2014年03月22日
エコーバレー、超快晴でした!下はザラメですが、トップはまあまあの雪質(^o^)/珍しく朝からラストまで滑りまくりました(笑)


この記事へのコメント
お疲れ様で〜す。
雨男返上ですね(笑)。
野沢温泉も最高のコンデションでしたよ。
この時期に、ラッキーでしたよね。
帰りの渋滞が怖いけど…(^^;;
雨男返上ですね(笑)。
野沢温泉も最高のコンデションでしたよ。
この時期に、ラッキーでしたよね。
帰りの渋滞が怖いけど…(^^;;
Posted by うっかり八兵衛 at 2014年03月22日 22:04
いいですね~♪
やっぱり信州!
来シーズンは是非とも遠征したい~!
今年から晴れ男ですね♪
やっぱり信州!
来シーズンは是非とも遠征したい~!
今年から晴れ男ですね♪
Posted by HASSY
at 2014年03月22日 22:52

なんだか最近出撃率高いですね(^ ^)
楽しんでください!
楽しんでください!
Posted by アグル at 2014年03月23日 06:48
エコーバレーや白樺国際には
昔よく行ってました~
さすが、雪が多くていいですね!
帰りは休息をとりながら
安全運転で!
昔よく行ってました~
さすが、雪が多くていいですね!
帰りは休息をとりながら
安全運転で!
Posted by teto1967 at 2014年03月23日 08:16
▼八さん
ん、雨男って誰のこと?(笑)
野沢行きたかったな〜、実は今回の第一候補は野沢温泉。気に入った宿がなくていつもの蓼科にしました。ご一緒したかったな♬
無事、帰宅した?
ん、雨男って誰のこと?(笑)
野沢行きたかったな〜、実は今回の第一候補は野沢温泉。気に入った宿がなくていつもの蓼科にしました。ご一緒したかったな♬
無事、帰宅した?
Posted by mahnian at 2014年03月23日 22:57
▼HASSYさん
だ〜か〜ら〜
晴男ですから、ほんまは(笑)
信州では降雪少なめの蓼科でも、軒並130cm前後。リフト上部なら午前中はなかなかのコンディションでした♬
でも、今年はちょっと異常かもしれませんね、、、
だ〜か〜ら〜
晴男ですから、ほんまは(笑)
信州では降雪少なめの蓼科でも、軒並130cm前後。リフト上部なら午前中はなかなかのコンディションでした♬
でも、今年はちょっと異常かもしれませんね、、、
Posted by mahnian at 2014年03月23日 23:01
▼アグルさん
ありがとうございます♬
ん、あれ?
存じあげてる方でしたか?
えーと、すいません(笑)
ありがとうございます♬
ん、あれ?
存じあげてる方でしたか?
えーと、すいません(笑)
Posted by mahnian at 2014年03月23日 23:05
▼teto1967さん
よく行かれてましたか!白樺国際も良い林道がありますよね♬
ご配慮ありがとうございます、帰りは殆ど渋滞しなくて楽でした〜。行きは爆弾低気圧の影響で八日市あたりが凄い吹雪でしたが。
スキーでも、いつかご一緒できるかもしれませんね!
よく行かれてましたか!白樺国際も良い林道がありますよね♬
ご配慮ありがとうございます、帰りは殆ど渋滞しなくて楽でした〜。行きは爆弾低気圧の影響で八日市あたりが凄い吹雪でしたが。
スキーでも、いつかご一緒できるかもしれませんね!
Posted by mahnian at 2014年03月23日 23:11