2015年12月08日
2015.12.8
神戸ルミナリエ2015、なんとか仕事を早く切り上げ、今年も行って来ました!今回のテーマは「心の中の神戸」です。
ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



神戸ルミナリエ2015、なんとか仕事を早く切り上げ、今年も行って来ました!今回のテーマは「心の中の神戸」です。

クリックしてもらえると励みになります♪↓



今年から日程が更に短縮され10日間になったので、仕事をなんとか片付け、神戸元町へ!

温かみのある色合いを出す為に白熱灯を使っていた電飾は、今回からLEDとなりました。

アーチ状のガレリアに、天井部分の電飾が加わりました。ガレリアコペルタというそうです。

少し離れた方が立体感を感じられるかな?

後半部分はいつものアーチです。

色んなことを考えながら東遊園地へ

一角で、神戸芸術工科大学と兵庫県立大学の学生さん達が東北の被災地応援のブースを出していました。その中で宮城県亘理町から洋菓子を仕入れて販売してたのを見つけてGET⭐︎

被災した亘理町の、お菓子のアトリエ リモージュさんの洋菓子、イチヂクを丸ごと使用したパイなど、とても美味しかったです♫学生さん達、声を枯らして頑張ってましたね。ルミナリエはあと5日間、皆さん見かけたら、是非ご賞味を*\(^o^)/*

温かみのある色合いを出す為に白熱灯を使っていた電飾は、今回からLEDとなりました。

アーチ状のガレリアに、天井部分の電飾が加わりました。ガレリアコペルタというそうです。

少し離れた方が立体感を感じられるかな?

後半部分はいつものアーチです。

色んなことを考えながら東遊園地へ

一角で、神戸芸術工科大学と兵庫県立大学の学生さん達が東北の被災地応援のブースを出していました。その中で宮城県亘理町から洋菓子を仕入れて販売してたのを見つけてGET⭐︎

被災した亘理町の、お菓子のアトリエ リモージュさんの洋菓子、イチヂクを丸ごと使用したパイなど、とても美味しかったです♫学生さん達、声を枯らして頑張ってましたね。ルミナリエはあと5日間、皆さん見かけたら、是非ご賞味を*\(^o^)/*
この記事へのコメント
逢わなかったね~
Posted by shion373
at 2015年12月11日 07:53

▼shion373さん
唐揚げの店は覗いたのですが、、、(笑)
唐揚げの店は覗いたのですが、、、(笑)
Posted by mahnian
at 2015年12月14日 23:24

あさって 唐揚げ食べに行きます。
Posted by shion373
at 2015年12月16日 08:15

▼shion373さん
いいなー
次は唐揚げご一緒したいっすね(^o^)
いいなー
次は唐揚げご一緒したいっすね(^o^)
Posted by mahnian
at 2015年12月20日 23:30
