ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2012年07月29日

高速長田今日は一日、長田におりました〜最近よく来るので、なんだか長田の街が好きになってきた(笑)それにしても、この「高速」ってなんのことなの?阪神か阪急か山陽なのかもよくわからんし(笑)

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン




最新記事画像
B2優勝!
珈琲屋ドリーム
オオニシのブロイラー
この世界の片隅に
おめでとうスマイルジャパン
西宮ストークス
最新記事
 B2優勝! (2017-05-20 22:56)
 珈琲屋ドリーム (2017-05-18 19:06)
 オオニシのブロイラー (2017-03-07 21:38)
 この世界の片隅に (2017-02-28 20:16)
 おめでとうスマイルジャパン (2017-02-12 21:25)
 西宮ストークス (2017-02-07 00:31)

この記事へのコメント
学生の頃 寂れた駅って
感じでしたが
今もそうなのかな?

西代駅がまだ地下に潜ってない
震災前の話だけど・・・・
Posted by shion373 at 2012年07月29日 19:40
「高速」は神戸高速鉄道のことですね。

>長田の街が好きになってきた・・・
って、どのへんがでしょう?^^

今度来られるときは連絡ください。
昼でも一緒に食べに行きましょう^^
Posted by HASSY at 2012年07月29日 21:11
▶shion373さん

確かに人は少なく・・・駅も古い。。。歴史はそんなにないはずなんだけど〜?

今は地下鉄もあるから、微妙な存在ですが、阪急や阪神沿線の人間にとっては地下鉄より安くて便利なんですよね♪
Posted by mahnianmahnian at 2012年07月29日 22:30
▶HASSY さん

高速・・・別に早くないやん(笑)と思うのですが、当時は早かったということでしょうか???

うーん、具体的に聞かれるとなかなか難しいですね〜最近通ってるのは南部や新長田ではなく神社の近辺なので長田の一般的なイメージと違うかもしれません、でも中小企業中心の下町なところでしょうか。。。人間の距離感が近いというか・・と、語る程よく知ってるわけじゃないのでゴメンなさい。

昼飯!
あざす♪ここから先インスト目指すことになればあと3回行かなくてはなりません、その節はよろしくです♪
Posted by mahnianmahnian at 2012年07月29日 22:40
おはようございます

僕の通勤途中に『高速』って名前の会社があります
信号待ちでそこの前に止まるたびに、別に早くないやん!って突っ込んでます(;´Д`A ```
Posted by ジェームスジェームス at 2012年07月30日 06:13
▼ジェームスさん

>僕の通勤途中に『高速』って名前の会社があります。

↑え〜、社名が高速?それはなかなか変わってますね(笑)

信号待ちでそこの前に止まるたびに、別に早くないやん!って突っ込んでます(;´Д`A ```

↑ツッコミ、大事ですよね〜!
でも・・・毎回一人ツッコミを?
関西人の鑑ですね♪
私も負けないよう頑張ります(何を?爆)
Posted by mahnian at 2012年07月30日 19:57
今年に入って神戸方面によく行きます

が、大開までで高速長田は未だ行ってないんですよね~

高速神戸と新開地の間の地下通路「メトロこうべ」
JR元町付近の高架下「もとこう」
の雰囲気がなんかお気に入りです。
Posted by teto1967 at 2012年07月30日 22:37
▼teto1967さん

>今年に入って神戸方面によく行きますが、大開までで高速長田は未だ行ってないんですよね〜

↑そうなんですね〜、ん?
大開ですか?何がありましたっけ(笑)

>高速神戸と新開地の間の地下通路「メトロこうべ」JR元町付近の高架下「もとこう」の雰囲気がなんかお気に入りです。

↑お〜、もとこうの近辺は最近行ってませんがいいですよね〜。やはりたまには、徘徊しなくては!ちょっと延びてますが、三宮会にも是非参加してください〜!
Posted by mahnian at 2012年07月31日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
高速長田
    コメント(8)