ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2013年09月17日

各地で台風18号の被害が相次ぎました。被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

さて、そんなこんなの三連休初日、高原キャンプに行かれた皆さんを尻目に用事をこなし、やっと夕方から時間が空きまして。。。





サビキのシーズンも後僅かということで、息子Yに付き合って又々尼崎市魚釣り公園へ〜



午前はサヨリが結構来てたらしいのですが、夕方からは、、、でも1時間少々でなんとか大き目の丸アジが三匹ほど釣れたので助かった(謎)



でも、息子Yが1番喜んだのは・・・



カップヌードル(笑)

桟橋に自販機があるんです、あのお湯がでる奴。これをやりたくて仕方がなかったらしく、、、でも今迄はタイミングが合わず。念願かなって喜んでました!そう言えば私も小学生の時、始めて自販機で自分でお湯を入れて食べた時は感動したなぁ〜。皆さんもカップヌードルの思い出、ありますか?


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
タコ釣り
豆アジ爆釣♫
ママカリ寿司
サバ折り!
刺身にしてみた!
尼崎市立魚釣り公園
同じカテゴリー(釣り)の記事
 タコ釣り (2017-07-04 00:42)
 豆アジ爆釣♫ (2016-07-18 23:03)
 ママカリ寿司 (2015-10-20 00:23)
 サバ折り! (2014-07-28 02:07)
 刺身にしてみた! (2013-07-30 23:36)
 尼崎市立魚釣り公園 (2013-06-26 00:04)

この記事へのコメント
おはようございます^^

カップヌードル自販機初体験は、小学5年生ぐらいの姫路アリーナ。
今はもう無くなりましたが屋内スケート場でしたね~懐かしい^^
冷え切った体に暖かいカップヌードルが美味かった記憶が蘇りました!
Posted by aoaruyou at 2013年09月17日 05:57
ブスッと上からお湯の管が突き刺すヤツね(^.^)

あれは画期的でした(笑)

今でもあるんだ~!!
Posted by HASSYHASSY at 2013年09月17日 07:15
▼aoaruyouさん

なるほど!スケート場ですか、確か尼崎にはまだあったと思います。シチュエーションとしては最高ですね〜。

昔はなかなか温かいものが食べられなかったから、もう美味しくて♫キャンパーとしては自分でお湯沸かしちゃうから、不要になっちゃいましたが(笑)
Posted by mahnian at 2013年09月17日 08:22
▼HASSYさん

うほっ、初代機ですね、さすが〜。
私も昔スゲー!と思いました(笑)

確か、、、衛生上の理由とかでこの方式は廃止されたと記憶してます。現在はフタを半分剥がして上からお湯を注ぐタイプになってますね♫
Posted by mahnian at 2013年09月17日 08:32
おはようございます^^

カップヌードルの自販機!
小学生の頃、久美浜の海水浴に行くのが我が家の恒例行事だったのですが、
その時必ず食べてました^^
たしか、HASSYさんが紹介されてる、
ブスッと上からお湯の管が突き刺すヤツでした。

その自販機スタンド、魚釣りの餌用に
「ゴカイ」の自販機がありました(^^;
パック詰めのが出て来ていました(^^;;
Posted by mappy at 2013年09月17日 10:44
あは♪
実は昨日オイラも風の強い中、釣りに行ってました~♪
で・・・
釣果はケンサキ9杯♪
濁りのある中、思いのほか釣れました♪(驚
で・・・
本当はアオリ狙いで行ったんですがね~
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年09月17日 20:12
こんばんは♪

カップヌードルは

小学校の時、甲子園フェリー内に設置してる自販機で食べた時が一番旨かった!!

甲子園フェリー懐かしい(^_-)
Posted by kazxpp at 2013年09月17日 21:18
▼mappyさん

そうですか〜、子供の頃なんであんなに美味しかったのか?多分、好奇心なんでしょうね♫久美浜湾、最近行ってませんが波穏やかで綺麗でいいとこですよね!

で、え?ゴカイの自販機?マジですか、そりゃエサ釣りにはメチャ便利ですが、妻が見たら卒倒しそうですわ(爆)
Posted by mahnian at 2013年09月17日 21:43
お疲れ様です!

アジにサヨリ
天気が良い週末は
釣りに行きたいな~
Posted by gankomonogankomono at 2013年09月17日 22:49
▼フロッグマンさん

ひゃあ、あの天候で海に?すごいパワーや〜。で、イカですか!それはまた羨ましい〜。しかも9....♫

仕掛けは、アオリと一緒なの?
機会があったら、アオリ教えて下さい〜。
Posted by mahnian at 2013年09月17日 23:06
▼カズさん

甲子園フェリー!
私乗ったことないんですよーくそう(笑)今も運航してたら、しょっちゅう淡路島に自転車乗りに行くんですけどね〜。

復活、、、しないだろうな。。。
Posted by mahnian at 2013年09月17日 23:17
▼gankomonoさん

朝イチでサヨリが〜と聞いたので、夕方も少しは来るかな?と思ったんですけどねぇ。

皆さん釣りが御上手で、うらやましいです〜!
Posted by mahnian at 2013年09月17日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台風の三連休
    コメント(12)