2013年05月06日
過ぎちゃいましたが、ちゃんとやりましたよ(笑)

毎年思いますが、菖蒲の紫って綺麗ですね♬

毎年思いますが、菖蒲の紫って綺麗ですね♬
この記事へのコメント
きっちりやってますね。
菖蒲のムラサキは確かにいい。
癒される紫ですよね〜。
菖蒲のムラサキは確かにいい。
癒される紫ですよね〜。
Posted by うっかり八兵衛 at 2013年05月06日 23:46
こんばんは
>過ぎちゃいましたが、ちゃんとやりましたよ(笑)
こういうことわざがあります。
『六日の菖蒲、十日の菊』
でも 我が家と違って
ちゃんとやるだけえらい!
>過ぎちゃいましたが、ちゃんとやりましたよ(笑)
こういうことわざがあります。
『六日の菖蒲、十日の菊』
でも 我が家と違って
ちゃんとやるだけえらい!
Posted by shion373
at 2013年05月07日 19:32

▼八さん
一応頑張ってます!
菖蒲の色、ほんまに良いですね♬
でも、日持ちしないのが、残念なんです。。。
一応頑張ってます!
菖蒲の色、ほんまに良いですね♬
でも、日持ちしないのが、残念なんです。。。
Posted by mahnian at 2013年05月07日 20:48
お久しぶり(^.^)
我が家も3歳のチビがいるので兜を出しました。 でも菖蒲までは用意してなくて・・・。日本的な紫色で、本当に素敵ですね・・・。来年はウチも飾ろう(^-^)/
我が家も3歳のチビがいるので兜を出しました。 でも菖蒲までは用意してなくて・・・。日本的な紫色で、本当に素敵ですね・・・。来年はウチも飾ろう(^-^)/
Posted by 横方謙三 at 2013年05月08日 12:14
▼shion373さん
いつも思うけど、ホント博学ですなあ〜!でも大丈夫、出掛ける前に飾ってて5日のうちにやりました(笑)
この手の行事、大好きだから我が家♬
いつも思うけど、ホント博学ですなあ〜!でも大丈夫、出掛ける前に飾ってて5日のうちにやりました(笑)
この手の行事、大好きだから我が家♬
Posted by mahnian at 2013年05月08日 21:01
▼横方さん
あ、下のお子さん、まだ三歳でしたか!
なんだか、その年ごろの子供が欲しくなつてきました(笑)可愛いげないから我が家は。。。
天然な紫、いいですよね、高貴な感じですね♬
あ、下のお子さん、まだ三歳でしたか!
なんだか、その年ごろの子供が欲しくなつてきました(笑)可愛いげないから我が家は。。。
天然な紫、いいですよね、高貴な感じですね♬
Posted by mahnian
at 2013年05月08日 22:23
