2011年07月10日
2011.7.9
関西地方も梅雨明けしましたね
! カ〜っと暑くなったので、お友達2家族と仁川上流に水遊びに行って参りました。こんな日はやはり、水遊びがサイコーです♪

◎魚網は丈夫で小魚が撮り易い♪我家は海では、これで熱帯魚を捕まえます!

エーワン 魚網 手玉網/三角型
●サイズ:28x60x2cm
●三角型、手玉網
●網の上部はステンレスの保護カバー付
ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



関西地方も梅雨明けしましたね


◎魚網は丈夫で小魚が撮り易い♪我家は海では、これで熱帯魚を捕まえます!

エーワン 魚網 手玉網/三角型
●サイズ:28x60x2cm
●三角型、手玉網
●網の上部はステンレスの保護カバー付

クリックしてもらえると励みになります♪↓



友人は親子でチャリ・・・ヒルクライムでやって来ました。我家は息子がまだ自転車は得意でないので車です(笑)
早速川に入り、スノーケルしながらお魚を探します。

◎フィンまで持ってきた我家は友人に笑われました(爆)気合い入り過ぎ・・・

リーフツアラー 子ども用マスク&スノーケルセット
●マスク:テンパードガラス、Wシールシリコンスカート、ワンタッチベルト調整
●スノーケル:内容量92cc、シリコン製マウスピース、ハイパードライトップ、楕円カーブパイプ、排水弁、スノーケルアダプター
●対象:こども用、6〜9才向け
日差しは強いけど、川のせせらぎと、木陰が気持ちよい・・・コットかハンモックもってくれば良かったね〜と友人と話しながら。。。写真取り損ねましたが、子供達はちょっと高い所からドボンを楽しんでました〜。私もやれば良かった




本日の獲物達・・・オイカワもいたのですが、さすがに網では無理でした(爆)

◎小さいお子さんにはコレも重宝しますね、けっこう良く見えます!

リーフツアラー のぞきメガネ
のぞきメガネで、海や川の中を見てみよう!魚や貝などをのぞきメガネの中へ入れれば、観察用の水槽としても使用できます。メッシュ巾着袋付き。
この後予定もあったので、3時間程でしたが、気持よかった〜。本格的に暑い日がやってきまたしが、お子さんの安全にはくれぐれも気をつけて水遊びを楽しみましょう
◎PFDもお忘れなく。。。コールマンからも手頃なモデルが出ています
STEARNS製造のようです。

Coleman(コールマン) 抗菌ベスト 子供用(ボーイ)
●材質:ナイロン、ポリエチレン
●子供用ベスト(対象年齢:3〜6歳)※年齢は目安としてお考えください
●適応サイズ:胸囲約51〜64cm、体重約14〜23kg
●原産国:中国

Coleman(コールマン) 抗菌ベスト 子供用(ガール)
●抗菌加工でイヤな臭いの元となるカビや雑菌を大幅ブロックする幼児用浮力補助具ベストタイプPFD
●※PFD(Personal Flotation Device):ライフジャケット※STEARNSが提供するライフジャケット及び、浮力補助具はUSコーストガード(USCG)の認定を受けています。
早速川に入り、スノーケルしながらお魚を探します。

◎フィンまで持ってきた我家は友人に笑われました(爆)気合い入り過ぎ・・・

リーフツアラー 子ども用マスク&スノーケルセット
●マスク:テンパードガラス、Wシールシリコンスカート、ワンタッチベルト調整
●スノーケル:内容量92cc、シリコン製マウスピース、ハイパードライトップ、楕円カーブパイプ、排水弁、スノーケルアダプター
●対象:こども用、6〜9才向け
日差しは強いけど、川のせせらぎと、木陰が気持ちよい・・・コットかハンモックもってくれば良かったね〜と友人と話しながら。。。写真取り損ねましたが、子供達はちょっと高い所からドボンを楽しんでました〜。私もやれば良かった





本日の獲物達・・・オイカワもいたのですが、さすがに網では無理でした(爆)

◎小さいお子さんにはコレも重宝しますね、けっこう良く見えます!

リーフツアラー のぞきメガネ
のぞきメガネで、海や川の中を見てみよう!魚や貝などをのぞきメガネの中へ入れれば、観察用の水槽としても使用できます。メッシュ巾着袋付き。
この後予定もあったので、3時間程でしたが、気持よかった〜。本格的に暑い日がやってきまたしが、お子さんの安全にはくれぐれも気をつけて水遊びを楽しみましょう

◎PFDもお忘れなく。。。コールマンからも手頃なモデルが出ています


Coleman(コールマン) 抗菌ベスト 子供用(ボーイ)
●材質:ナイロン、ポリエチレン
●子供用ベスト(対象年齢:3〜6歳)※年齢は目安としてお考えください
●適応サイズ:胸囲約51〜64cm、体重約14〜23kg
●原産国:中国

Coleman(コールマン) 抗菌ベスト 子供用(ガール)
●抗菌加工でイヤな臭いの元となるカビや雑菌を大幅ブロックする幼児用浮力補助具ベストタイプPFD
●※PFD(Personal Flotation Device):ライフジャケット※STEARNSが提供するライフジャケット及び、浮力補助具はUSコーストガード(USCG)の認定を受けています。
この記事へのコメント
暑かったですねえ~。
我が家も海より川遊びの方がいいようでいい所探しているんです。
仁川上流ってこういう風なんだあ。
加古川上流もいいらしいし・・・。
キャンプは暑すぎるから、川に出撃しようかな。
我が家も海より川遊びの方がいいようでいい所探しているんです。
仁川上流ってこういう風なんだあ。
加古川上流もいいらしいし・・・。
キャンプは暑すぎるから、川に出撃しようかな。
Posted by うっかり八兵衛
at 2011年07月10日 23:02

こんばんは。
かなり上流ですか?
川が奇麗ですね~。
昼間の日差しを思い出すと、こんな水遊びの写真が癒されますね^^
ホントに梅雨明けした途端のお天気でしたネ!
私も川でプカプカしたいなぁ^^
かなり上流ですか?
川が奇麗ですね~。
昼間の日差しを思い出すと、こんな水遊びの写真が癒されますね^^
ホントに梅雨明けした途端のお天気でしたネ!
私も川でプカプカしたいなぁ^^
Posted by きよぴー
at 2011年07月10日 23:07

▶八さん
ホント暑かったですね〜、正直水浴びでもしないとやってられませんよね(笑)
確かにキャンプは少し標高の高いとこじゃないと行く気がなかなかおきません。というか行く時間もとれないんだけど(爆)
加古川も良さそうですね、開拓したら教えてください♪
ホント暑かったですね〜、正直水浴びでもしないとやってられませんよね(笑)
確かにキャンプは少し標高の高いとこじゃないと行く気がなかなかおきません。というか行く時間もとれないんだけど(爆)
加古川も良さそうですね、開拓したら教えてください♪
Posted by mahnian
at 2011年07月10日 23:22

▶きよぴーさん
最近お邪魔してなくてごめんなさい〜
甲山の上なんですけどね、ここより上にはあまり排水を出す施設がないようで水質はけっこうきれいです。
カーッという天気になりましたね〜言われる通り、川でプカプカ・・・気持ちいいです〜♪
あっ、なんか大鬼谷行きたくなってきちゃった!
最近お邪魔してなくてごめんなさい〜
甲山の上なんですけどね、ここより上にはあまり排水を出す施設がないようで水質はけっこうきれいです。
カーッという天気になりましたね〜言われる通り、川でプカプカ・・・気持ちいいです〜♪
あっ、なんか大鬼谷行きたくなってきちゃった!
Posted by mahnian
at 2011年07月10日 23:32

川遊びですか。いいですね~
北海道の川は夏でもなかなか水温あがりませんから、泳いで遊ぶことはほぼ無いですね~
それでも、そろそろ「膝まで水遊び」はシーズンを迎えますので、のぞきメガネとかかっちゃおうかな~
参考にしまーす。
北海道の川は夏でもなかなか水温あがりませんから、泳いで遊ぶことはほぼ無いですね~
それでも、そろそろ「膝まで水遊び」はシーズンを迎えますので、のぞきメガネとかかっちゃおうかな~
参考にしまーす。
Posted by Nemutai
at 2011年07月10日 23:42

こんばんは!
河は気持ちが良いですよね~
私も今回は河へドボンしました(笑)
ふざけ過ぎて河の水を飲んじゃって・・(笑)
河は気持ちが良いですよね~
私も今回は河へドボンしました(笑)
ふざけ過ぎて河の水を飲んじゃって・・(笑)
Posted by ガイア at 2011年07月10日 23:51
▶Nemutaiさん
おはようございます〜
確かに北海道の夏は短いですよね、海水浴だって1週間くらいですかね?
短い夏なので、機会を逃してしまうと大変ですよね・・・
のぞき眼鏡、小さいお子さんにはとても便利ですよ〜、きれいな川はこちらよりたくさんあると思うので、楽しんでくださいね〜♪
おはようございます〜
確かに北海道の夏は短いですよね、海水浴だって1週間くらいですかね?
短い夏なので、機会を逃してしまうと大変ですよね・・・
のぞき眼鏡、小さいお子さんにはとても便利ですよ〜、きれいな川はこちらよりたくさんあると思うので、楽しんでくださいね〜♪
Posted by mahnian
at 2011年07月11日 07:53

こんにちは~ ^^v
あ~、きもちよさそう~♪
デイキャンでも焦げそうなくらい暑い
から”ドボン”したいですね~ ̄▽ ̄
川キャン!かな~ ̄ー ̄
あ~、きもちよさそう~♪
デイキャンでも焦げそうなくらい暑い
から”ドボン”したいですね~ ̄▽ ̄
川キャン!かな~ ̄ー ̄
Posted by MiyuMao at 2011年07月11日 08:08
▼ガイアさん
>河は気持ちが良いですよね〜
↑海もいいけど、暑い日に一番涼しくなるのは川かも〜♪
>私も今回は河へドボンしました(笑)
↑おおっ!少年のようなオヂさんだ〜(笑)
>ふざけ過ぎて河の水を飲んじゃって・・(笑)
↑ひゃあ・・・それはずいぶん飛ばしましたの〜、沈まないように注意してくださいよ〜(爆)
>河は気持ちが良いですよね〜
↑海もいいけど、暑い日に一番涼しくなるのは川かも〜♪
>私も今回は河へドボンしました(笑)
↑おおっ!少年のようなオヂさんだ〜(笑)
>ふざけ過ぎて河の水を飲んじゃって・・(笑)
↑ひゃあ・・・それはずいぶん飛ばしましたの〜、沈まないように注意してくださいよ〜(爆)
Posted by mahnian at 2011年07月11日 08:23
▼MiyuMaoさん
>あ〜、きもちよさそう〜♪
↑はい〜、強い日差しの中、川の冷たい水は極楽でした!
>デイキャンでも焦げそうなくらい暑いから”ドボン”したいですね〜 ̄▽ ̄
↑まったくですね〜、なのでそろそろ、アソコにキャンプに行く方が増えそうですね。
>川キャン!かな〜 ̄ー ̄
↑わが家も出撃回数は少ないと思いますが、この暑さが続くと、やっぱり水辺が恋しくなります〜!
>あ〜、きもちよさそう〜♪
↑はい〜、強い日差しの中、川の冷たい水は極楽でした!
>デイキャンでも焦げそうなくらい暑いから”ドボン”したいですね〜 ̄▽ ̄
↑まったくですね〜、なのでそろそろ、アソコにキャンプに行く方が増えそうですね。
>川キャン!かな〜 ̄ー ̄
↑わが家も出撃回数は少ないと思いますが、この暑さが続くと、やっぱり水辺が恋しくなります〜!
Posted by mahnian at 2011年07月11日 08:40
こんばんは。
イイ感じの川が近くに?あるんですね
こういう遊び、自分は小さい頃してたのに子供にはまださせてないですわ
昔は木津川にもオイカワとかタナゴとかいたんですがねぇ、今は汚くて・・・
水遊びではいつも「のぞきメガネ」使ってますが
最近ホームセンターでスノーケルを買ってくれと言われました(また娘)
ヘルメットにスノーケルと、このブログは娘には見られないようにしないと!(爆)
イイ感じの川が近くに?あるんですね
こういう遊び、自分は小さい頃してたのに子供にはまださせてないですわ
昔は木津川にもオイカワとかタナゴとかいたんですがねぇ、今は汚くて・・・
水遊びではいつも「のぞきメガネ」使ってますが
最近ホームセンターでスノーケルを買ってくれと言われました(また娘)
ヘルメットにスノーケルと、このブログは娘には見られないようにしないと!(爆)
Posted by ジェームス
at 2011年07月11日 19:32

▼ジェームスさん
>イイ感じの川が近くに?あるんですね、こういう遊び、自分は小さい頃してたのに子供にはまださせてないですわ
↑私も郊外で育ったので遊びはいつもこんな感じでした〜。今思い出しても、夏休みなんか毎日最高でした。阪神間は六甲のおかげで都会なのに自然が豊かです。
>昔は木津川にもオイカワとかタナゴとかいたんですがねぇ、今は汚くて・・・
↑うーん、そうですか・・よくある話ですがやっぱり残念ですよね、綺麗な川を取り戻したいですね!
>ヘルメットにスノーケルと、このブログは娘には見られないようにしないと!(爆)
↑さすが娘ちゃん!!!
自分からスノーケル欲しがるとは♪そんなこといわずに見せてあげて〜(大爆)
>イイ感じの川が近くに?あるんですね、こういう遊び、自分は小さい頃してたのに子供にはまださせてないですわ
↑私も郊外で育ったので遊びはいつもこんな感じでした〜。今思い出しても、夏休みなんか毎日最高でした。阪神間は六甲のおかげで都会なのに自然が豊かです。
>昔は木津川にもオイカワとかタナゴとかいたんですがねぇ、今は汚くて・・・
↑うーん、そうですか・・よくある話ですがやっぱり残念ですよね、綺麗な川を取り戻したいですね!
>ヘルメットにスノーケルと、このブログは娘には見られないようにしないと!(爆)
↑さすが娘ちゃん!!!
自分からスノーケル欲しがるとは♪そんなこといわずに見せてあげて〜(大爆)
Posted by mahnian at 2011年07月11日 21:29