ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年08月16日

しまなみサイクリングの記事を書きたいところですが、息子Yが「頑張って育てたからブログに載せて!」というので大分前の写真ですがサラっと(笑)←水をやっただけなんだけどね汗  

ラディッシュ

ご存知の方がほとんどでしょうが、和名は二十日大根といいますね、赤く丸々していてサラダにして食べたら、とっても美味しかったよ〜♪

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

なるべく深いプランターで、間引きしてやることで綺麗に丸く育つんですよね。痩せた土でも1年中収穫できる便利な野菜で栽培の失敗はまずありませんが(爆)

ラディッシュラディッシュ

一時期ベランダでの野菜の栽培をよくやってましたが最近はご無沙汰してたので、これを機会にまたボチボチやってみようかな〜と思ってますぴよこ3


同じカテゴリー(その他)の記事画像
2回目のREWARDSは?
おめでとう村田!
仲秋の名月?
B2優勝!
西宮ストークス
祝・全豪!
同じカテゴリー(その他)の記事
 2回目のREWARDSは? (2018-04-13 00:13)
 おめでとう村田! (2017-10-22 21:11)
 仲秋の名月? (2017-10-04 20:34)
 B2優勝! (2017-05-20 22:56)
 西宮ストークス (2017-02-07 00:31)
 祝・全豪! (2017-01-28 23:59)

この記事へのコメント
食育ですねー
二十日大根か、我が家もなんかやってみようかな

って 毎日暑くって花の手入れもおぼつきませんが・・

記事拝見してたら何か新しく植えようと思いました(涼しくなったらね 笑)
Posted by あいパパ at 2011年08月17日 07:07
家庭菜園ですか~

枝豆なんてのは早く育ちますね!

ビールのおつまみに(笑)
Posted by ガイア at 2011年08月17日 21:49
▶あいパパさん

我家はお花はへたくそで、先日も球根ダリア、その前は胡蝶蘭を枯らしちゃいました・・・

でも、なぜか野菜はけっこういけるようで(笑)最近は友達がみんなゴーヤやってるんですよね〜、見てたらウチもやりたくなってきました!!
Posted by mahnianmahnian at 2011年08月17日 22:22
▶ガイアさん

菜園というほどのものではありませんが(笑)でも、栽培を楽しめて、しかも食べれるのはなかなか魅力的です。

え?
枝豆?
おおっ、そりゃいい!
で・・・育て方教えてくれますか(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2011年08月17日 22:53
こんばんは

>二十日大根

最近はカタカナ読みになって
なじみが薄いですが

ウチもきゅうりが終わったら
植えようかと計画中です

やっぱ、ちょい苦ですか?
Posted by gankomonogankomono at 2011年08月19日 23:00
▶gankomonoさん

今、きゅうりだったんですね〜♪

味の方はですね、苦いというよりちょい辛って感じでしょうか。そのまんまガリガリかじってもおいしいし、スライスしてサラダにつっ込んでもgoodです♪
Posted by mahnianmahnian at 2011年08月20日 17:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラディッシュ
    コメント(6)