ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2012年04月23日

先日食べに行ったイタリアンで、ゴルゴンゾーラソースのペンネを食べ損ねたので、自宅で作りました♪ブルーチーズ大好きな我家はよく作りますが、実はとても簡単なんてすよね〜。

ゴルゴンゾーラソース

【レシピ】
◎ゴルゴンゾーラチーズは、イギリスのスティルトン、フランスのロックフォールと並んで3大ブルーチーズといわれるアオカビのチーズです

1. ペンネをゆでます

鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、塩をひとつまみ加えて、固めにゆでます。(ものによりますが7〜8分位)

2. ソースを作ります

フライパンに生クリームを入れ、弱火で溶かします。次に刻んだゴルゴンゾラチーズを入れ、溶かしていきます。私はここで白ワインを少々足してます。これだけ(笑)

3.ペンネとソースをあわす
ゆでたペンネをソースに入れて絡める。味見して塩とブラックペッパーを加減算して好みの味に仕上げます。

以上!行程は全部で15分〜20分もあればできます。
簡単で美味しいですよ〜


ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン




同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
珈琲屋ドリーム
オオニシのブロイラー
ハロウィンって
サバ飯
六花亭 水ごよみ
オメガ3 (α-リノレン酸)
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 珈琲屋ドリーム (2017-05-18 19:06)
 オオニシのブロイラー (2017-03-07 21:38)
 ハロウィンって (2016-10-31 22:17)
 サバ飯 (2016-07-19 23:18)
 六花亭 水ごよみ (2016-06-27 23:58)
 オメガ3 (α-リノレン酸) (2016-06-19 00:23)

この記事へのコメント
パパ~、お腹減ったよ~~!

会社まで持って来て~!

by 夜勤中なチャラ男^^v
Posted by MiyuMao at 2012年04月23日 04:36
美味しそうですね。
簡単に作れそうなところがいいですね(^_^)
チーズは全然詳しくないので・・・
その名前のチーズを見つけたら作ってみます♪
Posted by karen at 2012年04月23日 07:51
▼MiyuMaoさゎ

>パパ〜、お腹減ったよ〜〜!

↑そんなでかい図体の息子を持った覚えはない!(笑)

>会社まで持って来て〜!

↑遠過ぎる(爆)
ていうか守衛さんが入れてくれないでしょう〜?

>by 夜勤中なチャラ男^^v

↑異様な時間にコメントあざす。夜勤お疲れ様でした!
Posted by mahnian at 2012年04月23日 08:14
▼karenさん

>美味しそうですね。

↑ありがとうございます、ブルーチーズが多かったようで、かなりグリーンですが(笑)

>簡単に作れそうなところがいいですね(^_^)

↑ほんまに簡単です。作りながら味の調整しやすいし♪

>チーズは全然詳しくないので・・・その名前のチーズを見つけたら作ってみます♪

↑ブルーチーズが大丈夫なら、気に入っていただけると思います〜。
Posted by mahnian at 2012年04月23日 08:24
おはようございます〜

またどこかのイタリアンの写真撮って〜
えっ!
違うの?

とりやんさんに負けじと料理の腕前光ってますね!

山でこれ食べたい・・・
Posted by 留吉 at 2012年04月23日 08:40
いやいや^^
私の料理なんて、ただ揚げるだけ~♪

おしゃれですね~♪
ご馳走して下さ〜い♪(ウフン)
Posted by とりやんとりやん at 2012年04月23日 19:00
作り方・・・
能書きは・・・
いらん・・・
ただただ・・・
『食わせろ!!』(爆)
いや・・・
『お願いだから食べさせて下さい!!』
Posted by フロッグマン at 2012年04月23日 20:24
▼留吉さん

>またどこかのイタリアンの写真撮って〜
>えっ!
>違うの?

>とりやんさんに負けじと料理の腕前光ってますね!

↑ぐっ・・・いや、ほんまに簡単なんです。私がそんな手間のかかる料理するわけないでしょ〜。イタリアンは割とパット作れるものが多いので好き〜♪

>山でこれ食べたい・・・

↑茹で上げるのに、お湯がたっぷり必要なので難しいかな? 山食で簡単な即席パスタシリーズなら売ってますよ、なかなかイケます!
Posted by mahnian at 2012年04月23日 20:38
▼とりやんさん

>私の料理なんて、ただ揚げるだけ〜♪

↑何をおっしゃるウサギさん(笑)テレビの大家族のお父さんのような振る舞い!お見それしました。

>おしゃれですね〜♪
>ご馳走して下さ〜い♪(ウフン)

↑では今度(笑)
ただ、屋外だとすぐ冷めて固くなっちゃうんです。。暖かい日のお昼がいいかな〜?
Posted by mahnian at 2012年04月23日 20:42
▼フロッグマンさん

>作り方・・・
>能書きは・・・
>いらん・・・
>ただただ・・・
>『食わせろ!!』(爆)
>いや・・・
>『お願いだから食べさせて下さい!!』

↑うぉっ、あんまり期待されると(笑)そういえば弾丸キャンプばかりで料理はずっと手抜きだったかも。。。ちょっと頑張ってやってみようかな〜(汗)

いつになるかわかりませんが!!?
Posted by mahnian at 2012年04月23日 20:56
ブルーチーズって、実はあんまり食べたことないんすよ。

てか、アオカビですよね^^;

どうも敬遠しちゃいますけど、美味しいのでしょうか?
Posted by HASSY at 2012年04月23日 22:24
では、今度フィールドでご馳走して~(笑)。

ペンネってそれもチーズ系はあまり食べる機会なかったなあ。

八兵衛の好物はペペロンチーノなのだ。
これも簡単ですよ。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年04月23日 22:59
ブルーチーズか~ちょっと苦手かも!?

どちらかというと、カルボナーラにしてほしい!(^^+

これからシェフと呼ばせて頂きますから(^^)
Posted by いたさんいたさん at 2012年04月24日 00:26
おはようございます~

サクッとイタリアン♪
が作れるなんて素敵ですね~

キャンプでパスタとワインを・・・
至福の時ですね!

旨そうですね~
Posted by @ハマ@ハマ at 2012年04月24日 08:19
▼HASSYさん

>ブルーチーズって、実はあんまり食べたことないんすよ。

↑あ、そうなんですね!でも、とっても美味しいですよ〜♪

>てか、アオカビですよね^^;

↑そうですね、要するにカビ(笑)なんでこんなものが旨いのか。。。

>どうも敬遠しちゃいますけど、美味しいのでしょうか?

↑見た目がとっつきにくいかもしれませんが、濃厚でたまりません。パスタソースに最高ですよ〜!
Posted by mahnian at 2012年04月25日 01:31
▼八さん

>では、今度フィールドでご馳走して〜(笑)。

↑ははっ、ゆっくり泊まれる時があれば、やってみます(笑)

>ペンネってそれもチーズ系はあまり食べる機会なかったなあ。

↑そうかも。。。確かに一番よく作るのは、アラビアータかな。これも美味しいです♪

>八兵衛の好物はペペロンチーノなのだ。
>これも簡単ですよ。

↑私も好きです〜。先日、春キャベツとアンチョビのアーリアオーリオ作りました!ペンネと交換しましょうか(笑)
Posted by mahnian at 2012年04月25日 08:07
あ~。ヨダレが( ゜ρ゜ )

私もゴルゴンゾーラ大好きです!
初めてペンネのゴルゴンゾーラを食べたときの衝撃は、忘れられません!!
Posted by 三郎丸 at 2012年04月25日 19:30
▼いたさん

>ブルーチーズか〜ちょっと苦手かも!?

↑そうですね〜一般的にはちょっと苦手という方が多いかも。。。

>どちらかというと、カルボナーラにしてほしい!(^^+

↑作ったことはあるんですが、あんまり上手にできなかった〜、練習しないと。

>これからシェフと呼ばせて頂きますから(^^)

↑いやいや、それほどレパートリーないので(笑)色々練習しておきます〜。
Posted by mahnian at 2012年04月25日 20:04
▼@ハマさん

>サクッとイタリアン♪
>が作れるなんて素敵ですね〜

↑あはは、それなりに手こずりながらですよ!

>キャンプでパスタとワインを・・・至福の時ですね!

↑これから夏に向かって、キンキンに冷えた白の辛口が最高です!美味しく飲むために美味しいパスタを作らないと〜。

>旨そうですね〜

↑ありがとうございます〜、九州再訪できた折りには、味見してくださいね♪
Posted by mahnian at 2012年04月25日 20:11
▼三郎丸さん

>あ〜。ヨダレが( ゜ρ゜ )
>私もゴルゴンゾーラ大好きです!

↑そうですか!イタリア人もきっと喜んでますね(謎)

>初めてペンネのゴルゴンゾーラを食べたときの衝撃は、忘れられません!!

↑私もです! 昔からブルーチーズ好きだったのでワインのつまみにしてましたが、パスタソースにすると、その真価が!やめられません♪
Posted by mahnian at 2012年04月25日 20:26
ご無沙汰でした!

ゴルゴンゾーラ、私も好きです。
今度、ご馳走してくださいね〜

日曜日にコンビーフスパゲティーを
作りましたよ〜
Posted by BON at 2012年04月25日 20:30
▼BONさん

>ご無沙汰でした!

↑一段落しましたか〜?

>ゴルゴンゾーラ、私も好きです。今度、ご馳走してくださいね〜
↑ひゃあ〜、プロのBONさんにはとても提供できません〜お恥ずかしい(笑)

>日曜日にコンビーフスパゲティーを作りましたよ〜

↑私の方がご馳走して欲しいです!確か、本職がイタリア料理人で、副業で会社員やってるんでしたよね。リバーをイタリアンバールにしちゃってください(爆)
Posted by mahnian at 2012年04月26日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゴルゴンゾーラソース
    コメント(22)