ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2013年03月17日

暖かくなってきたので、今シーズン最後の、おでん♪ 寒い日が多かったので、よく食べました〜。



私的には、1位 大根 2位 コンニャク 3位 ちくわ麸 ですが、皆さんは?

あ、あと・・・和からし必須(笑)




同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
珈琲屋ドリーム
オオニシのブロイラー
ハロウィンって
サバ飯
六花亭 水ごよみ
オメガ3 (α-リノレン酸)
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 珈琲屋ドリーム (2017-05-18 19:06)
 オオニシのブロイラー (2017-03-07 21:38)
 ハロウィンって (2016-10-31 22:17)
 サバ飯 (2016-07-19 23:18)
 六花亭 水ごよみ (2016-06-27 23:58)
 オメガ3 (α-リノレン酸) (2016-06-19 00:23)

この記事へのコメント
我が家は家族4人共、1位コンニャク、2位糸コンニャク^o^

12インチダッチ満載に作って

三日間食べ続けます(笑)
Posted by とりやんとりやん at 2013年03月17日 09:58
関西では馴染みの薄いちくわ麩ですが
必須アイテム!

私的順位は
1位 牛筋
2位 魚河岸あげ(紀文)
3位 こんにゃく

味噌を味醂で伸ばしたタレも好みです^_^
Posted by teto1967 at 2013年03月17日 12:35
昨日はありがとうございました!

私的には
1位 厚揚げ
2位 じゃがいも
3位 牛すじ & 大根

私も昨日の昼、お会いする前に食べましたよ
Posted by BONBON at 2013年03月17日 18:07
おっ♪
おでんですかぁ~♪
で・・・
オイラは・・・
1位 牛筋
2位 大根
3位 銀杏
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年03月17日 20:29
もう終わり?!

ウチは年中♪

やっぱ、大根だね~

練り物はあまり食べません。
Posted by gankomonogankomono at 2013年03月17日 20:31
えっ!!
ラストなの?

八兵衛的には
1位 厚揚げ
2位 大根
3位 玉子   かな。

でも、2日目のやつがいい。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2013年03月17日 20:47
▼とりやんさん

あら、コンニャク系が皆お好きなの!
味か滲みると、堪えられないからね〜♪

大量に作るのは知ってましたが、三日間はすごっ(笑)
12インチだもんね、欲しいけど、デカイな〜(°_°)
Posted by mahnian at 2013年03月17日 21:38
こんばんは~

やっぱりおでんといえば、寒い時期ですよね~
そろそろ我が家もシーズンラストのおでんしなきゃ・・・

えっ?
ちく麩いれるんですか?
関東では、必ずみたいですよね・・・
やっぱり食感は、麩のふにゃっと感なんですか??

わたしのbest3
1位 牛筋
2位 じゃがいも
3位 蛸
ですかね~^^ 
Posted by ゆっふぃ~ at 2013年03月17日 22:05
▼teto1967さん

お〜、ちくわ麸事情よくご存知で!
ん?
あ〜魚河岸揚!
それも美味しいですよね!
でも、スーパーによって、あったりなかったりなんですよ。。。
Posted by mahnian at 2013年03月17日 23:09
▼BONさん

いや〜、お邪魔しましてすみません(笑)でも、とても楽しく過ごしました!さすが人気者!しかし、本当に素晴らしいモノGETされましたね♪

あれ?お昼からおでんでした?
アルコール抜きで?(笑)
Posted by mahnian at 2013年03月17日 23:18
▼フロッグマンさん

うっ、ぎんなんエントリーしてきましたか!通ですなぁ〜。

煮ても焼いても最高♪
酒飲みの好みともいいますが(笑)
今度、屋台いきましょうよ!
それか、たこ梅。
Posted by mahnian at 2013年03月17日 23:25
▼gankomonoさん

え?
夏も?
あんまりタネ売ってないのでは。。。
あ、そうか練り物×だからいいのか〜。
でも、暑くないの?(笑)
Posted by mahnian at 2013年03月17日 23:27
▼八さん

うーん、味がしみた厚揚げも捨て難し(笑)2日目・・・・わかる!

ちなみに、ウチの近所に、あり得ないほど煮込んだ大根出す店がありますよん♪
Posted by mahnian at 2013年03月17日 23:30
▼ゆっふぃ〜さん

昔、関東人だったので(笑)食感は小麦粉練った感じ?とろりとして、まぁグルテンですからね〜。逆に牛スジは関東ではまず入りません。私はなぜかむかしから大好きでしたが!

注目はタコです!
家庭ではあまりやらないような気がしますが、私はおでんやさんでは必ず食べますよ〜。

普通に煮込むのかな?
難しくないですか?
Posted by mahnian at 2013年03月17日 23:49
おだしが美味しそうですぅ!
私はこんにゃく、大根が好きですね〜
次女とこんにゃく争奪戦です(笑)
おでん屋さんに行くと目新しい具材が目を引きますね。タコ美味しいですね!
銀杏など通な皆さんのコメントにびっくり〜(^-^)
Posted by natural*Y* at 2013年03月19日 08:00
▼natural*Y* さん

こんにゃく争奪戦!わかります(笑)特に味がしみてそうなやつは取り合いに〜。ぎんなんも、外で食べるとよく見ますが、家庭で入れる方は通ですよね〜!

関西と関東は大分違いますが、私はどちらも好きです♪他の地方のおでんにも興味あるなぁ。。。
Posted by mahnian at 2013年03月20日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラストおでん
    コメント(16)