2011年05月21日
今週末も娘Aは陸上部の大会、息子Yは塾にサッカーと出撃の見込みなし(泣)・・・合間を縫ってスパイクを調達しに行ったり教会学校に行ったりと遊ぶ暇もなく。。。。
仕方ないので自宅でパエリア作って楽しみました(笑)

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



仕方ないので自宅でパエリア作って楽しみました(笑)


クリックしてもらえると励みになります♪↓



基本、あるもので作りましたからちょっと手抜き

パエリアパンにオリーブオイルひいて、タマネギ・にんにくみじん切りを炒めて生米投入。軽く火を通してカットトマト、サフラン、塩こしょう、ブイヨン少々入れてやや強火で加熱します。手羽中、エビ、アサリ、イカを散らして最後にパフリカ&パセリをONしてアルミホイルを被せてしばらく蒸らして出来上がり!
本当はフィールドでやりたかったんですけどねぇ〜。
◎パエリアパンは大きいものから小さいものまで色んなサイズあります♪ご家族の人数によってチョイスされるといいですね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハイフロン加工 パエリアパン34cm
●製品サイズ(約)/外径340x高さ45mm
●材質/本体:アルミニウム合金(底板厚2.0mm、表面加工:フッ素樹脂加工)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鉄製スーパーエンボス加工パエリアパン28cm
●サイズ(約):外径280×高さ30mm
●材質:本体:鉄(表面加工:クリアラッカー塗装)、取っ手:鉄

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鉄製スーパーエンボス加工パエリアパン24cm
●サイズ(約):外径240×高さ30mm
●材質:本体:鉄(表面加工:クリアラッカー塗装)、取っ手:鉄
この記事へのコメント
こんにちは
美味しそうに 出来てますね。
私 一度だけ フィールドで
パエリア作ったことがあります。
でも 失敗 それ1回きりで
パエリアパンは眠っていますが、
なんか 作ってみたくなりました。
美味しそうに 出来てますね。
私 一度だけ フィールドで
パエリア作ったことがあります。
でも 失敗 それ1回きりで
パエリアパンは眠っていますが、
なんか 作ってみたくなりました。
Posted by shion373
at 2011年05月21日 12:12

こんにちは。
しかたがないので、パエリアって!
ベテランキャンパーは違いますね。
しかたがないので、パエリアって!
ベテランキャンパーは違いますね。
Posted by yuushun at 2011年05月21日 14:51
▶shion373さん
どうもです♪
写真UP考えないで作ったので、見栄えは満足してませんが,味はいいと思います(笑)
パエリアパンお持ちなら、またやってみてください〜。適当な私的には、焦げなきゃ成功! と思ってますよ〜(爆)
どうもです♪
写真UP考えないで作ったので、見栄えは満足してませんが,味はいいと思います(笑)
パエリアパンお持ちなら、またやってみてください〜。適当な私的には、焦げなきゃ成功! と思ってますよ〜(爆)
Posted by mahnian
at 2011年05月21日 21:54

今回のパエリアといい、前回のそら豆といい、mahnianさんは食べ物はとても美味しそうに撮られますよね~。
ナイスセンスでございます!!
ご自宅にパエリアパンがあるという時点でハイセンスですし(笑
勉強になります!!
ナイスセンスでございます!!
ご自宅にパエリアパンがあるという時点でハイセンスですし(笑
勉強になります!!
Posted by 三郎丸
at 2011年05月21日 21:59

▶yuushunさん
いやいや実はパエリアは簡単なんですよ(笑)見た目を美しくするにはムール貝とか有頭エビがあった方がいいですが、味はアサリやむきエビで十分。要はダシが出てご飯にしみ込めばOKです。
作ってみたら、え?これだけ?って思いますよ、きっと(笑)
いやいや実はパエリアは簡単なんですよ(笑)見た目を美しくするにはムール貝とか有頭エビがあった方がいいですが、味はアサリやむきエビで十分。要はダシが出てご飯にしみ込めばOKです。
作ってみたら、え?これだけ?って思いますよ、きっと(笑)
Posted by mahnian
at 2011年05月21日 22:10

うお~~~~っ、
なんつー美味そうな写真だこと!!
本気で食べたいっす(笑)
なんつー美味そうな写真だこと!!
本気で食べたいっす(笑)
Posted by ガイア at 2011年05月21日 22:16
▶三郎丸さん
おおお・・・ちょっと誉められすぎて汗が(笑)
私は食べる事そのものよりも、食材の性質や原産地により興味がある方なんです〜。で、ヘタクソなコンデジではありますが、愛を込めて撮ってます(激爆)
パエリアバンいいですよ〜!
買ったら作らなきゃならないので(笑)
おおお・・・ちょっと誉められすぎて汗が(笑)
私は食べる事そのものよりも、食材の性質や原産地により興味がある方なんです〜。で、ヘタクソなコンデジではありますが、愛を込めて撮ってます(激爆)
パエリアバンいいですよ〜!
買ったら作らなきゃならないので(笑)
Posted by mahnian
at 2011年05月21日 22:26

▶ガイアさん
少なく見えるかもしれないけど、実はこれ、お米3号使ってます。一人で全部食べれるかな〜(笑)
あっ、でもガイアさんならもしかして・・・
ISO明けに、強制的に行ってみますか?(爆)
少なく見えるかもしれないけど、実はこれ、お米3号使ってます。一人で全部食べれるかな〜(笑)
あっ、でもガイアさんならもしかして・・・
ISO明けに、強制的に行ってみますか?(爆)
Posted by mahnian
at 2011年05月21日 22:30

前回のソラマメといい今回のパエリアといい美味しそうです!
私もパエリア大好きなんです。
サフランが高いのでしょっちゅうは作れませんが(笑)
拝見してたらお腹減ってきた・・・この時間はヤバイです(爆)
私もパエリア大好きなんです。
サフランが高いのでしょっちゅうは作れませんが(笑)
拝見してたらお腹減ってきた・・・この時間はヤバイです(爆)
Posted by あいパパ at 2011年05月21日 23:28
▶あいパパさん
ありがと〜ございます♪
そうなんです、サフラン高いですよね!
あんなちょっとでなんで??? 超高付加価値商品ですよね、栽培したらもうかるかも(笑)
オヂさんは、この時間に食べるとそのまま下腹に蓄積されますからね。。。お酒だけにしましょう(爆)
ありがと〜ございます♪
そうなんです、サフラン高いですよね!
あんなちょっとでなんで??? 超高付加価値商品ですよね、栽培したらもうかるかも(笑)
オヂさんは、この時間に食べるとそのまま下腹に蓄積されますからね。。。お酒だけにしましょう(爆)
Posted by mahnian
at 2011年05月21日 23:43

パエリアパン、持っているんですね(^-^)/ とても美味そー(^^)
僕もダッジパンでパエリアをよく作るのですが、安定して上手く出来ません。やっぱり、形は近いけどパエリアパンとダッジパンは似て非なるものですかね?(イヤイヤ、単にウデの違いっすか(^_-))
僕もダッジパンでパエリアをよく作るのですが、安定して上手く出来ません。やっぱり、形は近いけどパエリアパンとダッジパンは似て非なるものですかね?(イヤイヤ、単にウデの違いっすか(^_-))
Posted by 横方謙三
at 2011年05月22日 01:03

おはようございます~ ^^
お~~!、男料理~♪
憧れる~。
なんでも器用にやられるのですね
さすが!大人
お~~!、男料理~♪
憧れる~。
なんでも器用にやられるのですね
さすが!大人
Posted by MiyuMao at 2011年05月22日 07:12
▶横方謙三さん
ダッジパン・・・たぶん似たようなものかと(笑)もしかしたら厚みに違いがあるかもしれませんね。鋳物だったら蓄熱しすぎて難しいのかな?
ユニのように、鉄板製の方が火加減の調整が簡単なんでしょうか。。。私もよくわかりませんが、ウデはたぶん関係ない気がします。だって火加減だけだもん(爆)
ダッジパン・・・たぶん似たようなものかと(笑)もしかしたら厚みに違いがあるかもしれませんね。鋳物だったら蓄熱しすぎて難しいのかな?
ユニのように、鉄板製の方が火加減の調整が簡単なんでしょうか。。。私もよくわかりませんが、ウデはたぶん関係ない気がします。だって火加減だけだもん(爆)
Posted by mahnian
at 2011年05月22日 11:57

▶MiyuMaoさん
男料理・・・
ちょっと汗臭いかも(笑)
器用じゃないですよ〜むしろ不器用でございます。なので、ザックリした料理が中心なんです。そう・・・・パエリアは実はとてもアバウトな料理なんです!
大人・・・
オヤジ???
(爆)
男料理・・・
ちょっと汗臭いかも(笑)
器用じゃないですよ〜むしろ不器用でございます。なので、ザックリした料理が中心なんです。そう・・・・パエリアは実はとてもアバウトな料理なんです!
大人・・・
オヤジ???
(爆)
Posted by mahnian
at 2011年05月22日 12:01
