2010年05月23日

この記事へのコメント
こんちは(^・^)
東屋で撤収後、2次会でしょうか?(笑)
214センチのあの方はムーンライト??
東屋で撤収後、2次会でしょうか?(笑)
214センチのあの方はムーンライト??
Posted by piyosukeファミリー
at 2010年05月23日 09:33

あっケシュア逝ったんですね
便利でしたか?
クロノスⅡが欲しいです~
便利でしたか?
クロノスⅡが欲しいです~
Posted by ガイア at 2010年05月23日 09:52
ケシュア浸水しないんですか!
うちのコルマンよりいいですじゃないですか!(爆
うちのコルマンよりいいですじゃないですか!(爆
Posted by ちーパパ at 2010年05月23日 12:14
こんにちは。
あいにくの雨・・・。残念でしたね。
でもケシュアは撤収超楽ちんじゃないですか?
また教えてくださいね。
あいにくの雨・・・。残念でしたね。
でもケシュアは撤収超楽ちんじゃないですか?
また教えてくださいね。
Posted by うっかり八兵衛
at 2010年05月23日 13:30

ケシュア逝っちゃいましたか!!
私も買うべきか買わざるべきか半年以上悩んでいますがまだ結論が出ません(笑
雨にも強いなら買いですね・・・
私も買うべきか買わざるべきか半年以上悩んでいますがまだ結論が出ません(笑
雨にも強いなら買いですね・・・
Posted by 三郎丸 at 2010年05月23日 17:58
▶piyo-papaさん こんにちわ〜
1日目はなんとか天気が持ちましたが、夜半から激しい雨・・・でも今日はまったく振りや間無かったので久々の完全雨中となりました〜。
214cm→また伸びたんですね身長(笑)ムーライト3にちゃんと体が入ってて安心しました。gさん、Fさんと180cmクラスに挟まれ私の小ささが際立ったキャンプでした(爆)
1日目はなんとか天気が持ちましたが、夜半から激しい雨・・・でも今日はまったく振りや間無かったので久々の完全雨中となりました〜。
214cm→また伸びたんですね身長(笑)ムーライト3にちゃんと体が入ってて安心しました。gさん、Fさんと180cmクラスに挟まれ私の小ささが際立ったキャンプでした(爆)
Posted by mahnian
at 2010年05月23日 19:45

▶ガイアさん こんにちわ〜
ケシュア試して見たかったんでついついポチっと♪
自宅で予習してたので、問題なく一発でできましたよ〜、とりあえず浸水はありませんでしたが、耐水性と通気性には課題はありますね・・・でも遊び甲斐はありそうですよ〜!
又レポしますね。
ケシュア試して見たかったんでついついポチっと♪
自宅で予習してたので、問題なく一発でできましたよ〜、とりあえず浸水はありませんでしたが、耐水性と通気性には課題はありますね・・・でも遊び甲斐はありそうですよ〜!
又レポしますね。
Posted by mahnian
at 2010年05月23日 19:48

▶ちーパパさん こんにちわ〜
>ケシュア浸水しないんですか!
↑今回はひとまず大丈夫だったようです、しかし・・・底部は完全なブルーシート(黒いけど)なので、そもそも限界があるでしょうね。独特な形なのでグランドシートもちょっと工夫が必要かも〜。
これから遊ばせていただきます♪
>ケシュア浸水しないんですか!
↑今回はひとまず大丈夫だったようです、しかし・・・底部は完全なブルーシート(黒いけど)なので、そもそも限界があるでしょうね。独特な形なのでグランドシートもちょっと工夫が必要かも〜。
これから遊ばせていただきます♪
Posted by mahnian
at 2010年05月23日 19:52

▶うっかり八兵衛さん こんにちわ〜
>あいにくの雨・・・。残念でしたね。
↑日目は夜までもったんです!おかげでけっこう遊べましたよ〜。雨中撤収は大変ですが、コンパクトな幕で固めてたのでまぁまぁの早さで。
ケシュアは確かにラクチンでした! 問題はビチョビチョの状態からどう干すか(笑)1枚幕にならないですから・・・ベランダに鎮座していただくことになりそうです。
>あいにくの雨・・・。残念でしたね。
↑日目は夜までもったんです!おかげでけっこう遊べましたよ〜。雨中撤収は大変ですが、コンパクトな幕で固めてたのでまぁまぁの早さで。
ケシュアは確かにラクチンでした! 問題はビチョビチョの状態からどう干すか(笑)1枚幕にならないですから・・・ベランダに鎮座していただくことになりそうです。
Posted by mahnian
at 2010年05月23日 19:57

▶三郎丸さん こんばんわ〜
ケシュア気に入りました〜、お悩みのところいいアドバイスができるかわかりませんが、コレをメインにというのはちょっとキツイかも。。。私もスペックは殆ど気にせず、おもしろさで決断しましたので。
今回は浸水しませんでしたが、素材から言って雨に強いとは言い難いですね。。。晴れ専門か、浸水したらどうするかを想定しておいた方が安心とは思いますよ!
ケシュア気に入りました〜、お悩みのところいいアドバイスができるかわかりませんが、コレをメインにというのはちょっとキツイかも。。。私もスペックは殆ど気にせず、おもしろさで決断しましたので。
今回は浸水しませんでしたが、素材から言って雨に強いとは言い難いですね。。。晴れ専門か、浸水したらどうするかを想定しておいた方が安心とは思いますよ!
Posted by mahnian
at 2010年05月23日 20:03

どもどもでしたぁ~!!
次回はキチンとテント張って~
マッタリと!!
その時にはお願いいたしますね~!!
次回はキチンとテント張って~
マッタリと!!
その時にはお願いいたしますね~!!
Posted by F at 2010年05月23日 20:14
▶Fさん こんばんわ〜
了解でーす♪
さらなる武勇伝をきかせてもらうのが楽しみです〜。
撤収後の天気すごっ・・・早めに撤収してヨカッタ(笑)
了解でーす♪
さらなる武勇伝をきかせてもらうのが楽しみです〜。
撤収後の天気すごっ・・・早めに撤収してヨカッタ(笑)
Posted by mahnian
at 2010年05月23日 21:03

こんばんは^^
ケシュアをいかれたんですね~
ケシュア、
本日強風テストをしてきましたが、風にも雨にも強かった~
レクタは吹き飛びましたが(涙)
これからの時期は暑いですが、冬場は使えますよ。
ケシュアをいかれたんですね~
ケシュア、
本日強風テストをしてきましたが、風にも雨にも強かった~
レクタは吹き飛びましたが(涙)
これからの時期は暑いですが、冬場は使えますよ。
Posted by マツテック
at 2010年05月23日 21:51

▶マッテックさん こんばんわ〜
グリムお疲れ様でした!
これがあったので参加できませんでしたが。。。
ケシュア強風テスト、OKですか。それは心強い〜。でもレクタ吹き飛んだ???そんなに風が強かったんですねー。
>これからの時期は暑いですが、冬場は使えますよ。
↑私もそう思いました、明らかに冬向き(笑)通気性を良くする改造したいなぁ〜チョキチョキと。。。でも勇気いるかも〜。
グリムお疲れ様でした!
これがあったので参加できませんでしたが。。。
ケシュア強風テスト、OKですか。それは心強い〜。でもレクタ吹き飛んだ???そんなに風が強かったんですねー。
>これからの時期は暑いですが、冬場は使えますよ。
↑私もそう思いました、明らかに冬向き(笑)通気性を良くする改造したいなぁ〜チョキチョキと。。。でも勇気いるかも〜。
Posted by mahnian
at 2010年05月23日 22:01
