ごよみ (2016-06-27 23:58)
 オメガ3 (α-リノレン酸) (2016-06-19 00:23)

この記事へのコメント
お疲れさまでしたm(._.)m

ほんとにお疲れでしょうね…

ちゃんと指令果たすなんて!
エライ、
こちら始めて見るのですが、有名なお菓子なんですか?
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年05月22日 00:23
これこれ!^^

あと、牛タンですね・・・(笑)
Posted by ぷー at 2013年05月22日 13:05
お疲れ様です!


あれ?

あと十万石饅頭は?(笑
Posted by とめ at 2013年05月22日 22:32
▼Yさん

やり甲斐のある活動だったので、つかれはあまりないですよ!
こちらは、仙台の定番で、東北地方では1番売れてるんじゃないかな?

私的東北の銘菓ランキング

一位 福島 ままどおる
二位 岩手 かもめのたまご
三位 宮城 萩の月

今現在。順位はよく変動します(笑)
Posted by mahnian at 2013年05月24日 00:00
▼ぷーさん

さすが〜(笑)
牛タンはお土産もありますが、やはり地場で焼き立てたべないとですね〜。

あー、東北キャンプツアーやりたいです!
Posted by mahnian at 2013年05月24日 01:19
▼とめちゃん

あざ〜す!

って、だからそれ・・・
埼玉銘菓やんか〜(爆)
Posted by mahnian at 2013年05月24日 01:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
萩の月
    コメント(6)