2013年10月21日
連日のサッカーネタで恐縮ですが、昨日のヴィッセル神戸対松本山雅FC戦、次々とゴールが決まる中、何故か彼のことを考えてました。


そう、まだ34歳の若さで心筋梗塞で急逝した松田直樹のこと。Mr.マリノスと呼ばれた闘将は熱い男でした。私は特別なファンではなかったけれど印象に残る選手でした。あの感情剥き出しのプレーが懐かしいなと。必ずJ1に行くと公言していた彼の希望は今季叶うのかな?関西のチームの昇格を願いながらも、なんだか松本にも頑張って欲しい、なんて複雑な気分でした。あの時、練習場にAEDがあったら或いは、、、これがきっかけになり、全国のスポーツ施設にAEDが急速に普及しました。彼は死してなおスポーツ界に貢献したのでしょう。
松本山雅、というクラブ、実は私あまり詳しく知りませんでしたが、松本駅前の純喫茶 山雅に今のルーツとなるチームのメンバーが通っていたのが起源だそうです。元々は北アルプスを愛する山屋の皆さんが集うお店で、もう閉店しオーナーも亡くなりましたが、一度行ってみたかったな。。。そういえば、クラブの愛称ターミガンズは雷鳥のことなんですね、サポーターのマナーも良いし、地元ではビッグクラブ並の観客動員を誇る人気チーム。なんだか、好きになってしまいそう(笑)
松本山雅、というクラブ、実は私あまり詳しく知りませんでしたが、松本駅前の純喫茶 山雅に今のルーツとなるチームのメンバーが通っていたのが起源だそうです。元々は北アルプスを愛する山屋の皆さんが集うお店で、もう閉店しオーナーも亡くなりましたが、一度行ってみたかったな。。。そういえば、クラブの愛称ターミガンズは雷鳥のことなんですね、サポーターのマナーも良いし、地元ではビッグクラブ並の観客動員を誇る人気チーム。なんだか、好きになってしまいそう(笑)
この記事へのコメント
こんにちは(^0^)
思わずへぇ~~って押したくなる
情報満載でした!!
うまくは言えませんが、頑張った人が
自分の生き方をこうして後に語ってもらえるって
素敵なことですね♪♪
思わずへぇ~~って押したくなる
情報満載でした!!
うまくは言えませんが、頑張った人が
自分の生き方をこうして後に語ってもらえるって
素敵なことですね♪♪
Posted by もえここ at 2013年10月22日 12:53
▼もえここさん
なんか追悼記事みたくなってしまい、すみません、、、
彼は激情家であったので反面トラブルも多く、ある意味厄介な選手でもあったようですが、それも含めて記憶に残ります。太く短くを地でいった人生、自分には縁遠いから、余計に印象深いのかもしれません。。。
ちなみに、、、
純喫茶 山雅、行ってみたいですよね!
岳、にでてくる居酒屋ケルンみたいなとこでしょうか〜♬
なんか追悼記事みたくなってしまい、すみません、、、
彼は激情家であったので反面トラブルも多く、ある意味厄介な選手でもあったようですが、それも含めて記憶に残ります。太く短くを地でいった人生、自分には縁遠いから、余計に印象深いのかもしれません。。。
ちなみに、、、
純喫茶 山雅、行ってみたいですよね!
岳、にでてくる居酒屋ケルンみたいなとこでしょうか〜♬
Posted by mahnian at 2013年10月23日 19:39